「電力不足キャンペーン」について。- 2011.05.17
asahi.com(朝日新聞社):東芝、スマートメーター大手を買収へ 買収額2千億円 - ビジネス・経済 (1/2ページ)
>スマートグリッドは、家庭や工場に設置したスマートメーターから電力消費に関する情報を通信回線を通じてリアルタイムに発電施設などに送信し、発電を効率 的に調整する仕組み。温暖化対策として今後、太陽光や風力など再生可能だが不安定なエネルギーの普及が進むのに応じ、電力供給の安定化のためにスマートグ リッドや、その核となるスマートメーターの普及が不可欠になる。
まあ、水面下では原発メーカーも原発に見切りをつけて「脱原発」に動いているという事でしょう。
メーカーだって馬鹿じゃないんですから、流れを読むのは当然の事ですね。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月17日(火) ♪