福島県浪江町の「耳なし子うさぎ」について。- 2011.05.29
asahi.com(朝日新聞社):放射能から守りたい 小中学生の県外避難広がる 福島 - 社会
>福島市教育委員会によると、住民票を残したまま市外に転校する「区域外就学」をした小中学生は4月から5月27日までに216人。このうち206人は海外2人を含む県外だ。
郡山市でも、市内の小中学校から県外への転校が、同市教委の調べで同13日までに403人にのぼった。
両市教委とも「放射能への不安から避難したケースが多い」とみる。
当然だと思います。
ただ、自主避難ですからお金がかかるわけで、その辺の援助なりなんなりを政府にして欲しいところですが・・・。
佐賀や北海道など、旅費まで出して移住できるところはたくさんあるのでそれをうまく使っていただきたいですね。
とにかく子どものために逃げて欲しいです。