「辺野古埋め立て止める」ホワイトハウスへの署名が10日で10万筆超える - 多くの著名人の呼びかけが効果か
核ごみ処分場誘致派、南大隅町長側に800万円 選挙前:朝日新聞デジタル
>原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場をめぐり、鹿児島県南大隅町の森田俊彦町長(59)側に2009年、電力業界と関係があるとされる人物や町内の有力者ら3人から現金計800万円が提供されていたことがわかった。
>森田氏は09年5月、現金を渡したうちの1人である東京都内の商社役員に、処分場誘致のための関係先との交渉などを一任するという内容の委任状を書いていた。このことが問題化するなどし、現在は、原子力関連施設の立地を拒否する立場を取っている。
■朝日新聞は「予告動画」まで作った
核ごみ処分場誘致派から町長に現金が… あす特報します:朝日新聞デジタル https://t.co/kTFg800gTH 『 九州南部にある小さな町でかつて、原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場を誘致する動きがありました。』これ、明らかに鹿児島の南大隅町の森田町長やんw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年12月19日
■2013年。朝日の記事。TBS「報道特集」でも放送された
民間人に核関連施設誘致を委任 南大隅町長、処分場打診も一転認める
■2017年4月。沖縄県知事選で有名になった、豊田真由子議員元秘書が町長選に出馬表明していた
【情報コーナー】 核のゴミ問題 - 南大隅町長選:元衆院議員秘書の田中慧氏が立候補表明(南日本新聞)
昨日、朝日新聞がツイッターで「予告動画」まで載せて注目を集めていた記事ですが、中身はやっぱり
南大隅町の森田町長と「核ゴミ」問題ですね。
朝日も5年前に報道し、TBSの「報道特集」でもやっていたので、覚えている人も多いのではないでしょうか。
朝日の記事では森田町長の公選法違反(時効のようですが)とありますが、これは渡した側も「核ゴミ最終処分場」を作ってほしいとお金を渡したわけですよね。
で、森田町長は現在は「核ゴミ最終処分場」誘致を拒否の立場に。
■その背景が気になる
この記事が出た背景というのは、要は森田町長に「核ゴミ最終処分場」を作らせたいのに言う事きかないから、町の有力者と「ナントカ商事(仮名)」が、過去の不祥事を持ち出して森田町長を引きずりおろしたい・・・という風にしか見えませんね。
また、前回の町長選では出馬辞退した、「このハゲ~」議員の元秘書が次の町長選に出るための、その下地を作ってるんじゃないかとすら思ってしまいました。(この元秘書は「核ゴミ最終処分場」誘致を公約に掲げていた)
つまり、森田町長を引きずりおろして早く「核ゴミ最終処分場」を作りたいという意図で告発したのでは。
朝日新聞もその背景まで突っ込んで詳しく書いてほしいものです。
また鹿児島の南大隅町の町長選にタナカKが出る流れなのかな、この内ゲバくささは・・・w
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年12月19日
鹿児島県南大隅町の「核ごみ処分場」をめぐる森田俊彦町長の問題がヤフートップに出てますね・・・。次の町長選は2021年とまだ時間があるのに、仕掛けるのが早いのは、なんとか商事が早く森田町長を引きずりおろしたいからなんでしょうかね?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年12月19日
おしまい
ありがとう5000人 - 2018.12.17
吉良よし子さん(日本共産党)にきく「教員10年で9万人増を/入管法改定案ここがダメ!」
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー