goo blog サービス終了のお知らせ 

【東京都は放射線量くらいは計測すべきか!?】都内の学校校庭も表土の除去必要?

2011-05-17 14:46:15 | Weblog

東京の放射線量について。- 2011.05.23

【放射能漏れ】都内の学校校庭も表土の除去必要?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

>一方、原発事故が依然として収束しないことから、保護者の中には「自分が住む市区町の実測値がほしい」との声もある。世田谷区には「子供が通う学校校庭の土壌を実際に測ってほしい」などの意見も寄せられているという。

 都によると、独自に学校近くの放射線量を計測する都内の市区町村はいまのところないという。



東京都でも高濃度のホットスポットがあることが判明した以上、放射線量の計測をやるべきじゃないですかね。

東京とは土壌の放射線量の計測はやってないんだとか。

汚泥から2万4千ベクレルという検出もあったことですし、やはり計測するべきではないでしょうか。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月17日(火)  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。