goo blog サービス終了のお知らせ 

なのはな農園の食卓から

北海道の小さなファーム「なのはな農園」~のんびり成長する野菜たちの日々と、採れたて新鮮なレシピのご紹介です!

むなしいレシピ~節分編

2010-02-04 11:43:37 | その他料理、グルメ
たぶん赤鬼の飾り巻き


材料
酢飯、鮭ブレーク、海苔
きゅうり、卵、カニカマ


これはオリジナルです。説明するほどのものではないでしょう。


赤鬼っていうより、うさぎのでき損ないって感じですね。
パイン子も、これななんなをだ~と叫んでいました。
もう作らないでしょう。

むなしいレシピ~節分編

2010-02-04 11:36:48 | その他料理、グルメ
カルフォルニア巻き


材料
酢飯、海苔、白ごま
アボガド、レモン(変色防止用)
レタス、きゅうり、サーモン
マヨネーズ、一味


これまたはなまるレシピ参照下さい。具は変えました。
父に買ってきてもらったアボガドがカッチンカッチンに固くて、泣きそうになりました。
熟したアボガドならもっと美味しかったのに…またリベンジするぞ~


アボガド…美唄の生協には売っておらず、少し離れたイオンまで買いに行きました。
思わぬところで田舎を再確認する。

むなしいレシピ~節分編

2010-02-04 11:26:47 | その他料理、グルメ
七福のり巻き


材料
酢飯、海苔
きゅうり、かにかま、卵、たくあん、椎茸、かんぴょう、桜でんぶ


作り方は、はなまるマーケットHP(2日放送分)へ~わかりやすく説明されています。


いつも思うのですが…のり巻き、いなり寿司、コロッケに関しては、作る労力と材料費を考えると、惣菜を買った方が断然お得でしょう。
今回も途中何度も、買えばよかったと後悔しました。しかも普通に切って食べたので、節分感まったく無しでした。


でも年寄りには好評。年寄りはやさしいです。

むなしい夕食

2010-02-02 00:39:58 | その他料理、グルメ
焼きうどんです。
特にレシピにするようなものでもないので、更にむなしいですね。


醤油味(ごま油、醤油、みりん、オイスターソース、おかか)と、焼肉のタレ味(焼肉のタレのみ…)の2パターン作りました。


焼きうどんとおでんって…お祭りみたいなメニューになってしまいました。
パイン子と年寄りには好評。

むなしいレシピ~パート6

2010-01-25 23:59:38 | その他料理、グルメ
煎りぬかのうの花風…


改善の余地ありで、レシピは控えさせていただきます。


実家で精米しているため(3分づき米を食べています)、溜まる一方のぬかをどうにかしたい一心で作ったのですが…
う~ん…箸が進まない…ぬかくささ全開の一品でした。


体にいいことは確かです。
昔、姉が煎りぬかで頑固なニキビを克服したことがあります。
今度はパンかクッキーに挑戦してみようかな~甘さでごまかそうと思います。

地味に…

2010-01-25 12:52:08 | その他料理、グルメ
ヤクルトの「麺許皆伝」うまくないですか!?


なんで麺にクロレラ入れて、緑にしちゃったんだろうとか、いろいろ考えながら食べます。


ついでにラーメン大好きなパイン子は、緑の麺に危険を感じ食べません。

自己満足の宴3

2010-01-24 00:36:35 | その他料理、グルメ
カタツムリ〓の海苔巻きよ。


大人は海鮮海苔巻きだったので、子ども用に作りました。
まだ試作品ですが~胴体は鮭フレークで色づけしたご飯の上に、キュウリと魚肉ソーセージをのせ、頭分の海苔を残しくるくる巻きます。頭は酢飯を詰め、逆に巻きます。ギュッと一まとめに丸めて出来上がり~触角はソーメンです。


パイン子大喜びの一品です。

年末年始に食べたもの9

2010-01-04 00:42:32 | その他料理、グルメ
今年の干支!トラのお稲荷さんです。


2日に親戚が集まったので、オードブル作りに大わらわでした。
ちびっこもたくさんいたので、こんなの作ってみました~
スクランブルエッグ(顔)、チーズ(耳)、ピンクソーセージ(鼻)、海苔(目など)、もちろん市販の稲荷のおあげで作りました。


もう一歩でトラなのですが…若干残念な仕上がりですが、喜んでくれたので、報われました。


あぁ…食べ過ぎました。
明日から気を引き締めなければ…