goo blog サービス終了のお知らせ 

アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

大野智子さん 【 私の大好きなピアニスト その4 】

2010年03月17日 22時35分29秒 | ピアノ系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

今日、ニュースを見てましたら、

トヨタ、ボーナス五ヶ月+6万円っ!?

ふにゃ?、そんなに貰えんの?

と、ゆ~ことで労働意欲なくなりましたXD

んま、
私んとこはつぶれなきゃい~や、と思いつつ、
ブログ書く手が震えております:P

あ”、アル中ぢゃないですから・・・念のためw


~ アルコール依存症な前振りの後は、音楽依存症な本題ですww  ~


大野智子さんですっ!><

ジャズの方なんですけれども・・・・ちょっとマニアっぽい?

その4と銘打ってるんは以前、川上さとみさん、大西順子さん、寺村容子さんを取り上げましたので四人目なんだな。

SHOKO AMANOさんと同じくアメリカ在住の方なんだね。
機会あらば一度ライブ観てみたい方であります。

運良く動画がいくつかありましたんで、
その中からこれを、

【 Shadows of Spring ですっ!><】

冒頭にMCで廃盤になりました、との部分がありますが、

私それもってますっ!><

一曲目にこの曲が入ってるPOWDER BLUE、と、Affirmation、の二枚持ってるんだね。
アルゲンチン盤はHMVかTOWERで購入できるはずですが持ってないです。

んでも、
それを買ってしまうと、
家で待っております病気の母と子供の医者代がwwwwww

使えるなぁ、このフレーズ:P

んで、
ジャズピアニストの方としてはあと約三名ばかり予定しておりますので、
気が向けばまたw


んじゃ、明日は土日労働の見返りにお休みですのでギターでも・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺村容子【私の大好きなピアニスト】

2009年09月27日 22時58分08秒 | ピアノ系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

休日でしたけど、
いつもど~りに起きまして、
音楽サイトを巡回して、
久々に一日中ストラト弾いてですね。

ノンビリと過ごしたのだよ。

んで、
今日はノーご飯デーとゆ~ことで
おかずだけで食事を済ませました。

【豚と胡瓜の豆板醤炒めですっ!><】


とっても美味しかったですっ!><

いやぁ、
サンドイッチ用の胡瓜が2本残ってましたんで、
使い切るいはこれかなと。

豚バラ薄切り、胡瓜スライス、竹輪を豆板醤を胡麻油で炒めたんだな。
味付けは豆板醤、日本酒、めんつゆのみ。
これだけでしっかり味つくんだね。

豆板醤ティースプーン山盛り3杯たっぷりw
※ 辛いの苦手な人は1杯で十分かとw
日本酒あ~んどめんつゆ少々、やね。

甘味はめんゆつ、塩味は竹輪でだせるんで、
砂糖あ~んど塩はつかわんでもえ~わけやね。
実のところは砂糖とかみりんがなかったんでめんつゆ使っただけw
それに家に砂糖は置かないんと塩はパスタ系茹でるときしか使わんのよw
※ 甘味とか塩分は食材自体が持ってるもんなんで無理して使わんw

んま、
豚が角切りなら胡瓜は乱切りでもい~し、
短冊なら胡瓜も短冊にしてチンジャオロース風でもい~し、
素材の切り方変えてもまた違った感じになるし、
味付けだけ中華風から和風に変えると酒の肴にもなるんだよw

私的には胡瓜はピリ辛系にしたほ~が好きなんよね。
各人の好みで素材はど~にでもいかせるもんなのさ。


~ ど~にもなるやん、な前振りの後はど~なるんかねぇ、な本題ですww  ~


きの~横浜ジャズ見合わせの決断をしたんですけれども、
ここ何日か気管支細くなる時があるんでそ~したんだね。
特に座ってるときにでやすいんよ><

この時期車内で派手に咳込んでたら有らぬ疑いかけられますし><

んでま、
観に行けない代わりに動画でない?、と探したところ、
演奏だけのんは少なかったですけどありました。

【松尾明ニュー・フロンティア・クインテット 「ニューフロンティア」 ですっ!><】


メンバは、松尾 明(Ds)、谷殿 明良(Tp)、高橋 康廣(Ts)、寺村 容子(P)、嶌田 憲二(B)
んでもってもいっこ、

【YouTube - 松尾明トリオ「hanks mood」 ですっ!><】


メンバは、寺村容子(P)、嶌田憲二(B)、松尾明(Ds)
Cdの一曲目のんですけど、CD盤は音も良質で優れものなんだよねぇ。


んじゃ、食後食頂いてその勢いで入浴タイムです・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大西順子【私の大好きなピアニスト】

2009年06月11日 23時51分40秒 | ピアノ系

晩上好っ!、こんばんやでございます。

今日は日中、腫れも収まってて調子良かったんですけれども・・・
夜になって痛くなってきましたっ!><

あかん、最悪や・・・

といえば今日のカープですが、
派手に負けすぎ、言葉ありません><

でも、今日割りと調子良かった証拠に、
今体温測ったら36.3度でしたっ!><

まだ平熱にはほどとおいんですけれども、
先月25日以降で一番まともな体温なのですっ!><

~ 御容赦して欲しい前不利の後はいくらでも容赦する本題ですww ~

ジャズピアニストの・・・

【 大西順子 】 さんですっ!><

私の持ってるLIVEビデオのジャングラーが一番すきなんですけれども、
めんどくさいとゆ~か、気力がないもんでこちらの方を、



大西順子(P)、岡崎好朗(Tp)、多田誠司(ASax)、原大力(D)、荒巻茂生(B)
大西節でてますね。
指癖がいかにも、とゆ~感じなんですけれども、
私はすきだなぁ。

このフレーズはこの人ってゆ~のは、
悪く言えばワンパターンとも言えますが、
他の人がすると真似してる、とかなるんで、
評価されてしかるべし、
とおもうんですけどね。

芸風は大事やけんね。
確立された芸風持ってる人はい~よねぇ。
ギターでもこのフレーズ、弾き方、音の使い方はだれそれ風ってありますもんね。


でわ、日付かわりそうなんで氷枕して寝ます・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上さとみ Part2【私の大好きなピアニスト】

2009年06月09日 22時40分46秒 | ピアノ系

晩上好っ!、こんばんやでございます。

寝起き途中まで書いたんですけれども・・・
低血・貧血で思うように書けなかったんで、
途中で断念しました><

取り敢えず対策として、
昼食にウイダーのミネラルぶどう味を追加で頂きました。
ウイダーはゼリー系なんで、

マジ、美味しくないですっ!><

もう一生分のゼリー系を口にした気分です。
歯が治ったら死ぬまでうどんとゼリーは食べんけんねっ!

食べ物がちゃんと噛めるようになるまでは・・・
”歯”ネタは頻繁にでてくるんで御容赦です><

加えて栄養不足で体力維持に苦労してるんと、
歯痛の状態で書くタイミングが不規則になってんので、
合わせて御容赦ね。


 ~ 御容赦して欲しい前振りの後はせめてこれでも、の本題ですww ~

ジャズピアニストの・・・

【 川上さとみ 】 さんですっ!><

以前にも取り上げたんですけれども、
今回、LIVE 動画を見つけましたっ!><

【川上さとみ / ALONE TOGETHER LIVE版ですっ!><】


川上さとみ(P)、芹澤しげき(B)、田鹿雅裕(D)のトリオです。
つい先日、5月29日(金) 山形 Noisy Duckでの演奏模様らしいです。

川上さんのLiveを見る時は、
人によってポイントは違いますけれども、
足元が見える位置が良いかなと思います。
指の動きもさることながら、

ペダルワークに感動を覚えます><

当たり前のことなんですけれども、

【楽器は人が奏でるものであるっ!】

とゆ~ことを改めて感動レベルで感じさせてくれる方なんよね。
ギターもおんなじことが言えるわけで。

ふと思ったんですけれども、
あ”、・・・
これはまた日を改めて書こw

んで、
前歯がズキズキ痛んできたんで
今夜は手短にこれにて切り上げます、痛いです><


でわ、そろそろ氷枕して寝ます、痛い・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上さとみさん【私の大好きなピアニストですっ!><】

2009年05月02日 10時04分54秒 | ピアノ系

早上好っ!、おはやうございます。

う”~ いや実はね・・・

【今日、巨人阪神戦を観に行くんですっ!><】

何故、う”~かとゆ~と、
展開、結果によっては・・・


暴動に巻き込まれる危険があるからですっ!><

過去、ビール、焼酎を掛けられたり・・・
いちゃもんつけられたり、足踏まれたり、けられたりと、

【のんびり観戦すんのが困難な環境なのですっ!><】

それはともかく、
ブルボンPetitBitに新商品がでてましたw

【PetitBit抹茶ミルクですっ!><】

あ”、画像なしですw
何故、画像なしかとゆ~と・・・
既に全部頂いてしまったからなのだよw


とっても美味しかったですっ!><


~ それもともかく番外とゆ~かイチオシの本題ですww ~

ジャズピアニストの・・・

【 川上さとみ 】 さんですっ!><

関東中心に活動されておられる方ですので、
ご存知でない方もおられるかもしれませんが、
私的には・・・

【・・・、あ”、昨夜考えてたフレーズ忘れましたぁ~><><><】

なんやったっけ?
それはともかく是非是非これ聴いて下さいませっ!><

【川上さとみ / CELIA ですっ!><】


川上さとみ(Piano)、上村信(Bass)、原大力(Drums)です。
バドパウエルのスタンダード曲なんですけれども
ウォルターデイビスJr.版はラフっぽく仕上げてるんですが、
川上さんのは上品な感じにしあげてますねw

そしてもう一曲、これも聴いて下さいませっ!><

【川上さとみ / ALONE TOGETHER ですっ!><】


川上さとみ(Piano)、安カ川大樹(Bass)、原大力(Drums)です。


こちらもスタンダード曲なんですけれども、
松尾明トリオの寺村容子さんのが男性的な力強さとすれば
川上さんのは女性的な力強さかなw

指の動き、アレンジの って素晴らしさもあるんですけれども、
スリリングで情熱的で理知的かつ気品あるれる演奏が

【まさに素敵なのですっ!><】

ベースとドラムのバッキングも素晴らしく、
オーソドックスではあるんでしょうが、
シンプルイズベストなバッキングの存在感が光ります。

オリジナルもスタンダード的な雰囲気があってとっても素晴らしいです。
昨年、保谷こもれびホールソロコンサート、横浜ジャズプロムナードと
三日連続でLiveを観に行って来たんですけれども、
ピアノに情感が乗り移ったと申しましょうか、
楽器は人が奏でるもの、ということを再認識させられます。

Liveでのペダルワークはもう絶品です><

CD全部持ってってサインして頂いてもう言葉がありませんっ!><

今年も横浜ジャズ行きたいですっ!><


特に去年は・・・

【西の西山瞳、東の川上さとみ】

のお二方が観れてその上・・・
某ワールドワイドな方の実家が近所だったというのがわかり、
ほんと、もう最高だったです><


 でわ、覚悟決めて巨人阪神戦に備え朝食でも・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする