アルジェリア人質事件・日本人10人死亡について。- 2013.01.24
あの国は本気だ! 2013年「中日開戦」中国人エリート50人の証言 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
>一方、知日派の楽観論者の代表格が、日本経済研究で名高い日本企業研究院の陳言院長だ。
「日本の背後には、唯一の超大国であるアメリカが控えている。経済力で言えば、中国は世界第2位だが、対するアメリカは1位で、日本は3位だ。こうした巨大な存在である日米を相手に開戦するほど、いまの中国の指導者たちは愚かではない」
その一方で陳院長は、中国メディアに苦言を呈する。
「中国メディアは、日本の素晴らしい平和憲法のことをまったく報じないのに、『産経新聞』の記事の内容は、まるでそれがそのまま日本の世論であるかのように、連日報じている。安倍首相も、戦後70年間近く武力行使を放棄してきた拠り所である日本の平和憲法を、日本製品と同様、もっと中国人に積極的にアピールすべきだ」
中国もかなり煽ってるような気がしますが、気になったのは「産経新聞を日本の世論であるかのように報じている」点でしょうか。
産経新聞みたいなネトウヨのカスが書いたような記事を、中国が上手く利用してるんですね。
産経新聞なんか取ってる人間もかなり少ないのにねえ。
安倍自民は「改憲だ」なんだと言ってますが、中国をますます挑発するだけにしかならず、尖閣で武力衝突が起こっても本当におかしくないですね。
その時アメリカが動くかといえば動かないでしょう。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月24日(木)