goo blog サービス終了のお知らせ 

アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

ELMAR BRASS TRIO、ドイツのピアノな方なんだね:D

2025年08月30日 22時25分12秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
入浴タイムも終えこれから就寝タイムなんだね。

暑かった8月も明日が最終日なんだな。

とは言っても
9月もまた暑いのでたまらないのでござぁ~ます。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

エルマー・ブラス ですっ!><

ドイツのピアノな方になるんですけれども
本作はピアノトリオ作になってるんだよねぇ。

メンバーは
Elmar Brass (p)
Martin Gjakonovski (b)
Christian Schoenefeldt (ds)

まずはこれを

【B728】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Segment】ですっ!><
 

んで、
本作は山葵、山崎(ウイスキー)、浪速(728)と
日本の印象を曲にしてるので取り上げたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRUNO MONTRONE、イタリアのピアノな方なんだね:D

2025年08月22日 22時33分08秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

昨日今日とな~んか謎アクセスが多くビックリなんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ブルーノ・モントローネ ですっ!><

イタリアのピアノな方なんですが
本作はピアノトリオではあるものの
何曲かにゲストを迎えてるんだよねぇ。

参加メンバーは
Bruno Montrone (piano)
Giulio Scianatico (bass)
Joe Farnsworth (drums)
Special Guests:
Serena Grittani (vocals)
Sarah Hanahan (alto sax)

まずはこれを

【The Hodgepodge (Studio)】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Wide Awake (Studio)】ですっ!><
 

今回はゲストが参加してる曲はパスして
ピアノトリオ曲を取り上げたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRANDON GOLDBERG TRIO、アメリカのピアノな方なんだね:D

2025年08月09日 22時34分07秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

雨が降ってたので湿度も高いんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ブランドン・ゴールドバーグ  ですっ!><

アメリカのピアノな方になるんですけれども
本作はピアノトリオでライヴ盤になんだよねぇ。

メンバーは
Brandon Goldberg (piano)
Ben Wolfe (bass)
Aaron Kimmel (drums)

まずはこれを

【Brandon Goldberg Trio - Compulsion (Official Video)】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Unholy Water (Live)】ですっ!><
 

んで、
明日からは雨が続く予報になっており
洗濯をど~しょっかと考えてるのですが
部屋干しで何とか対応してくのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PETTER BERGANDER TRIO、スウェーデンのピアノな方なんだね:D

2025年08月02日 23時39分57秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

8月になって暑さも増してきたんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ペッテル・ベリアンデル・トリオ ですっ!><

スウェーデンのピアノな方になるんですが
本作はピアノトリオになっているんだよねぇ。

メンバーは
Petter Bergander (piano)
Eva Kruse (bass)
Robert Mehmet Sinan Ikiz (drums)

まずはこれを

【Watershed】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【On The Train to Lviv】ですっ!><
 

如何にも北欧ジャズな雰囲気なもので
あちぃ~夏の涼しぃ~風なのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EUGEN CISERO TRIO、ルーマニアのピアノな方なんだね:D

2025年07月25日 20時46分24秒 | ピアノTRIO
上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
これから晩御飯をささっと済ませ
その勢いで入浴タイムにするんだね。

毎日汗だくで入浴タイムは必須なんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

オイゲン・キケロ ですっ!><

ルーマニアのピアノな方なんですが
本作は30年前の再発盤なんだよねぇ。

メンバーは
Eugen Cicero (piano)
Decebal Badila (bass)
Ringo Hirth (drums)

まずはこれを

【Lullaby of Birdland】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Schlaf, Kindlein, schlaf】ですっ!><
 

んで、
あまり過去の作品群は取り上げないんですが
これは捨てがたいので取り上げたのでありまふ。

んじゃ、晩御飯をささっといただいてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAFAYETTE HARRIS JR、アメリカのピアノな方なんだね:D

2025年06月27日 21時54分05秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

梅雨あ・・・けぇ~っ!><

なわけで
明日から早や真夏モードになるんだね。

梅雨期間が短くて雨も少なかったとなると
どこかで帳尻を合わせてくるとおも~んだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ラファイエット・ハリス・ジュニア ですっ!><

アメリカのピアノな方なんですけれども
本作はピアノトリオになってるんだよねぇ。

メンバーは
Lafayette Harris Jr (piano)
Peter Washington (bass)
Lewis Nash (drums)

まずはこれを

【Swingin' Up in Harlem】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Nat's Blues】ですっ!><
 

安定のピアノトリオってこともあって
梅雨明けに取り上げてみたのでありまふ。

んじゃ、入浴タイムであたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LORCA HART TRIO、アメリカのピアノな方なんだね:D

2025年06月15日 22時32分54秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

今日は雨も早く上がって良かったんだな。

のですが
明日からいきなり気温が上がるよ~で
サーキュレータの準備をするんだよねぇ。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ロルカ・ハート・トリオ ですっ!><

アメリカのピアノな方のピアノトリオなんですが
本作はゲストを迎えての作品になっているんだよねぇ。

参加メンバーは
Lorca Hart (drums)
Josh Nelson (piano)
Edwin Livingston (bass)
Special Guests:
Dayna Stephens (sax)
Nicolas Bearde (vocal)

まずはサックスを迎えてのこれを

Inspiration and Gratitude by the Lorca Hart Trio - Like This】ですっ!><
 

んでもって
ピアノトリオでのこれも

【Hark the Herald Angels Sing (feat. Josh Nelson & Edwin Livingston)】ですっ!><
 

とりあえず金土日の音楽ネタも無事終わり
明日からは夏準備に取り掛かるのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOAH FRANCHE-NLAN TRIO、カナダ出身のピアノな方なんだね:D

2025年06月14日 21時46分07秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は雨が昼までとかゆ~予報なので
雨が止んだら買い出しにでかけるんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ノア・フランシュ・ノーラン・トリオ ですっ!><

カナダ出身でN.Y.拠点のピアノな方でして
本作はピアノトリオになっているんだよねぇ。

メンバーは
Noah Franche-Nolan (piano)
Jodi Proznick (bass)
Nicholas Bracewell (drums)

まずはこれを

【Night and Day】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【SongSong 】ですっ!><

んで、
明日、予報が外れて雨が降ってた場合でも
並スーパーへは行かねばならぬのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANDERS AARUM TRIO、ノルウェーのピアノトリオなんだね:D

2025年06月07日 22時37分35秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

今日は夕方寝をしてたもので
買い出しに行けなかったんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

アンネシュ・オールム・トリオ ですっ!><

ノルウェーのピアノトリオでして
北欧ジャズ感たっぷりなんだよねぇ。

メンバーは
Anders Aarum (piano)
Jens Fossum (bass)
Hermund Nygård (drums)

まずはこれを

【Tune In, Drop Out!】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Spaghetti Junction】ですっ!><
 

んで、
今日はうとうとして居眠ってたもので
明日こそは買い出しに行くのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SIMON WESTMAN TRIO、スウェーデンのピアノトリオなんだね:D

2025年05月25日 21時14分06秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ぐったり夜のひとときぃ~:P

なわけで
これから入浴タイムにするんだね。

もい~んだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

サイモン・ウエストマン・トリオ ですっ!><

スウェーデンのピアノな方のピアノトリオなんだよねぇ。

メンバーは
Simon Westman (piano)
Magnus Bergström (bass)
Magnus Gran (drums)

まずはこれを

【Leaving Home】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Flying Kite】ですっ!><
 

如何にもユーロな北欧な感じがしてて
ぐったりしてる時には良いのでありまふ。

んじゃ、入浴タイムであたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯塚由加さん、ピアノトリオで再びなんだね:D

2025年05月24日 21時09分10秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

なわけで
ぐたぁ~っとしてたら夜なんだね。

これから入浴タイムでスッキリしてくるんだな。

今日も雨なもので買い出しには行かなかったんだよねぇ。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

飯塚 由加さん ですっ!><

日本のピアノな方のピアノトリオ作なんだよねぇ。

メンバーは
飯塚 由加 (piano)
永見 寿久 (bass)
林 伸一郎 (drums)

まずはこれを

【Before After】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Hurry Up】ですっ!><
 

まさかまさかの2夜連続日本の方になったのですが
1曲目はエリック・アレキサンダーが加わるとさらに
面白くなるかなぁと思ったので取り上げたのでありまふ。

んじゃ、入浴タイムでしっかりあたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VINCENT MEISSNER TRIO、ドイツのピアノトリオなんだね:D

2025年05月18日 23時43分34秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

今日も1日ちかれたびぃ~・・・なんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ヴィンセント・マイスナー・トリオ  ですっ!><

ドイツのピアノな方のピアノトリオ作なんだだよねぇ。

メンバーは
Vincent Meissner (piano)
Josef Zeimetz (bass)
Henri Reichmann (drums)

まずはこれを

【Admiral Bingo】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【August】ですっ!><
 

偶然にも昨日に続き今日も
ピアノトリオを
結果的に取り上げることになったのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OMER KLEIN TRIO、イスラエル出身のピアノな方なんだね:D

2025年05月16日 21時19分24秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

♪かえってきたぞ、かええってきたぞぉ~・・・特養からぁ~っ!><

なわけで
今日は叔父と一緒に親の施設に行ってきたんだね。

帰りに100均、スーパー、ベーカリーと立ち寄り
帰宅して適当に晩御飯をいただきくつろいでるんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

オメル・クライン ですっ!><

イスラエル出身ドイツ拠点の方なんですが
本作はピアノトリオになっているんだよねぇ。

メンバーは
Omer Klein(p)
Amir Breslter (d)
Haggai Cohen-Milo (b)

まずはこれを

【Song No 2】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【3/4 Mantra】ですっ!><
 

んで、
とにかく今日は疲れに疲れた1日だったので
早や就寝タイム準備に取り掛かるのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JULIEN GRASSEN BARBE TRIO、フランスのピアノな方なんだね:D

2025年05月06日 23時52分59秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

届いたばかりの炊飯器で炊飯して
晩御飯も適当に済ませ満足なんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ジュリアン・グラッセン・バーブ・トリオ ですっ!><

フランスのピアノな方になるんですが
本作はピアノトリオになっているんだよねぇ。

メンバーは
Julien Grassen Barbe (piano)
Sébastien Bacquias (bass)
Fabien Duscombs (drums)

まずはこれを

【Khôl】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Rouge baiser 405】ですっ!><
 

んで、
偶然にも連日のピアノトリオになったのですが
何とかGWスペシャルを乗り切ったのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EYAL LOVETT TRIO、イスラエル出身のピアノな方なんだね:D

2025年05月05日 22時29分33秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ぐったり夜のひとときぃ~XP

なわけで
これから入浴タイムにするんだね。

キーボード使いすぎたもので
またバネ指になりそ~なんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

エヤル・ラヴェット  ですっ!><

イスラエル出身のピアノな方なんですが
本作はピアノトリオになっているんだよねぇ。

メンバーは
Eyal Lovett (piano)
Jan Sedlák (bass)
Aidan Lowe (drums)

まずはこれを

【Shir Tishrey】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Eyal Lovett Trio - DONT LIE】ですっ!><
 

んで、
今夜は昨夜と打って変わり
ユーロ系のピアノトリオを選んでみたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでしっかりあたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする