goo blog サービス終了のお知らせ 

【ロシア「北方領土は絶対返しません」の強い意志!?】ミサイル「安保強化」が目的=北方領土配備でロ外務省

2016-11-25 09:51:22 | 政治

北方領土返還は絶望的 - 安倍首相の外交は失敗だらけ?

ミサイル「安保強化」が目的=北方領土配備でロ外務省:時事ドットコム

>「南クリール(北方領土)はロシアの不可分の領土だ」と主張した。局長はミサイル配備が国防計画に基づいて行われていると説明した。

 

これはつまり、「北方領土は絶対に返しませんよ」というロシア側の強い意志の表れという事なのでしょう。

12月のプーチン・安倍会談はカネだけ取られる「共同経済開発」の話のみで、領土問題には触れられない可能性も大きいのではないでしょうか。

今後、2島返還どころか、北方領土問題を口にする事もできないようになるのではないでしょうかね?


「2島返還」をさんざん煽ってきた鈴木宗男氏も、領土問題が怪しくなってくると今度は「歯舞諸島だけでも了としなければ」などと言い出す始末ですし・・・。


■歯舞諸島だけでも了としろ?

鈴木宗男氏「北方領土への誤解が多すぎる」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

>鈴木:外交には相手があります。お互いの国益を考えての結論を出すしかありません。日本もロシアもリスクを負うという中で、1956年宣言を元に決着を図るのは一つの手です。しかし、例えば極端な話、引き渡しは歯舞諸島だけだが、それをもとに次の展開が見込めるというなら、私はそれを了としなければならないと思うのです。 


 

 

 

 

 

 

 

(ツイキャス)京都からぽぽんばんは。- 2016.11.23

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 


 

■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。