【宮古島市長選】オール沖縄・座喜味氏が現職を破り当選確実 - 菅内閣に影響か
宮古島市長選 玉城沖縄知事が推す新人の座喜味氏に当確 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
宮古島市長選 宮古テレビが新人の座喜味氏に当確 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト https://t.co/RVxPv6M050 おおおおおおおおお!!!!やった~!!
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
■票差も注目。
宮古島市長選1・17 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト https://t.co/5rjJZfwgOV 【当選】座喜味一幸氏15757票、現職・下地敏彦氏12975票。その差2,782票。意外と差をつけて当選したな!菅首相が注力してこの結果。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
この勝利は大きいですね。
菅首相が秘書を派遣してまで力を入れて敗北。
また、沖縄の首長連合のチーム沖縄の代表が負けたわけですから、
これはすごいですね。
この勝利を2月の浦添市長選に繋げましょう!
宮古島市長選 新人・座喜味氏が現職破り初当選 「オール沖縄」勢力が擁立 - 毎日新聞 https://t.co/SkmOFW9fbT 『一方、下地氏は「オール沖縄」勢力に対抗して県内の保守系首長でつくる「チーム沖縄」の会長を務めてきただけに、政府・与党にとっては手痛い敗北だ』これはめちゃめちゃ大きい勝利だよ
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
宮古島市長選、玉城知事ら支援の新人が現職破る…沖縄知事選の「前哨戦」 : 読売新聞 https://t.co/1dhElXzJV8 『知事選で県政奪還を目指す自民党は今回の勝利を「至上命令」とし、菅首相の秘書や党本部職員2人を派遣するなど手厚く支援した。』最高やな。2月は浦添市長選、来年は知事選もある。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
宮古島市長に座喜味氏初当選 自公推薦の現職破る 沖縄(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/BzgXBQXGdg 『県政奪還を目指す菅政権にとって初戦の敗北は痛手となりそうだ。』大ダメージやろな・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
やっぱり、菅首相が会見で言い間違い連発したり、ストレスが溜まっているという読売新聞の報道は、宮古島市長選で票が届かないというストレスもかなりあったんじゃないか。#宮古島市長選
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
■投票率は過去最低だったようですが・・・。
沖縄 宮古島市長選 新人の座喜味氏が初当選 | NHKニュース https://t.co/OoVo6LzWGC 『投票率は65.64%で、前回・4年前を2ポイント余り下回り、過去最低となりました。』投票率が過去最低のなかでもオール沖縄が勝ったというのも大きいですよ。自公は組織票を生かせず、大差をつけられて負けた。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
■座喜味氏が約10ポイントの大差での勝利
宮古島市長に新人座喜味氏 現職下地氏に2782票差 「市民本位の施策へ」 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト https://t.co/mbMN3AcznZ 約10ポイントの大差をつけて、座喜味一幸氏が、自公推薦の現職・下地氏に勝った。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
■市議補選も。
【速報】下地茜候補、狩俣勝紀候補が当選確実 市議補選 | 宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!https://t.co/9vR9mYj43H 下地茜氏はオール沖縄が推した候補か。これもよかったな。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
■課題もあります。
問われる自衛隊配備への対応 「オール沖縄」勢力と一部保守系、市政刷新を優先 | 沖縄タイムス https://t.co/NsAGCuGME8 これも課題だけど、現職の下地氏のままだったら全く物が言えない訳で、オール沖縄側の市長になった事で、政府にも物が言える市政になって前進したともいえるのでは。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 18, 2021
■沖縄1区への影響も・・・
宮古島市長選。現職・下地氏の敗北に同じ名字で宮古島で強い、自民に復党して沖縄1区からの出馬を画策する議員が反省の弁。復党問題も複雑化するかも・・・?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
菅首相秘書「常駐」も実らず 宮古島市長選、現職敗れる:朝日新聞デジタル https://t.co/A73lMUsbn5 『それだけに党幹部は「『勝ち』と思っていたが。要因を調べないといけない」と肩を落とした。』過去最低投票率と約10ポイントの大差で「勝ち」と思った能力というのは・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 18, 2021
■今年も来年も沖縄では重要選挙が。
宮古島市長選の勝利は、2月の浦添市長選、来年の沖縄県知事選と名護市長選にも繋がると思う。前回負けてしまった名護市長選も次は絶対に取らないといけない。来年は菅首相もいない、権限も無くなってる可能性も高いから、オール沖縄にとっても攻め所だろう。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 18, 2021
■読売でも不支持が10ポイントも上回る。
菅内閣「不支持」49%・「支持」39%で初の逆転、コロナ対策に不満か…読売世論調査(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/X3NjbwSd0a あの読売で逆転というのも・・・縁起がいいなw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
今年最初の注目の選挙、宮古島市長選で勝利!今年はいい年になるんじゃないかな。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
■今年は沖縄の選挙も注目です!
今年は沖縄の選挙も注目しています。https://t.co/O9kgtBAqrS #宮古島市長選 #浦添市長選 #ぽぽんぷぐにゃん pic.twitter.com/EkjEZ323gx
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 6, 2021
■ぽぽんぷぐにゃんの応援もよろしくお願いします!
おかげさまでチャンネル登録者数が15000人を超えました。これも応援してくださってる方のおかげです。これからも「ぽぽんぷぐにゃん」をどうぞよろしくお願いします。https://t.co/O9kgtBAqrS #ぽぽんぷぐにゃん pic.twitter.com/ykMNoYHKQ0
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 17, 2021
菅内閣支持率が34.2%に - 不支持39.7%で支持と逆転
【沖縄】宮古島市長選は激戦に - 結果は菅内閣にも影響か
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版