安倍首相より前に3人の首相が真珠湾訪問でグダグダ。
鳩山一郎・岸首相も真珠湾の米軍司令部訪問 政府確認:朝日新聞デジタル
>菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で、「鳩山一郎首相が1956年に、岸信介首相が57年に(米ハワイの)ホノルルを訪問し、真珠湾に面した当時の米太平洋軍司令部を訪問した」と述べた。外務省が当時の報道などの資料で確認したという。
「えっ?」と思ったのは、「外務省が当時の報道などの資料で確認」という箇所。
つまり、当時、鳩山首相らの訪問が報道されていたわけですね。
それを外務省や政府が「知らない」というのはあり得ないのではないでしょうかね?
知らなかったとすれば、あまりにもお粗末だと思いますね。
自民党内部からのリークかと思いきや、当時も報道されていたという事で驚きました。
安倍自民は国民が知らないと思ってペテンにかけようとしていたのでしょうかね?
「竹下登氏も総理時代に真珠湾慰問していた」スクープ証言(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース https://t.co/mHfBCCcbC2 『実はそのアリゾナ記念館にも、約30年前、時の竹下登・首相が極秘に訪れていた』安倍政権はホラ吹き政権かよw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2016年12月21日
(twicas)ぽぽんサンタがやってくる!- 2016.12.24