goo blog サービス終了のお知らせ 

【これは勝負あったか!?】静岡県知事選、公明党「自主投票」へ 県本部、近く党本部へ上申

2021-05-18 20:34:57 | 政治

【静岡県知事選の動き】公明が双方支持の意見で自主投票へ - 情勢に影響か 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

静岡県知事選、公明党「自主投票」へ 県本部、近く党本部へ上申(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース

>関係者によると、岩井氏と、4選を目指す現職川勝平太氏(72)の双方を支持する意見があり、一本化は難しいと判断したという。

 

以前から自民からも「情勢は厳しい」と言ってたようですが、公明が「自主投票」にした

ことで、さらに情勢が厳しくなったのではないかと。

争点は、「リニア問題」になると思いますが、トンネル掘削で大井川の水が他県へ流出する問題

というよりは、トンネルは作るけど静岡に駅は作らない・・・というのが、県民にとっても

面白くないと思いますね。

そこに、自民からリニア問題の管轄の元国交副大臣が出るわけですから、これで自民にとって

良い結果がでるのかどうか・・・。

 

 

 

■こんなのも・・・

 

入管法改正案、自民党が取り下げへ - 野党の反対で断念 

【菅内閣】内閣支持率が各社で3割台に急落 - 比例投票先も自民が減り、立民が増える 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【この野党の成果は大きい!?】政府が入管難民法改正案取り下げ方針固める

2021-05-18 11:44:08 | 政治

入管法改正案、自民党が取り下げへ - 野党の反対で断念 

 

政府が入管難民法改正案取り下げ方針固める | 共同通信

>立憲民主党など野党の理解が得られないため。

 

これはすごいですね。

やはり、著名人や多くの人がなどが反対するなかで、

また、内閣支持率が最低を記録する菅内閣で、これ以上無理すると

さらに悪くなると判断したんでしょうね。

 

 

【菅内閣】内閣支持率が各社で3割台に急落 - 比例投票先も自民が減り、立民が増える 

入管法改正案、野党反対で採決先送り・・・なにが問題なのか? 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。