東国原知事、「1000人の雇用を守るために113万人を犠牲にするのか」発言
雇用対策:知事、県支出に慎重姿勢 県議会委で答弁 /宮崎 - 毎日jp(毎日新聞)
>「県財政は厳しい。言い方が悪いが『1000人の雇用を守るために113万人を犠牲にするのか』という議論がある」として否定的な見解を示した。
まあ、最初からこんな奴だとは思っていましたが、本当に東国原は人間のクズですね。じゃあ、震災があった時でも1000人の被害者は助けないのかと。
宮崎県は倒産も多く、失業者も多く、その結果、自殺者も多いわけでしょう。それでも「1000人の犠牲は仕方ない」という発言は失言以外の何ものでもないじゃないですか。謝罪すべきでしょう。
だいたい、東国原は「1期4年務める」という公約を破ってまで衆院選に出ようとした人間。こんな奴を信用できるかって話でしょ。
結局これって、「宮崎県のサラリーマン」になるとかいってテレビに出まくってましたが、そんなに経済効果なかったという証明ではないでしょうか。