goo blog サービス終了のお知らせ 

アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

MATT CATINGUB、アメリカのヴォーカルな方なんだね・・・そしてTXT分の「はてな」インポートは深夜まで:D

2025年04月20日 19時51分19秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あれこれしてたら・・・よぉ~るぅ~っ!><

なわけで
これから晩御飯に取り掛かるんだね。

その後は入浴タイムであたたたまり
就寝タイムを迎えることにするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

マット・カティンガブ ですっ!><

アメリカのヴォーカルを始め多彩な方になんですけれども
本作は母親であるメイヴィス・リバースのトリビュート作ですが
メイヴィス・リバースのヴォーカルは昔の音源のよ~なんだよねぇ。

参加メンバーは多いので主要な方だけ
Matt Catingub (vocals, piano)
Mavis Rivers (vocals)
Alex Budman, Tammy Danielson (alto sax)
Larry Cook (tenor sax)
Pat Beliveau (baritone sax)
Dave Scott, Joel Spanky Gray, Jens Lindemann (trumpet)
Alex Isles, Brien Matson (trombone)
Kevin Axt (bass)
Steve Moretti (drums)
他にもストリングが参加してます。

まずはこれを

【It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing)】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【This Could Be It】ですっ!><
 

んで、
「はてな」への引越しインポートを昼にしたんですが
さらに分割した8MB分のTXTファイルは深夜完了見込みで
それが終わったら今度は画像に取り掛かることになるんですが
画像容量を考えると途中で終わるかもなぁと思ってるのでありまふ。

んじゃ、晩御飯に取り掛かってきます:P・・・再見っ!><

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LISA EKDAHL、スウェーデンのヴォーカルな方のポップなアルバムなんだね:D

2025年03月21日 21時28分08秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ぐったり早くもねむねむねむぅ~XP

なんですが
も~ちょっと起きているんだね。

今の最重要課題は健全な熟睡睡眠眠活なんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

リサ・エクダール ですっ!><

スウェーデンのヴォーカルな方なんですが
過去に何回か取り上げてる方なんだよねぇ。

まずはこれを

【Det finns inget större 】ですっ!><

んでもって
もひとつこれも

【Bang bang i mitt hjärta】ですっ!><
 

んで、
今日は当初の予定では魚を焼くはずだったんですが
時間が遅くなったもので明日の朝に焼くのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムの準備だけしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MARIO BIONDI、イタリアのヴォーカルな方なんだね:D

2025年01月25日 19時44分08秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

のんびり夜のひとときぃ~:P

なわけで
晩御飯をささっと適当に済ませたんだね。

そしてこのあと
入浴タイムであたたたまってくつろぐんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

マリオ・ビオンディ  ですっ!><

イタリアのヴォーカルな方になるんですがなんですが
声が渋いので久々に男性ヴォーカルを取り上げるんだよねぇ。

まずはこれを

Rebirth (with Giovanni Cutello & Matteo Cutello)】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

Guardian Angel (with Fabrizio Bosso)】ですっ!><
 

眠気に襲われますと即眠ってしまう場合が多いもので
眠気が出てくる前に音楽ネタだけ投稿するのでありまふ。

んじゃ、入浴タイムでしっかりあたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAUREN HENDERSON、アメリカのヴォーカルな方なんだね:D

2024年12月28日 22時40分16秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は並スーパーと業務スーパーまで
買い出しに行く予定を立てているんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ローレン・ヘンダーソン ですっ!><

アメリカのヴォーカルな方なんですが
本作はジュエル・ロスが参加しているんだよねぇ。

参加メンバーは
Lauren Henderson (vocals)
Joel Ross (vibraphone)
Sean Mason, John Chin (piano)
Gabe Schneider, Nick Tannura (guitar)
Eric Wheeler (bass)
Joe Dyson (drums)

まずはこれを

【I Wish You Love】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Spells】ですっ!><
 

なんでも寺島さんお気に入りの方らしく
確かにそれっぽいなとおも~のでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KSENIA PARKHATSKAYA、ロシア出身の多彩な方で今回はヴォーカルとしてなんだね:D

2024年12月15日 23時37分19秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は朝から洗濯に取り掛かることにするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

クセニア・パルハツカヤ ですっ!><

ロシア出身のダンサーとして有名な方なんですが
本作はヴォーカルとしての作品になっているんだよねぇ。

本作の参加メンバーは
Ksenia Parkhatskaya(vo)
David Duffy(b)
Anton Jarl, Jake Klamberg (ds)
Ferran Donatelli, Hugh Dillion (g)
KeelanKenny(Lap Steel, Baritone Guitar)
MarcMartin(p, org)
Gilles Estoppey(p)
Gabriel Amargant(ts, cl)
CarlosSarduy Dimet(tr)
Alan Sousa(prc)

まずはこれを

【Green Eyes】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【For Saturdays】ですっ!><
 

今回、
金土日の音楽ネタはヴォーカル物になったのですが
別に当初から予定してたってことではなくて結果的に
そ~いやそ~なってるな、ってことになるのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NICOLE ZURAITIS、アメリカのヴォーカルな方なんだね:D

2024年12月01日 22時07分09秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は今日よりもあたたたかい予報なんだな。

洗濯をして真冬用衣類の準備をするのでござぁ~ます。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ニコール・ズライティス  ですっ!><

アメリカのヴォーカルな方なんだよねぇ。

参加メンバーは
Nicole Zuraitis (vocals / piano, rhodes)
Christian McBride (bass)
Gilad Hekselman (guitar)
Maya Kronfeld (organ, wurlitzer, rhodes)
Dan Pugach (drums)
・guests:
David Cook (piano)
Billy Kilson (drums)
Sonica, Thana Alexa, Julia Adamy (background vocals)

まずはこれを

【Two Fish】ですっ!><
 

んでもって
もひとつ本人がピアノを弾いてるこれも

【Well Planned, Well Played】ですっ!><
 

なかなか聴き応えのあるヴォーカルなもので
ライヴ動画もあってど~しょっかと考えた結果、
音質が良いCD音源の方を選んてみたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MACI MILLER、アメリカのヴォーカルな方なんだね:D

2024年10月20日 23時12分34秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

とにもかくにも今日は寒すぎるんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタにとりあげますのが

マチ・ミラー  ですっ!><

アメリカのヴォーカルな方なんだよねぇ。

本作の参加メンバーは
Maci Miller (vocals)
Aaron Graves (piano, key)
Mike Boone (bass)
Byron Landham, Leon Jordan Sr., Josh Orlando (drums)
Larry McKenna (tenor sax)
Victor North (soprano sax)
guest: Jeremy Pelt (trumpet)

まずはこれを

【High Wire】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Complicated】ですっ!><
 

んで、
室温が20度なので快適と言っても良いと言えば良いのですが
今日は急に気温が下がったので体がついていかないのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NAAMA GHEBER、イスラエル出身のヴォーカルな方なんだね:D

2024年07月20日 23時25分28秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

もい~んだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ナーマ・ガーバー  ですっ!><

イスラエル出身のヴォーカルな方なんですけれども
現在はアメリカ拠点で活動されてる方なんだよねぇ。

本作の参加メンバーは
Naama Gheber (vocals)
Peter Bernstein (guitar)
Glenn Zaleski (piano)
Dave Baron (bass)
Charles Goold (drums)

まずはこれを

【If I Could Be With You (One Hour Tonight)】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Do It Again】ですっ!><
 

ギターカルテットをバックに
これぞヴォーカルな感じも良く
土曜の夜に聴くには最適とも言え
飲み物のお供にも良いのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOLLY RYAN、アメリカのヴォーカルな方なんだね:D

2024年07月05日 22時54分29秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~XP

ではありますが
そろそろ就寝タイムの準備をするんだね。

この夏は去年よりもかなり暑くなりそ~なんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

モリー・ライアン ですっ!><

アメリカのヴォーカルな方なんですが
古き良き時代を感じるのが良いんだよねぇ。

本作の参加メンバーは
Molly Ryan (vocals)
Dan Levinson(sax,clarinet)
Rossano Sportiello (piano)
Rob Adkins (bass)
Kevin Dorn (drums)

まずは静かな感じのこれを

【The Folks Who Live on the Hill】ですっ!><
 

んでもって
もひとつ陽気なところでこれも

【I'm Putting All My Eggs in One Basket】ですっ!><
 

今日にするか明日にするか悩んだものの
明日もまたこりゃ~い~やぁな方なので
まずはヴォーカル物を、なのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムの準備をしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOUISE PERRET & GWEN CAHUE、いかにもフランスなデュオなんだね:D

2024年06月23日 23時36分54秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

梅雨入りして雨な湿度な日が続くんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ルイーズ・ペレ&グウェン・カウエ ですっ!><

ヴォーカルとギターのデュオになるのですが
如何にもシャンソンなフランスな香りがするんだよねぇ。

まずはこれを

【Louise Perret, Gwen Cahue - Le jardin】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Coline】ですっ!><
 

今日みたいに雨な日にはもってこいな曲だとおも~のでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAUREN BUSH、カナダ出身のヴォーカルな方なんだね:D

2024年05月04日 23時56分51秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

晩御飯をいただいて眠気は治まったんだな。

よ~するにエネルギー不足でスリープモードだったとゆ~ことです。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ローレン・ブッシュ  ですっ!><

カナダ出身のヴォーカルな方なんですが
イギリスを活動拠点にしてるよ~なんだよねぇ。

まずはこれを

【Joy Spring】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Nobody Else But Me】ですっ!><

久々のヴォーカルな方とゆ~こともあり
こんなのはど~でしょ~で選んだのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MY LENA、イタリアかなぁどこかなぁ・・・とにかくカルテットなんだね:D

2024年04月22日 00時02分49秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

うとうとモードが限界になったんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

マイ・レナ  ですっ!><

ちょっとどこの国のカルテットかわからないんですが
ヴォーカルが何気に良いんだよねぇ。

参加メンバーは
Milena Buzzo(vocals), 
Dominic Stahl(piano), 
Felix Kübler(bass), 
Daniel Disler(drums), 
guest:
Nicole Johänntgen(alto sax),
 Joachim Haas(backing vocals)

まずはこれを

【After You Get What You Want, You Don't Want It】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Shaking the Blues Away】ですっ!><
 

調べてもわからなかったもので
あきらめてとりあえず取り上げたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

METTE JUUL、デンマークのヴォーカルな方なんだね:D

2024年04月13日 23時37分53秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

あたたたかくなったもので
夜は寝苦しく朝はふつ~に肌寒く寝覚めがイマイチなんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

メテ・ユール ですっ!><

デンマークのヴォーカルな方なんですが
本作はギターとベースのみとゆ~シンプルな構成になっているんだよねぇ。

まずはこれを

【Love is a Many-Splendored Thing】ですっ!><
 

Mette Juul (vocal)
Mike Moreno (guitar)
Lars Danielsson (bass)

んでもって
もひとつこれも

【With a Song in my Heart】ですっ!><
 

マイク・モレノのギターにも注目なのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIBBY YORK、アメリカのヴォーカルな方なんだね:D

2024年01月27日 00時32分04秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
浴槽でくつろぎ、入浴後はあたたかぁ~いカフェでくつろいでたんだね。

としてたら
日付が変わってしまったよぉ・・・なんだな。

明日は急遽、大阪梅田の眼科に行かねばならないわけです。

単純に点眼剤の残りが殆どないもので
月曜まで持たないからなのでござぁ~ます。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

リビー・ヨーク ですっ!><

アメリカのヴォーカルな方なんですが
本作はギタートリオとの作品になっているんだよねぇ。

Libby York (vo)
Randy Napoleon (g)
Rodney Whitaker (b)
Keith Hall (ds)

ただしギタートリオと言ってもドラムは3曲のみ参加:P

まずはこれを

Rhode Island is Famous for You】ですっ!><

んでもって
もひとつこれも

Moonray】ですっ!><

今日の為に寝かしてた・・・とい~たいのですが
単純に寝かしすぎて忘れてただけなのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINDA CARONE、カナダのヴォーカルな方なんだね:D

2024年01月13日 22時30分21秒 |  ・vocal:KLMNO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日からの寒さにどう対応するかなんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

リンダ・キャローネ ですっ!><

カナダのヴォーカルな方なんですが
本作はラテン色が入っているんだよねぇ。

本作の参加メンバーは
Linda Carone (vocals)
Jeremy Ledbetter (piano), Luis Orbecoso (percussion),
George Koller (bass), Ben Wittman (drums)
Alexander Brown (trumpet), Johnny Johnson (saxophone)
Guest:
Perry White (saxophone), 
Mark Kieswetter (arrangement)

まずはゲストサックスのペリー・ホワイトが参加してるこれを

So Many Beautiful Men so Little Time】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

Lemon Twist】ですっ!><
 

んで、
木金土とギター系三連発も考えたんですが
それもどっかなぁ~ってことでヴォーカル物にしたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする