goo blog サービス終了のお知らせ 

【大阪維新の会が違反行為に加担した責任は!?】都構想PR旗、大阪市が撤去指導「基準に違反」 アメ村に設置

2020-10-06 16:21:15 | 政治

【大阪都構想】賛成45.3%、反対40.2% - 2週間で賛成が減り、反対が増える結果に 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

都構想PR旗、大阪市が撤去指導「基準に違反」 アメ村に設置(産経新聞) - Yahoo!ニュース

>大阪維新の会が制作し、大阪・ミナミの繁華街、アメリカ村に設置されている大阪都構想をPRする旗について、道路を管理する大阪市が「基準に違反している」として設置者の地元商店会に対し、撤去するよう指導したことが6日、市への取材で分かった。

 

>維新の事務局の担当者は「商店会側の広告代理店から旗の提案があり、許可も取っていると思っていた。対応は商店会側に任せている」としている。

 

 

「商店会側の広告代理店から旗の提案があり、」って、ほんまかいな?

と思いますが、維新が違反行為に加担した道義的責任は重いのではないでしょうか。

そもそも、公選法などを熟知している筈の政党が、こんな事が許されると思っているのが

おかしいのでは・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■関連記事

 

 

日本学術会議の任命問題、大阪都構想の問題とか。 (ぽぽぷぐにゃんSTREAM) - 2020.10.02 

日本学術会議「推薦候補」6人が任命されず - 菅首相に任命権、野党は「国会で追及」

【次期衆院選】早期解散でも自民24議席減予測 - 菅首相と会った選挙プランナーも議席減予測 
 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。