goo blog サービス終了のお知らせ 

【同じ維新からも否定的意見多く・・・学力低いのは維新政治が原因!?】<大阪市長提案>「学テ結果で教員評価」波紋 撤回求め署名

2018-08-17 15:42:11 | 政治

【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「全国学力テストなんていらない!」~子どもの教育に本当に必要なものは?

<大阪市長提案>「学テ結果で教員評価」波紋 撤回求め署名(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>「夜回り先生」で知られる水谷修・花園大客員教授は「大阪の子の学力の背景に家庭や貧困の問題があるのは明白だ。十分な対策を講じてきたと言うなら、その成果が上がっていないということだ」と怒りをあらわにし、市長との公開討論も求める。

>市長与党の大阪維新の会市議団は、7日の会議でこの問題を議論した。幹部によると、メンバーからは市長の方向性を支持する声があった一方、教師のモチベーション向上にはつながらないといった否定的見解も多く聞かれたという。 

 

 やっぱり、この「学力テスト」の問題は深刻だと思いますね。

公明シンパの「夜回り先生」こと水谷修氏だって、この怒りようですからね。

来年の統一地方選や、都構想の住民投票にも影響あるんじゃないかと思ってしまいました。

維新市政になって学力が落ちたのもデータから明らかですし、維新政治を変える事が子どもたちにとっても一番いいんじゃないかと思いますけどね。

学力が上がらないから、テキトーに「教員のボーナス上げればいい」みたいな考えになったとしか思えません。

それも、今までの維新政治の失敗を隠すための「カムフラージュ」とも言え、悪質だと思いますよ。 

 

 


 

  

 

【日本共産党】吉良よし子参議院議員にきく「はやく学校にエアコンつけて!」~署名の力を侮るなかれ

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。