茨城県知事選の情勢「橋本、大井川氏 激戦」について。
【茨城新聞】【2017知事選】橋本、大井川氏が横一線 追う鶴田氏
>本紙の世論調査結果で、橋本、大井川両氏はほぼ横一線に並ぶ形勢。橋本氏は自民支持層の4割強に浸透し、民進党支持層の5割から支持を得ている。無党派層も4割強を取り込んだ。一方、公明支持層は1割にとどまる。
>大井川氏は自民支持層の5割、公明支持層の6割強の票を固める一方、民進支持層と無党派層はともに3割弱にとどまる。
地元紙の茨城新聞の分析。
やはり、現職の橋本氏の名前のほうが先にきてますね。
現職の橋本氏は無党派層の4割強、自民支持層の4割強ってのが、結構強いんじゃないでしょうか。
一方の自公推薦の大井川氏は自民支持層の5割、無党派層の3割弱。ただ、そこに公明の6割強の票が乗っかるので「横一線」という事なんでしょうね。
これは開票日当日でも23時過ぎ頃まで結果がわからないかも・・・。
茨城県知事選でもし自公が負ければ安倍内閣に大ダメージ。10月のトリプル補選にも当然影響が出るでしょうね。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年8月21日
(twicas)新潟5区補選、バノン氏解任とか。- 2017.08.19