goo blog サービス終了のお知らせ 

【維新・松井一郎の裏口入学も回答させるか!?】<入れ墨調査>無回答「昇進させぬ」…橋下市長リスト指示

2012-05-22 09:55:16 | 政治

松井一郎 大阪府知事の裏口入学報道について。- 2012.05.17

<入れ墨調査>無回答「昇進させぬ」…橋下市長リスト指示 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>大阪市が全職員約3万3500人(市教委を除く)を対象に実施した入れ墨調査で、橋下徹市長が回答しなかった職員のリストアップを市幹部にメールで指示し、これらの職員について「市長に在任中は昇進を認めない」と記していたことが分かった。市は10日までの回答を義務付けていたが、21日現在、長期休職者を含む500人弱が回答していない。人事上の不利益を示して回答を迫る橋下市長の手法は、新たな波紋を呼びそうだ。

 メールは19日午後、局長ら幹部職員に一斉送信された。橋下市長は「今回の調査はリーガルチェック(適法性の確認)を受けながら行政的にきっちり詰めてやった」と主張。市の第三者チームが2月に実施し、思想良心の自由を侵害すると批判された政治・組合活動に関する調査とは「全く異なる」と記した。

 さらに、人目に触れる部分の入れ墨について、「人事労務管理上、職員情報を把握する必要と理由が明確に認められる」とし、回答拒否を認めれば「正直に答えた者がバカを見る。これでは今後、組織マネジメントはできない」と指摘した。

 

 

「入れ墨問題」よりも、維新の会の松井一郎府知事の裏口入学問題に対して回答させるべきではと思うのですが。

これこそ無回答では済まされない問題でしょう。

どうも身内に甘いというか、身内の不祥事隠しのためにこのような大して意味のないことでゴマかしてる、スピン報道させてるとしか思えませんね。

 

 

■橋下のスピンにごまかされない。

Twitter / @poponpgunyan: つまり、橋下らは維新の会の不祥事隠しのために思想調査 ...

ぽぽんぷぐにゃん

つまり、橋下らは維新の会の不祥事隠しのために思想調査とか入れ墨調査とかのスピン報道をさせてるんじゃないかと思ってしまいますね。維新の会の不正をどんどん突きつけてやればいいんじゃないですか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年5月20日(日) 

 

    

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。