東京・荒川区の独自放射線測定しない方針について。- 2011.10.18
ヘッドライン | 医療・健康 | 厚労相「子ども健康調査検討」も県は「必要なし」 - 47NEWS(よんななニュース)
>小宮山洋子厚生労働相は18日、北茨城市内の子育て支援施設を視察に訪れ、東京電力福島第1原発事故に伴う子どもの健康調査について、「県境を越えてどう いう形でしっかりできるか、市や県と相談してできるよう努力したい」と述べ、本県での実施を検討する意向を明らかにした。しかし、県はこれまでに「本県の 空間放射線量は福島県に比べ非常に低いレベル。現時点では健康調査を実施する必要ない」との考えを示し、
子どもの健康調査はやるべきでしょう。
なぜ厚生労働省がやろうといってるのに茨城県が断るのか。
それは、やっぱり「影響ある」と思ってるからじゃないですかね。
子どもの尿からセシウム検出・・・の可能性は大いにありそうですしね。
だからこそ、健康調査をやるべきだと思うんですが。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年10月18日(火)