アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

BRIAN BROMBERG、アメリカのベースな方でピッコロベースと言えばこの方なんだね:D

2023年11月06日 21時41分48秒 | ベース系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

晩御飯、食べ過ぎ・・・回避っ!><

なわけで
全部いただかずに少し残して冷蔵庫に保存したんだね。

幸い炊飯器のご飯もかるぅ~く大き目お椀程度でしたので
ちょ~ど良い結果になったと言えるんだな。もい~んだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ブライアン・ブロンバーグ  ですっ!><

アメリカのベースな方なんですが
ピッコロベースと言えばこの方になるとおも~んだよねぇ。

まずはこれを

【Brian Bromberg - The Magic of Moonlight (Official Audio)】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Brian Bromberg - Nico’s Groove (Official Audio)】ですっ!><
 

実は昨夜に取り上げる予定だったんですが
選曲しよぉ~として最初の一曲目で居眠ってしまったわけです。

その結果、
今夜取り上げることになったとゆ~次第なのでありまふ。

んじゃ、入浴タイムでしっかりあたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【11/06早昼食】三重県産鰻蒲焼尾側鰻丼、焼き立て買いたて帰宅後即なんだね:P

2023年11月06日 17時43分38秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

気付くといつの間にか・・・夕方ぁ~っ!><

なわけで
トースタの掃除が終わったんだね。

ついでにシンク&コンロ周りも清掃してたんだな。

やはりトースタは定期的に清掃すれば
さほど手間がかからないのでござぁ~ます。

まぁ、
最初の清掃の時は中がブラウンのグラデーションになってましたからね:P

それはともかく
当初の予定を変更して早昼食にいただきましたのが

ミニ鰻丼 ですっ!><

まずは三重県産鰻蒲焼尾側でかるぅ~くってことで
冒頭の画像はタレを掛ける前の一休堂/粉山椒を掛けただけなんですが

とっても美味しかったですっ!><

な~んせ、並べる以前に焼き立てを持ってきた時点で即売でして
次の焼き上がりを待つ列に並んでよ~やくだったのでありまふ。

んぢゃ、当初の昼食予定は晩御飯へ変更ってことで:P・・・再見っ!><
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【11/06朝食】蒸し有田鶏、胸肉でさっぱりゴマダレでしっかりいただいたんだね:D

2023年11月06日 12時52分22秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

ちかれた・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
朝一番、開店に合わせて買い出しに行ってきたんだね。

阪神優勝セールもあり店内は行列状態だったんだな。

な~んせ破格の超特売品などがあり
黒毛などはキロ単位で購入する輩・・・もとい、買い物客も多く
陳列する間もなく取り合い奪い合い状態だったのでござぁ~ます。

このスーパーを見る限り
物価高とか生活が・・・などは無縁の世界なわけです。

それはともかく
朝食にささっといただきましたのが

蒸し有田鶏 ですっ!><

胸肉にハグルマ/ゴマダレを掛けまして

とっても美味しかったですっ!><

んま、
買出しから帰宅したら即早めの昼食にする予定だったもので
かるぅ~く大き目の茶碗1杯分に抑え
残りは再び冷蔵庫に保存したのでありまふ。

んぢゃ、昨夜録画した舞台「桜の園」を観る事にします:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする