共謀罪 -「きのこ狩り」の相談も対象。
「政権に緩み」73%、世論調査 共謀罪は賛否拮抗 - 共同通信 47NEWS
>共同通信社が22、23両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍政権の山本幸三地方創生担当相ら閣僚による問題発言や、政務官の不祥事が続いたことについて「緩みが出ていると思う」との回答が73.2%に上った。「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案については賛成41.6%、反対39.4%で拮抗した。
安倍内閣の支持率は58.7%だった。3月の前回調査と単純比較はできないが、前回から6.3ポイント上昇した。
安倍内閣支持率は北朝鮮の問題で一時的に上昇したのでしょうね。
しかし、共謀罪に関しては、いくら「テロ対策のため」と言っても、徐々にその中身が明らかになるにつれて、反対が増えてきたのでしょう。
共謀罪の国会論戦が続けば続くほど、反対が多数になるのではないでしょうか。
しかし、「政権に緩み」が7割もいるという事は、下がるのも早いのではとも思いますね。
野党がシッカリしてないと難しいかもしれませんが。
共謀罪の本質バレた 法務省“見解不一致”露呈で官邸大慌て https://t.co/vusQWjOFYP #日刊ゲンダイDIGITAL 『これまで安倍首相以下、菅官房長官も金田法相も「一般の方が対象になることはない」と繰り返し強調してきた』安倍首相と菅長官もウソついてた訳だよね?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年4月24日