goo blog サービス終了のお知らせ 

【テレビ朝日「アメトーーク!」に反社会的勢力で放送終了か!?】宮迫博之、闇営業で新動画「アメトーーク!に招待します」

2019-06-12 16:55:45 | 芸能

【参院選】東京選挙区の情勢と「老後2000万円」問題とか(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2019.06.11 

ツイキャス

宮迫博之、闇営業で新動画「アメトーーク!に招待します」|NEWSポストセブン

>宮迫のサービスはこれにとどまらない。

「せっかくなので、ぼく『アメトーーク!』っていう番組やってまして。お2人をぜひ、ご招待したいと思いまして」

 会場が「おおおお~~」とどよめき、大きな拍手が湧き起こる。入江が「ぼくが全部段取りしますんで。いいんですか? 本当に」と確認すると、宮迫はこう言い切った。

「もちろんいいです、大丈夫です」

いやいや、これはダメでしょう。

これで宮迫氏にペナルティがないというなら、吉本興業のコンプライアンスって

どうなってるんだっていう話になるのでは?

カラテカ入江氏は解雇で、宮迫氏はお咎めなし・・・。

これでは割りに合わないというか、吉本興業に何かあるのではと

思われるんじゃないででしょうかねえ・・・。 


 



おしまい 

   

 

日本共産党の書記局長の小池晃さんと、倉林明子さん(参院議員 京都選挙区)に直撃してみました! 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ  


(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 


【発行部数が3分の1に減って自民党に擦り寄った講談社!?】女性誌ViVi、自民とのコラボに「ダサい」「いいね」

2019-06-12 08:52:43 | 政治

【参院選】東京選挙区の情勢と「老後2000万円」問題とか(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2019.06.11 

ツイキャス

女性誌ViVi、自民とのコラボに「ダサい」「いいね」:朝日新聞デジタル

>日本雑誌協会によると、「ViVi」の月当たりの平均発行部数は、今年1~3月期で11万5千部と、2009年同期の43万5千部から3割以下になった。大手広告会社電通によると、18年の業界全体の雑誌の広告費は1841億円で、10年前と比べて半減以下になっている。

 

もうなんか炎上状態になってるようですが、講談社の「ViVi」が自民党と

コラボしたのは、3分の1に発行部数が減ったからなんでしょうねえ・・・。

しかし、ここまで露骨な事をすると、さらに売れなくなるんじゃないでしょうか。

自民党支持層には買ってもらえるかもしれませんが・・・。

 

おしまい 

   

 

日本共産党の書記局長の小池晃さんと、倉林明子さん(参院議員 京都選挙区)に直撃してみました! 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ  


(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 


【ぽぽんぷぐにゃんコラム】政局ウォッチNOWのチャオさんに参院選の全国比例について教えてもらう「全国比例の戦い方は『政党の中での戦い』が重要」

2019-06-12 07:56:21 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

【参院選】東京選挙区の情勢と「老後2000万円」問題とか(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2019.06.11 

ツイキャス

 

■政局ウォッチNOWのチャオさんのnote 各選挙区の分析も

政治アナリスト❤️政局ウォッチNOW♥️チャオ❤️参院選情勢分析|note

 

■参院選・全国比例の情勢分析がすごい! 

#最新情勢 #参院選2019全議席予測 #どこよりも早い情勢分析 #参院選 まであと1カ月、選挙区・全国比例全議席を情勢分析全公開❤️#堺市長選 も終わり大阪の #維新 はいよいよ2人目を今週発表。政治|政治アナリスト❤️政局ウォッチNOW♥️チャオ❤️参院選情勢分析|note

 

わかってるようで、イマイチ理解してない人が多いと思われる参院選の全国比例


”選挙の情勢分析の女王”こと「政局ウォッチNOW」のチャオさんに、参院選の

全国比例についていろいろと教えてもらいました。


今回の参院選というのは124議席(選挙区74、比例50) をめぐって争われる訳ですが、

その「比例50議席をめぐって争う」のいろいろ・・・。

 

ぼくがわからなかったのは、どうやったら同じ政党の比例名簿の候補が当選できるのか?

・・・というところなんですが、その辺の詳細をさすがよく知っているチャオさん。

いろいろとわかりやすく教えていただきました。

 

 

 

簡単に言えば、「参院選の全国比例の戦い方というのは『同じ政党内での戦い』が重要」という事で、

全国比例では政党名を書いてもらうより、候補者の名前を書いてもらわないと、当選するのは難しい

という事なんですね。


 

参院選の投票用紙は、1枚目は選挙区の候補者の名前、2枚目の投票用紙に比例の候補者の名前を書いてもらうのが
はより上位にいくことが大事とのこと。

 

 

じゃあ「比例は何票で当選できるのか?」、「どうやって名前を書いてもらえるか?」、

当選するためにどう動けばいいのか?という事がとても重要になってくるんですよねえ・・・。


こういう事は、実際に選挙を知っているチャオさんのような人でないとわからないかと思います。

 

詳細は政局ウォッチNOWのnoteをよく読んでいただきたいのですが、 

やはり、そういう事が知りたい候補者や選対のなどの関係者が買って読まれるのがいいと思いますね。

あと、選挙に興味のある方も・・・。


選挙区の予測は週刊誌等でよくやられてますが、複雑な全国比例の予測をやっているのは、

チャオさんのところだけじゃないでしょうかね?


チャオさんが業界団体や各種組合・労組が票をどれだけ持っているのかを取材して

それらを基に詳細に予測されているので、非常に参考になると思います。


実際に、候補者や選対関係者が買って参考にしているようです。


興味をもたれた方は、ぜひ一度チャオさんのnoteを読んでみてはいかがでしょうか?


 


 


 



おしまい 

   

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ  


(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。