goo blog サービス終了のお知らせ 

【郡山市長は孫を避難させたようだが・・・!?】「山形居住の発言は虚偽」 瀬戸福島市長が警告書

2012-03-27 12:27:08 | 放射能

大阪市長選職員リストのねつ造問題について。- 2012.03.27

「山形居住の発言は虚偽」 瀬戸福島市長が警告書(福島民友ニュース)

>警告は、山内教授が2月18日に大阪市で開いた講演会の発言に対して。市によると、山内教授は「(瀬戸市長は、放射線量が低い)山形市に住んで公用車で毎 日福島市に通ってきてます。3、4人にお願いして別々のルートで全部探ってもらったんです」などと話し、講演がインターネットで配信されているという。
 国立大教授という立場での山内教授の発言は、福島市民の市長に対する信頼を損なわせ、今後の放射能対策への悪影響が懸念されるとして、瀬戸市長は発言の 根拠と虚偽であったことを山内教授が謝罪、公表することを文書で求めた。誠意ある対応がされない場合は告訴も考えるという。

 

■郡山市長は孫を避難させたようですが・・・。

市民の代理人 こまさきゆき子 公式ホームページ | 郡山市議会議員としての活動をお伝え致します。

「市長の孫を避難させたことを評価した」再々質問の削除には納得できません ! ゆき子の伝えたい一言/ウェブリブログ

>9月議会の一般質問の 2「子ども・妊婦の避難について」の再々質問で「市長がお孫さんを避難させたと途を評価する例を挙げ質問をしました。u>また、市長は今回、お孫さんを避難させたと職員の方も言っておりましたし、某紙にも出ていました。市長のそういう姿勢はとても私大切だと思うのですね。子どもを守るということで大切だと思います。それがあったから表土除去も出来たのではないかなと思います。ぜひ、今回の子どもたちを救うという目的から、公的な避難や疎開をご検討いただきたいのと思いますので、市長にお答えいただきたいと思います。)の下線部分を議長独断で削除したことについて抗議いたしました。

 

■福島市長の件は昨年6月時点ではガセ確定。

【気になるツイート続報!?】「福島市長のご家族は東京へ。ご本人は山形からご通勤。」はガセネタだった!?  

 

 

郡山市長が孫を避難させたのは本当みたいですが、福島市長が山形から通勤というのはガセ確定だったように思います。

しかし、

「(瀬戸市長は、放射線量が低い)山形市に住んで公用車で毎 日福島市に通ってきてます。3、4人にお願いして別々のルートで全部探ってもらったんです」

という山内教授の発言は気になりますね・・・。

ぜひ反論をしていただきたいものですが・・・。

 

 

■「小出裕章 原発と憲法9条」(遊絲社)プレゼント!(応募期間 2012年3月18日~4月18日まで)

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年3月20日(火)

 

    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。