goo blog サービス終了のお知らせ 

アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

親の付き添いで病院から帰宅、22日に抜糸予定なんだねXP

2025年07月12日 17時32分41秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

♪かえってきたぞ、かええってきたぞぉ~・・・付き添いからぁ~っ!><

なわけで
親の病院付き添いから帰宅し
グッタリしてたら夕方なんだね。

帰りにヨドバシで買い物をしていたんだな。

それはともかく
次回の予定は22日でして

いよいよ抜糸 ですっ!><

ど~やら施設でこけた拍子に切ったらしくて
右眉上から5針ばかり縫ってるわけなんですが

本人はひょうひょうとしておりますっ!><

まぁ、
2階の窓から転落して「落ちたぁ」と言ったり、
水頭症で手術して回復したらこけて手首折ったり
コロナ&誤嚥性のダブル肺炎で回復したりあるので
5針縫った程度ではビクともしないよ~なんだよねぇ。

んで、
今日、観てもらった担当医の方がなんと
会社でお世話になった産業医の息子さんで
あらまぁ~ビックリこれもご縁なのかいなぁと。

ついでに言えば
その産業医の方に紹介していただいた眼科の先生が
義理の叔母の学生時代からの友人ってことも判明して
どこでどう繋がるかわからぬのが世の中なのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯はお米レスな食事を予定ってことで:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親も無事退院したんだね、そして代わりに車がXP

2025年01月10日 19時34分32秒 | 健康・持病・通院関係
晩上好っ!、こんばんやでございます。

♪かえってきたぞ、かええってきたぞぉ~・・・特養からぁ~っ!><

なわけで
入院先~特養と付き添って18時前に帰宅したんだね。

帰宅予定が遅ましたのは
車の左前タイヤがトラブルになりまして
施設の帰り道にある馴染のとこで交換したからなんだな。

まぁ
とにもかくにも

とりあえず一件落着 ですっ!><

とはいっても
コロナ肺炎はともかくとして
誤嚥性肺炎は高齢者定番のことなので
今後またあるかもねぇ、ってことなわけです。

んで、
要車椅子なので介護タクシーを都度利用することになり
通院とかになると大変じゃ~ないのってのが現状なわけです。

しっかし
ダブル肺炎で長引くかもと思ってたんですが
きっちり当初の予定ど~りに退院するあたり
なんとまぁ生命力の強い親なんざんしょ、で
私の方が先にコロリといくかなのでありまふ。

んぢゃ、作る意欲が無いのでお総菜で晩御飯をいただいてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母親は結局ダブル肺炎で10日間の入院になったんだねXP

2024年12月30日 19時30分34秒 | 健康・持病・通院関係
晩上好っ!、こんばんやでございます。

♪かえってきたぞ、かええってきたぞぉ~・・・搬送先からぁ~っ!><

なわけで
来月9日まで親は入院することになったんだね。

検査結果から
コロナ肺炎と誤嚥性肺炎を併発してるよ~なんだな。

病院で10日間、点滴を行い
その後はまた特養に戻る予定なんだよねぇ。

まぁ、
特養に戻るなら良いんですが
自宅に戻られると困るわけですXP

メインはコロナ感染にょる肺炎ですので
隔離病棟で面会は禁止になっているのでござぁ~ます。

何分、母親は強運の持ち主ですので
過去に遡っても最悪の事態は回避してきており
今回も乗り切るかもしれぬ、と思っているのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯をど~するか考えることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特養から連絡がきましてXP

2024年12月30日 12時19分28秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

と言ってる場合ではなくなったんだね。

つい先ほど、
親が入所してる特養から連絡があり
コロナが悪化、肺炎の症状がでてるらしく
現在、救急搬送の準備をしているとのこと。

搬送先が決まったら連絡がきますので
病院まで駆けつけることになります。

んぢゃ、いつでも出掛けられるよう準備をしてきます:P・・・再見っ!><
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親が入居してる施設で頃あ集団感染の模様XP

2024年12月24日 15時49分05秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

さみぃ~・・・で~びすじゅにあっ!><

なわけで
ケーキも買い、チキンレッグも買い、買い出しが終わったんだね。

他にもろもろも調達が済んでくつろいでいるんだな。

それはともかく
親が入居してる施設から連絡がありまして

施設でコロナ集団感染が発生した模様ですっ!><

あちゃ~~~~っ!XP

んで、
親も発熱したとのことで今朝陽性反応がでまして
今日から処方薬を服用することになったんだよねぇ。

先週土曜に陽性者がでて予定してた面会が中止になり
今日の時点で既に十数名が陽性になっているよ~でして
まだこれからも広がるよ~な気配がするのでござぁ~ます。

な~んせ特養ですので
高齢者で介護3以上の入居者ばかりなもので
ど~なるかは連絡を待つしかないのでありまふ。

んぢゃ、皆様の回復を祈るってことで:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユースキン製薬/ユースキンA、しもやけ対策で今年も使い始めるんだね:D

2024年12月11日 23時00分57秒 | 健康・持病・通院関係
晩上好っ!、こんばんやでございます。

さみぃっ!・・・♪yesterday my life was filled with rainっ!♪

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

今日は運良く居眠りしてませんので
あたたたかぁ~くして熟睡するんだな。

それはともかく
今年もお世話になりますのが

ユースキン ですっ!><

保湿用に使う方も多いとは思うのですが

しもやけ対策の必需品ですっ!><

効果がどれほどあるのかについては
3年前から使い始めているわけでして
しもやけになりにくいってだけではなく
しもやけになっても回復が早い感じもあり
これは信頼できるといって良いのでありまふ。

んぢゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左親指のばね指回復中:P

2024年11月15日 12時56分27秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

良く寝た・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
今朝は朝ゴミを出さないので熟睡してたんだね。

この後は昼の買い出しに並スーパーまで行ってくるんだな。

それはともかく
7月半ば頃から悪かった右親指のバネ指なんですが

回復の兆しが見えてきたかもしれませんっ!><

悪かった時は指が左手使わないと動かなかったんですが
何とか朝は30度、昼は45度、夜は90度近くまで
痛みもなく曲がるよ~になってきてるのでござぁ~ます。

曲げてカック~ンとなった時とか元に戻す時には

ふぎゃ~~~っ!><

だったのがイタァ~っ!ってのも治まり
これは回復しつつある、と言えるわけです。

とはいえ
根元はまだ膨らんでるので湿布とかで消炎剤は塗りますし
曲げすぎるとカックンとかなるので油断できないんだよねぇ。

添え木して包帯巻いて固定したのが良かったのか
それとも毎日ストレッチをしてるのが良かったのか
時間経過で勝手に良くなってるのかはわかりませんが
今のところ運よく回復傾向にあると言えるのでありまふ。

んぢゃ、買い出しリストを確認してきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本石鹸/薬用泡ハンドソープつめかえ用、泡タイプ容器専用なんだね:D

2024年10月28日 22時43分52秒 | 健康・持病・通院関係
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は朝から眼科に行こうとかんがえているんだな。

帰りにベーカリーでパンの調達をし
ついでに並上スーパーにも立ち寄って
晩御飯の調達を済ませてくるんだよねぇ。

それはともかく
100均のワッツで調達してますのが

日本石鹸/薬用泡ハンドソープつめかえ用 ですっ!><

泡タイプ容器専用らしぃ~んですが

そうでない容器じゃダメとは知りませんでしたっ!><

成分はこちら



んで、
運よく泡タイプのハンドソープを使ってますので
100均で詰め替え用が調達できるってことならば
なんか得したよ~な気分になってしまうのでありまふ。

んぢゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケット/ぴったり包帯&泉州/ネット包帯、追加で調達してきたんだね:D

2024年08月18日 17時56分09秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
洗濯も昼食も買い出しも終えくつろいでるんだね。

後は洗濯物を取り込んでから晩御飯になるんだな。

それはともかく
100均ワッツで追加で調達してきましたのが

ポケット/ぴったり包帯&泉州/ネット包帯 ですっ!><

ぴったり包帯は1回限りの使い捨てなので
使う度に交換しなきゃ~いけないわけです。

ネット包帯は使い捨てでは無いとはいえ
そ~いつまでも使えるとは思えませんので

ついでに調達してきたわけですっ!><

もっともネット包帯は湿布を貼った時だけ
湿布が外れないよ~に使っているんだよねぇ。

んでもって包帯だけですと
バネ指な親指を曲げることができてしまうので
先日の竹フォークを添え木に使ってるわけです。

しっかし
親指を固定すると曲げられないので
イテテテテとなることはないんですが
食事時にお箸が使いにくいのでありまふ。

んぢゃ、洗濯物の乾き具合を見てきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宅産業/竹フォーク、バネ指の添え木用に調達したんだねXP

2024年08月16日 19時30分21秒 | 健康・持病・通院関係
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
今日は車で業務スーパーまで行ってきたんだね。

お得かど~かは飲んでみないと不明ですが
かなりお安いコーヒーを調達してきたんだな。

それはともかく
必要に迫られて100均のワッツで調達して使ってますのが

大宅産業/竹フォーク ですっ!><

台所用品を見せかけて実はこ~ゆ~用途にXP



ばね指になった右親指用の添え木にするわけで

一応固定はされてますっ!><

長いので半分に折ってからぴったり包帯で仮固定して
さらに上から全体をぐるぐる巻いて隠しているわけです。

も~ちょっとまともな品があれば良かったと思いつつ
無かったのでとりあえずこれで代用してるのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯をど~するか考えることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉州/手のひら用ネット包帯伸縮タイプ、バネ指さっそく併用してるんだねXP

2024年07月31日 20時49分01秒 | 健康・持病・通院関係
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
気温室温はともかく今日も湿度が高いんだね。

夜になると湿度が上がってくるのがつらいとこなんだな。

それはともかく
先日のぴったり包帯とセットで使ってますのが

泉州/手のひら用ネット包帯伸縮タイプ ですっ!><

サポーターっぽいのが無いかなぁと探したらあったのでこれ:D



ぴったり包帯と組み合わせたのが冒頭画像なわけで

なんとなぁ~く使えそ~ですっ!><

現状は注射はしたものの保存療法になっておりますので
塗り薬は別としても湿布は固定する必要があるわけです。

んま、
そう簡単に治まるとは思っておりませんので
気長に様子みながら過ごしていくのでありまふ。

んぢゃ、就寝タイムまでパリ五輪を観ることにします:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケット/ぴったり包帯、自着性伸縮包帯っ!><

2024年07月30日 19時50分44秒 | 健康・持病・通院関係
晩上好っ!、こんばんやでございます。

じめぇ~じめぇ~じめぇ~~~っ!><

なわけで
今日は洗濯をしたのですが微妙な天気で
途中雨が降ったり止んだりしてるんだね。

幸いながら
買い出しは雨に降られることなく済ませたんだな。

それはともかく
必要に迫られて調達しましたのが

ポケット/ぴったり包帯 ですっ!><

100均のワッツであるかなぁと探したらあったわけで
いわゆる自着性伸縮包帯とゆ~病院でもお馴染の品であり
湿布の外れ防止にはこれが必需品だろうと考えたわけですが

とっても包帯ですっ!><

なぁ~んせ
湿布がね、やっぱり途中でハズレてしまうもので
この包帯である程度なんとかなればいっかなぁ、と
とりあえずしばらく試してみる事にしたのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯をど~するか考えることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右手親指がバネ指なので整形外科に行ってきたんだねXP

2024年07月29日 12時28分55秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

♪かえってきたぞ、かええってきたぞぉ~・・・整形外科からぁ~っ!><

なわけで
近所の整形外科に行ってきたんだね。

右手親指がど~やらバネ指になったよ~なんだな。

今月にはいってな~んか親指が痛いなぁと思ってたんですが
指が曲がって上手く伸びなくなってきたんだよねぇ。

そこで已む無く仕方なく
整形外科で最初にまず1本

局麻剤入りステロイド注射 ですっ!><

イテテテテXP

そして処方されましたのが
経皮鎮痛消炎外用薬な貼り薬として

祐徳薬品工業/ジクロフェナクナトリウムテープ15mgユートクですっ!><



さらに経皮鎮痛消炎外用液として

三友薬品/ジクロフェナクNaローション1%ラクールですっ!><



ユートクは全部で21枚、21日で使い切るわけですが
ユートクは塗り薬なのでも~ちょっともつと思うものの

それで治まるかど~かわかりませんっ!><

しっかし、
そんなに親指に負担が掛かるよ~なことはしてないのですが
ほっときゃ勝手に治ると思いつつ約1ヶ月経っても変わらず
悪化したらやだなぁでしぶしぶ整形外科へ、なのでありまふ。

んぢゃ、昼食をささっといただいてきます:P・・・再見っ!><
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の血液検査結果ですっ!><

2024年07月01日 12時19分03秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

♪かえってきたぞ、かええってきたぞぉ~・・・呼吸器科からぁ~っ!><

なわけで
雨がそれほど強くなかったので行ってきたんだね。

非常に良いとは言い難いものの
経過観察ってことで次回は半年後なんだな。

そしてこれから昼食をいただくのでござぁ~ます。

そんなわけでこんなわけで

今回の血液検査結果ですっ!><



ヘモグロビン値が低めで貧血気味なのはともかく
腫瘍マーカのCEAとCA19-9は前回と変わらずなので
もともと高めにでる体質なんだろうとになったわけです。

コレステロール値がやや高めではありますが
一応、経過観察扱いってことで薬は回避できたものの

見てのと~りですっ!><

んま、
中性脂肪が少ないのが救いになっているわけで
コレステロールが高めで中性脂肪も高いとくれば
おそらく即薬薬で処方処方になるんだと思いますが
各検査項目の数値が低いので助かってるのでありまふ。


んぢゃ、昼食をささっといただいてきます:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アース製薬/モンダミン、お口クチュクチュなんだね:P

2024年06月30日 18時52分30秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

湿度が・・・高いっ!><

なわけで
66%はかなり堪えるんだね。

早めに晩御飯して早めに入浴タイムして
ぐたぁ~っと就寝タイムにしたいんだな。

それはともかく
マウスウォッシュとして調達してますのが

アース製薬/モンダミン ですっ!><



お口クチュクチュもんだみぃ~んってことで

とってもお口スッキリですっ!><

成分はこちら



これでマウスウォッシュ系は
100均、紫リステリンに加え
新たにモンダミンが加わりまして
これらを使い分けてくのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯までぐたぁ~っとすることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする