東京MX「ニュース女子」沖縄ヘイトデマ問題 - 番組側が見解。
東京新聞:辺野古反対派リーダーに靴下差し入れ 主婦の言葉が警察動かす:社会(TOKYO Web)
>昨年十~十一月の逮捕後、勾留が続いている沖縄平和運動センターの山城議長は今、東京都世田谷区の主婦大木晴子(おおきせいこ)さん(68)が差し入れた靴下を拘置所で履いている。靴下の差し入れは当初、警察が自殺防止を理由に拒んでいたが、「病後の山城さんには必要」と、大木さんが粘った成果だ。
>「私も山城さん同様、悪性リンパ腫を患った。免疫力が落ち、指先が冷えて眠れない夜もあります」。食い下がり、署員と三十分以上話した。署員は靴下の写真を県警本部に送信し、短いのだけOKが出た。
■山城博治さん。
すごいですねえ。
大木晴子さんがこれほど粘ってくれたからというのは、ありがたいですね。
警察も山城さんの体調を考慮すべきだと思いますけどね。
微罪での長期勾留がとんでもないわけですが。 (その「微罪」もえん罪と言っていいようなものでしょう)
少しずつではありますが、粘り強く頑張れば変えていけるという事かもしれませんね。
(twicas)渋谷・野党共闘デモ、画像掲示板とか。- 2017.01.15