徒然 さやか日記

新学期から汗ばむ季節


初夏を思わせるような陽気となりました
桜にお礼を言ったら、
山が笑いだしました! 

毎年庭に咲くチューリップが今年も。
21年間咲き続け、
今春の再会に、感謝と幸せ感じています

平成から令和のバトンタッチ、
今年は10連休の方々が多いとか。

篠山もその瞬間、丹波篠山市に。
… 時の流れを感じ、人の心も感じ、
何よりどっしり、ずっしり、
自然界の偉大さを感じます。
…置かれた立場の中で、私なりに、
生きていこう…と思う今日この頃です
心を 大切に。

新学期がスタートして、体調も気温の寒暖差についていかなかったりです。気をつけましょう
幼稚園からピアノを習っていた男の子が、
今年は中学一年生
部屋の中を走り回っていた幼稚園児だったのに、いつの間にか、敬語で話し、運動系クラブに入りながらもピアノは続けたいとレッスンに来てくれる…感慨深い新学期です

長野の友人から 
今夜貰ったばかりの桜の写真
今、信州は満開だそうです、
桜前線北上中進行形 。
思いのこもった写真に…感謝

出会う人の心を、大切に、
今を、楽しみたいです
…美しい月夜の、徒然日記 (笑)







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事