日本学術会議問題から次期衆院選のことまで、市田忠義さん(日本共産党 副委員長・参議院議員)にきく
話題沸騰!赤旗スクープの学術会議問題から立憲民主党の枝野幸男代表の首班指名、
国会でも注目の共産党の方向性、一度は勇退するはずだった市田さんの議員継続の経緯、書記局長の実際等々、内容たっぷりの約一時間です。
インタビュアー:altoさん、ぽぽんぷぐにゃん
撮影:altoさん
現在、共産党の副委員長でもあり、元書記局長でもある市田忠義さんの話は興味深いものばかりです。
特に、次期衆院選についての話は必聴です。
市田さんは菅首相よりも年上ですが、菅首相以上にパワフルで、そしてとっても話しやすい人柄だと
いうことがこのインタビューで伝わってくると思いますね。
このあと公開予定の動画は、市田忠義さん(日本共産党 副委員長・参議院議員)
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) October 11, 2020
のインタビューです!元書記局長でもある市田さんに、日本学術会議の問題や、野党共闘などなど、altoさんとたくさんお聞きました。 チャンネル登録もよろしくお願いしますhttps://t.co/O9kgtBiPAk #日本共産党 #市田忠義 pic.twitter.com/TOsQxXI2W2
大阪都構想の解説動画を作ってみました。ポイントは、「住民投票で可決されても大阪都にならない」、賛成理由の大半を占める「二重行政の解消」について、大阪府市の二重行政は2011年11月から存在してない、「無党派層の5割と公明支持層の6割は反対」である事です。 #大阪都構想 #ぽぽんぷぐにゃん pic.twitter.com/RgXch0NqeT
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) September 7, 2020
大阪都構想について、大阪市民のかたへ。#大阪都構想 pic.twitter.com/98O0fm4iIt
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) October 8, 2020
ぽぽんぷぐにゃんは、大阪都構想に反対します。https://t.co/O9kgtBAqrS #大阪都構想 #ぽぽんぷぐにゃん pic.twitter.com/bmP4IFf5XA
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) September 10, 2020
【大阪都構想】公明選挙区へ自民市議ら出馬検討「可決されたら、何でもやるつもり」
菅首相の日本学術会議の6人任命見送り「妥当ではない」51%
【前編】日本学術会議問題「ネイチャー」誌も社説、大阪都構想など(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.10.09
【後編】日本学術会議問題、大阪都構想の住民投票など(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.10.09
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版