東京都議選は情報戦の様相 - 野党は油断大敵か
出回ってる都議選の予測。公明の中心値16ってのは考えられない数字だな。野党は油断したら負けやで。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 18, 2021
■自民・下村氏や田崎史郎氏も触れていたが・・・。
「オリンピックから逆算しての”緊急事態”解除では」…国会閉幕で与野党激論 総選挙と都議選の行方 | FNNプライムオンライン https://t.co/2ruchJklk2 都議選。都民ファースト15議席くらい、立憲20議席くらいの可能性だって。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 18, 2021
■共産も警戒してる模様
都議選/共産党支持崩しの攻撃/自民・公明・都ファ/政策抜き「大丈夫」論の本質 https://t.co/UQY7egte69 『ところが少なくない選挙区で、「共産党は大丈夫」「○○候補は大丈夫」といった「大丈夫」論が自民・公明・都民ファーストなどを中心に他陣営から意図的に流されています。』かなり警戒してるな
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 19, 2021
日刊ゲンダイやフライデー、そしてフジ「FNNプライムオンライン」でも
語られた、都民ファーストの会30議席減(15議席から1桁まで)。
この元ネタの数字は「某与党の調査結果」らしく、それを野党議員が
アップしていました。
その中身を見ると、公明党(23議席)なのに、16議席が中心値というのが
「えっ!?」って思いましたね。
公明党は基本全員当選ですから、中心値でも16というのは、ちょっと
あり得ないんじゃないかと。
都民ファーストの会は激減するでしょうが、現在8議席の立憲民主党が20議席以上だったり、
共産党が最大23議席とか、ちょっと野党を喜ばせすぎちゃうかと。
あくまで予測にすぎませんから、この数字で一喜一憂せずに、活動量を増やしていくことが
大切なように思いますね。
公明山口代表「五輪中止は非現実的」発言に“傍観者”と批判殺到(女性自身)#Yahooニュースhttps://t.co/O4laaYzMZW また票が減りそうやな・・・w
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 18, 2021
五輪・パラの都内PV、全面中止 小池知事、首相と会談し表明(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/yNtCnUkuoE これが都議選にどう影響するか気になるな・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 19, 2021
安全・安心な東京五輪 「できない」64% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 https://t.co/dgeRBYAM1f 『世論も五輪に伴う感染拡大への不安は強く、開催を前提にしつつ、無観客を求める意見が増えていることがうかがえる。』政府がやるって言ってる以上、「せめて無観客」でとなるのは当然だろう。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 19, 2021
都民ファーストの会の「無観客」の公約も、都議選で問わずに小池都知事に直接言えよって話で、全く信用できないってのはあると思うわ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) June 20, 2021
【菅内閣支持率】6か月連続で不支持が上回る - 都議選直前で影響は?
【東京都議選】都民ファースト30減、自民倍増の予測も
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版