世田谷・高放射線量問題「床下のびん」説について。- 2011.10.13
柏市、土壌からも高濃度セシウム 文科省と対応協議へ - 47NEWS(よんななニュース)
>千葉県柏市は22日、毎時57・5マイクロシーベルトの放射線 量が検出された同市根戸の市有地で採取した土壌を検査した結果、最大で1キログラム当たり27万6千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。24 日に文部科学省とともに現地調査して原因の特定を進め、今後の対応を協議する。
柏市は放射線量が高い場所が局所的だったために「東京電力福島第1原発事故の影響とは考えにくい」と指摘していたが、土壌の検査結果を受けて「影響は不明」としている。
いや~、これはどういう風に理由付けするんでしょうかね。
これはもう、地中にラジウムの瓶でも埋めてゴマカすしか・・・。
■今朝の記事。
柏の市有地57・5マイクロシーベルト 局所的、原発は無関係か
>柏市は21日、柏市根戸の市有地(6730平方メートル)内で、最大毎時57・5マイクロシーベルトの放射線量を検出したと発表した。線量が高いのは半径約1メートルの範囲内で、10メートル以上離れた線量は0・3マイクロシーベルト以下だった。局所的な現象のため、市は「東京電力福島第1原発事故の影響とは考えにくい」としている。
それにしても、なぜ「局所的だから福島原発と関係ない」と考えるのか・・・。
■50mほど進入禁止になっているという情報が。
Twitter / @tyoshiza: 柏市根戸の57μSv/hの場所。周辺3m立ち入り禁止 ...
■現場と計測の写真。
この地域には昔、旧日本軍の施設があったそうで、その関係ではとの話も出ているようですね。
なんか核実験でもやっていたんでしょうか?
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年10月22日(土)