goo blog サービス終了のお知らせ 

アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

06/26月曜日の弁当は・・・彩り野菜の照り焼きチキンっ!><

2017年06月26日 14時06分37秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

今日は金融機関で給料を引き出しましたので
財布がよゆ~しゃくしゃくなんだね。

とはいえ
赤字が大幅にでておりますので
やりくりはなにかと大変なんだな:P

それはともかく

06/26月曜日の弁当 ですっ!><

出巻、にんにく芽、小エビ天、紅生姜、野菜玉子春巻き、おつまみ胡瓜、
鶉卵ロースハム巻、豆腐肉団子、焼蒲鉾、ソーセージの基本セット。

いつも使ってる竹輪天がね、
調達できなかったのが残念なのでござぁ~ます。

そしてメインは彩り野菜の照り焼きチキン ですっ!><


作る気力がなかったもので
出来合いのものを使ったんだね。

それだけだとスペースがさびしぃ~んで
底にはレタスをたっぷり敷いたわけですが

とっても美味しかったですっ!><

ご飯は麦倍増の麦飯に下段はゆかり、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立てがしばらく続きます。


ど~も最近イマイチなもので
弁当も極力手を抜くことになるんだよねぇ。

とりあえず昨日、週末用のも購入してきまして
冷凍庫で眠ってるわけです。

これから夏が近づくにつれ
食中りが怖いわけですが
弁当のおかずも考えなきゃいけなくなるのでありまふ。


んぢゃ、今週もなんとか乗り切ることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

06/16金曜日の弁当は・・・トンカツカツカツっ!><

2017年06月16日 13時56分54秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

今日は健康診断でばりゅ~むしましたので
お腹の中がすっからか~ん、なんだね。

まぁ、
それはそれでもい~んですが
仕事に影響するわけで
それがちょっとね。

んなわけで

06/16金曜日の弁当 ですっ!><

出巻、竹輪天、にんにく芽、ポテト、小エビ天、紅生姜、野菜玉子春巻き、
鶉卵ロースハム巻、焼蒲鉾、ほうれん草卵とじ、ソーセージの基本セット。

あ”、
肉団子用意してたけど入れるの忘れた・・・

そしてメインはトンカツ ですっ!><


上にはハインツのドミグラスソースかけまして

とっても美味しかったですっ!><

ご飯は麦倍増の麦飯に下段はゆかり、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立てがしばらく続きます。


先日のシャケの残りも入れようとしてたんですが
これもしっかり忘れた・・xP

ご飯の上がごま塩だけで見栄えがイマイチなんで
ゆかり、小魚、ごま塩の三色にしょっかなぁ、と思いつつ
面倒臭いのでいつものパターンなのでありまふ。


んぢゃ、ばりゅ~む効果を気にしながら仕事再開することにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

06/13火曜日の弁当は・・・甘塩シャケじゃけじゃけぇ~:P

2017年06月13日 13時53分13秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

今朝はお腹の調子が悪かったんで
昼食もイマイチ感なままいただくことになるんだね。

まぁ、
何か食べればそれだけで
しあわせぇ~:P、な気分に浸るんだな。

んなわけで

06/13火曜日の弁当 ですっ!><

出巻、竹輪天、にんにく芽、ポテト、小エビ天、紅生姜、
鶉卵ロースハム巻、焼蒲鉾、ほうれん草卵とじ、ソーセージの基本セット。

定番のが購入できなかったんで
一部構成を変えてます:D

そしてメインは甘塩シャケ ですっ!><


先日も塩じゃけはつかったのですが
先日は辛口塩ジャケ、今回は甘塩塩ジャケなわけで

とっても美味しかったですっ!><

ご飯は麦倍増の麦飯に下段はゆかり、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立て、梅ごま塩がゆかりにかわりました:D


小魚フリカケもメーカ変えたので
お味の方も・・・

違いがわかりませんっ!><

そこまで繊細でびみょ~な違いがわかる舌持ってないのだよ:P

とりあえずしっかりいただきましたので
今日も夜まで持ちこたえねばならぬのでありまふ。


んぢゃ、お腹の調子を気にしながらも仕事再開することにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の晩御飯は特製幕之内御膳な駅弁をのぞみでいっただきぃ~っ!><

2017年06月11日 13時48分57秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

と、してるわけにもいかないんだね。

ほんとは昨日の夜に買い出しいかなきゃ~いけなかったんですが
ぐたぁ~としてていけなかったもので
今日、いろいろと買い出ししなきゃいけなくなってるんだな。

それはともかく
昨日の晩御飯、のぞみの車中でいただきましたのが

特製幕之内御膳な駅弁 ですっ!><


東名阪の味付けが楽しめる弁当でして

とっても美味しかったですっ!><

お品書きとか捨てちゃったんで細かくはわからないんですが
お値段するものなんでどっかなぁ、と思いつつ
ここは奮発してみたのでござぁ~ます。

これはなかなかい~んぢゃないの?

んでもって
崎陽軒のシウマイ買い損ねたのが失敗だったかなぁ・・・

弁当のおかず用に購入すべきだったと。
特製シウマイがなかったんで
なかったらいいや、で買わなかったんだよねぇ。

今思えば弁当用に昔ながらの、で十分だったと思いまふ。


んぢゃ、買い出し他であちこちと出掛けることにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

06/05月曜日の弁当は・・・チキンハンバーグぅ~:P

2017年06月05日 13時13分22秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
今日は遅番ですので弁当なんだね。

イマイチ感と疲労感を残したまま昨日を引きずる月曜なんだな。

んなわけで

06/05月曜日の弁当は・・・チキンハンバーグぅ~ ですっ!><

出巻、竹輪天、野菜入玉子春巻、シシトウ、こんにゃく、
鶉卵ロースハム巻、焼蒲鉾、クリームコロッケ、鶏皮唐の基本セット。

連日の構成変え:P

そしてメインはチキンハンバーグ ですっ!><


ホットプレートで下側だけ焼いて
仕上げで上だけトースタして
最後にドミグラスソースと辛子ケチャップ掛けたわけで

とっても美味しかったですっ!><

ご飯は麦倍増の麦飯に下段は梅ごましお、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立てのいつもの構成・・・

のはずなんですが
フリカケがほとんど無かったもので
昨日のシャケの残りをのせました:P


まぁ、こんなもんでしょ。
イマイチ気力に欠けますので
とりあえずとりあえず感のある弁当なのでありまふ。


んぢゃ、今日も適度に切り上げて帰宅するまできっちり仕事することにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

06/04日曜日の弁当は・・・塩ジャケじゃけじゃけぇ~:P

2017年06月04日 12時10分11秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

今日は日曜ですので
食堂が休みなわけで
有無を言わさず昼食持参なんだね。

手早くさささっと作ったわけなんだな。

んなわけで

06/04日曜日の弁当は・・・塩ジャケジャケじゃけぇ~ ですっ!><

出巻、竹輪天、野菜入玉子春巻、シシトウ、こんにゃく、
鶉卵ロースハム巻、焼蒲鉾、パクチー餃子、鶏唐の基本セット。

ちょと構成を変えてるでしょ:P

そしてメインは塩じゃけじゃけじゃけ ですっ!><


ホットプレートでちょと焼いて
後で上だけトースタで焼いて
中辛な味がまぁまぁで

とっても美味しかったですっ!><

ご飯は麦倍増の麦飯に下段は梅ごましお、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立てのいつもの構成です。


朝の時間がないもんで
さささっとできるものにしたのでありまふ。


んぢゃ、いろいろとすることがあるのできっちり仕事することにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04/09日曜日の弁当は・・・鯖塩焼きのこれっ!><

2017年04月09日 13時37分04秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
今週は日曜出勤からはじまるんだね。

風邪薬が効いててイマイチな状態ではありますが
するこたぁ~するんだな。

それはともかく
サーモスな弁当三回目とゆ~ことで

04/09日曜日の弁当は鯖塩焼きのこちらっ!><

豆腐肉団子、出巻、紅生姜、ソーセージ、人参&にんにく芽、春巻き、
ししとう、こんにゃく、竹輪磯辺揚げ、神宗山椒昆布の基本セットに
今回は竹輪で隠れてますがシャウエッセンとアルトバイエルンを入れてみたんだね。

メインは鯖の塩焼きに焼き蒲鉾と再び竹輪磯辺揚げ:P


麦ご飯に下段は梅ごましお、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立ての構成なのはいつものことで


とっても美味しかったですっ!><

ん~・・・

薬で頭がうまく回ってないこともあり
なんとなぁ~くイマイチな構成になったわけですが
んま、いっか:P

容器が別になってますので
鯖を使ってみた次第です。

シャウエッセン、アルトバイエルン、ふつ~の粗挽きソーセージと
ソーセージ三種食べ比べになったわけですが
次回からはどれか一種類にしよぉ。

鶏肉が高くてね、メインにし損ねたのが残念なのでありまふ。


んぢゃ、眠気に負けないよ~に夜まで仕事することにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03/28火曜日の弁当はサーモスでこれっ!><

2017年03月28日 13時35分57秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
とってもハードな一週間を過ごすことになるんだね。

月曜休みなのはい~んですが
土曜出勤なのが辛いよねぇ。

それはともかく
遅番ですので当然弁当になるわけで

03/28火曜日の弁当はサーモスな弁当ですっ!><

豆腐肉団子、出巻、ソーセージ、ししとう、隠れてるけど春巻き、こんにゃく、
焼き蒲鉾、鶉卵ロースハム巻、竹輪磯辺揚げ、神宗山椒昆布の基本セットに
メインはジョンソンヴィルのグリルプラッツ、ホットスパイシーソーセージを使いまして
スープ容器には冷やした春雨サラダを入れたわけですが


とっても美味しかったですっ!><

麦ご飯に下段は梅ごましお、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立ての構成でとりあえず。


おかず容器のスペースが小さいんで
次回はスープ容器もおかず容器Part2にしよぉ~かと。

とはいえ
あたたたかいものはあたたたかく
冷たいものは冷たくと
サーモスならでわ、な弁当なんだな。

常温で良いおかずはおかず容器に
あたたたかいおかずはスープ容器にいれることにしよぉ。

山椒昆布はごはん容器に入れてもよいかなぁ、とおも~のでありまふ。


んぢゃ、今週もとことん仕事に熱中することにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03/15水曜日の弁当はチキンなこれっ!><

2017年03月15日 14時06分53秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
世の中は春闘うんぬんでベースアップがど~のこ~のやってますが
ど~なろうがこ~なろうが
4月からまた給料が減ることに違いはないんだね。

やることは増えるけど給料は減っていくという
雇う側から見ればCP値がどんどん上がっていってるんだな。

それはともかく
今日も遅番ですので弁当持参したわけで

03/15水曜日のチキンな弁当 ですっ!><

豆腐肉団子、出し巻き、ウインナ、ししとう、竹輪磯辺揚げ紅生姜付、
こんにゃく、神宗山椒昆布、ソーセージ、焼き蒲鉾にちょろっと野菜乗せて
メインはチキンの甘辛ソースにしまして

とっても美味しかったですっ!><

麦ご飯に下段は梅ごましお、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立ての胡麻胡麻な構成がをしばらく続きます。

鶉卵が買えなかったんで
色目がさびしぃ~なぁ、と思いつつ
今日の画像はな~んか白っぽいなぁ・・・

んで、
昨日、半額で購入した国産牛ブロックでタタキ風も一瞬考えたものの
余熱で火が通り過ぎてしまうんで
このサラダパックを再利用した使い捨て弁当箱では無理があるんだね。

そこで

あらたに弁当箱を購入することにしましたっ!><

購入費用があればね:P

少なくともおかず容器が別になってて
ご飯は保温性の良いものを選ばなきゃ~いけません。

となると、
ほぼどこのどの弁当箱か絞られてくるわけで
弁当箱にするサラダパックが底をつくまでに
購入すりゃいっかなぁ、と気楽に考えているのでありまふ。


んぢゃ、今日乗り切れば明日は休みなんで集中力全壊・・・全開で仕事することにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03/13月曜日の弁当は豚生姜なこれっ!><

2017年03月13日 13時32分37秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
休み明けからいきなり遅番なんだね。

今日は朝が早かった・・・
と、ゆ~よりも目覚めて二度寝できなかったこともあり
眠気と闘いながら仕事してるんだな。

それはともかく
なにかとおかずに不自由しながらも
何とか弁当作って持ってきましたのが

03/13月曜日の豚生姜醤油漬けな弁当 ですっ!><

豆腐肉団子、出し巻き、ウインナ、ししとう、こんにゃく、
竹輪磯辺揚げ紅生姜付、ソーセージ、焼き蒲鉾ときて
メインは豚肉の生姜醤油漬焼きでして

とっても美味しかったですっ!><

麦ご飯に下段は梅ごましお、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立てをしばらく続けることにしたんだね。

まぁ、
ウインナとソーセージがダブってる気がしなくもないですが
塩分補給とゆ~ことで・・・むにゃむにゃむにゃ:P

明後日も弁当持ってくわけですが
メインを何にしよぉか考え中なのでありまふ。


んぢゃ、20時過ぎには追い出されますのでいつもど~り効率よく仕事することにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

02/28、2月最後の弁当はこれっ!><

2017年02月28日 13時30分33秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
今日は遅番でござぁ~ますので
弁当を持ってきてるんだね。

いつもど~りしゃきぃ~んと目覚め、
寒さで咳込みながらも作るものはつくるんだな。

とりあえずさささっと作って持ってきましたのが

2月最後の弁当 ですっ!><

豆腐肉団子、出し巻き、ソーセージ、焼き蒲鉾、
鶉卵、竹輪磯辺揚げ紅生姜付に人参・にんにくの芽ときて
メインは豆腐ハンバーグおろしだれ、焼きチキンなわけで

しまった、神宗の山椒昆布入れるの忘れてる・・・

のですが

とっても美味しかったですっ!><

麦ご飯に子魚ふりかけ、ごま塩の二段重ねはお約束:D

明日も遅番で弁当ですので
今日はありきたりの物で済ませたわけなんだよねぇ。

今週は今日明日と土曜日が弁当デーなんで
メインのところは変化をつけなきゃいけませぬ。

いちお~、考えて準備はしてるんですが
やっぱり面倒なのは面倒なのでありまふ。


んぢゃ、今日は20時を目途に帰路につけるようがんばります:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

02/24の給料日な弁当はこれっ!><

2017年02月24日 13時25分32秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
今日は遅番ぢゃないんですが
時間的にどっかなぁ、と思いつつ
休日出勤なんで弁当持参したんだね。

今日の給料日な弁当はこれっ!><

豚生姜焼、出し巻き、神宗山椒昆布、豆腐肉団子、
ソーセージ、焼き蒲鉾、竹輪磯辺揚げ紅生姜付ときて
メインはトンカツ用をガーリックチリソース焼き、ケチャップチーズ焼きの組み合わせ

単純に豚肉半分に切って
それぞれ焼いただけなんですけどね。

とっても美味しかったですっ!><

麦ご飯に子魚ふりかけ、ごま塩の二段重ねはお約束:D

なんかおかしぃ~と思ってたら撮影サイズ間違えた・・・xP

ガーリックチリソースが結構塩味強いんで
全体的に塩味強めな感じになってるわけですが
弁当だから味は強めでもいっかなぁとおも~んだな。

とはいえ
生姜、山椒、胡椒、ガーリックなどの香辛料系を味付けの軸にするのは
私の場合、当たり前のことなのでありまふ。


んぢゃ、今日は20時台に何とか帰路につけるようがんばります:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

02/18の弁当は牛タタキ残りを使い切りっ!><

2017年02月18日 12時23分08秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
今日は遅番ぢゃないんですが
時間的にどっかなぁ、と思いつつ
休日出勤なんで弁当持参したんだね。

今日の弁当は牛タタキの残りを使い切りっ!><

豆腐肉団子、出し巻き、ソーセージ、こんにゃく、焼き蒲鉾、
鶉卵、ししとう、竹輪磯辺揚げ紅生姜付、神宗山椒昆布、ときて
メインは先日の残りのアンガスビーフたたきと

残り物を一気に消費といった感じでして

とっても美味しかったですっ!><

麦ご飯に子魚ふりかけ、ごま塩の二段重ねはお約束:D

まぁ、無難なところではあるんですが
牛タタキの下に薄切りの甘酢生姜を敷いているわけです。

これでご飯の熱で必要以上に火が通るのを防げるかなぁ、と。

とりあえず生姜色が強い弁当になったのでありまふ。


んぢゃ、今日も結局20時過ぎまで帰れないんで:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

02/13の弁当は牛タタキ入りのこれっ!><

2017年02月13日 14時32分31秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
今日も遅番なんだね。

先週から昨日の休みをはさんで三日連続の遅番でござぁ~まして
結構、きつい日が続くわけなんだな。

遅番ですので当然弁当持参なんですが

今日の弁当は牛タタキを入れてみましたっ!><

竹輪磯辺揚げ紅生姜付、神宗山椒昆布、鶉卵、牛肉とシメジの豆板醬炒め(残り)、
ソーセージ、出し巻き、豆腐肉団子、にんにくの芽、とお約束の構成に
メインの特製ポン酢に漬けたアンガスビーフたたきと

いつもとちょっと違った構成にしてみたのですが

とっても美味しかったですっ!><

牛タタキの下には隠れてますがサラダ菜を敷いてるんだよねぇ。

麦ご飯に子魚ふりかけ、ごま塩の二段重ねはお約束:D

豆板醬炒めは一口だけ残ってたので入れただけなんですが
代わりに焼き蒲鉾入れた方が良かったかもしれませぬ。

んでもって
ふりかけもごま塩も底をついてしまったんでまた買ってこなきゃ~いけません。

とはいえ、
アンガスビーフブロックが半額で残ってましたので
かなりお久な牛タタキでして
残りはまた晩御飯にでもいただくことになるんだね。

ただまぁ、
牛タタキは家ではポン酢につけていただくのですが
弁当だとおかずにはちょと弱いこともあり
上に黒胡椒をガリガリとふってるのでござぁ~ます。

山椒を振りかける予定だったのですが
たまたま手に取ったのが黒胡椒だったもので
山椒の方が良かったかなぁ、とおも~のでありまふ。


んぢゃ、今日も・・・21時前に帰路につきたいなぁ:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

02/11連日の弁当はこれっ!><

2017年02月11日 13時30分58秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
遅番な日が連続する二日目の昼なんだね。

今日は寒さが昨日以上でして
朝食をいただきながら
あたたたかいカフェをいただきながら作ったわけなんだな。

そして出来上がったのが

02/11、連日の弁当はこれっ!><

ソーセージ、出し巻き、豆腐肉団子、鶉卵、竹輪磯辺揚げ、
焼き蒲鉾、牛肉としめじの豆板醬炒め、神宗山椒昆布とお約束の構成に
メインは鯖塩焼き、鶏焼きと

肉系と魚系の焼き物にしてみたのですが

とっても美味しかったですっ!><

麦ご飯に子魚ふりかけ、ごま塩の二段重ねはお約束:D

魚系でも揚げ物はイマイチかなぁ、となると
鯖塩焼き以外には考えにくいとおも~んだよねぇ。

とにかく覚めても適度においしぃ~ものを選ぶわけで
保温性の高い弁当箱買わなきゃだめかなぁ、と思いつつ
まだいっかぁ~と思ってるわけなんだね。

んま、
予算的には今は余裕がありませんので
余裕が出てきたら購入するかもしれないのですが
まだまだ先の話なのでありまふ。


んぢゃ、今日も先の長い一日を乗り切ることにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする