goo blog サービス終了のお知らせ 

高田有紀子…日常的小話…

ホント独り言やな・・・( ̄  ̄;;)

ここにも居たか(笑)

2015年04月26日 | 日常

男物の財布じゃないとどうも上手く使えない不器用女子が(爆笑)!!

妙子~~~~~~~(笑)!!!

花金の、3時間くらいのプチ女子会でしたが

ほぐれた~~~!むっちゃ楽しかった~~!!!

そして家の主はいずこへ(笑)!?

何やかんや出会って8~9年とか経ってることが驚きである

 

 

 

そういえば最近、結構歩くけど行けない距離ではない所にある

例の星乃珈琲にランチしに行ってみた。

 

ナウでヤングな自称17歳(本当は23)の女子は食欲旺盛(笑)!!

サンドイッチ + スフレパンケーキを2段いった!!!凄い~

前回スフレパンケーキを食べたので今日は普通のスフレを試してみようと

私も頑張ってサンドイッチ + バニラスフレを頼んだ所・・・・

スフレが思ったより、というか予想外に大きくて・・・・・

(もう少し小さいココットかと・・・・)

美味しかったけど、キャパオーバーで死にました(笑)。

今度は普通にスフレだけを食べに行こう・・・

 

 

 

桜はすっかり終わって、、、

世の中はGWに向けてウキウキしていますな

 

5月は死亡確定だから

土日は体力温存して過ごすんだ・・・・・(笑)

ではでは~~~~


3年ぶりのビール会

2015年04月19日 | 日常

カーッ!!

常々、ふとした時に「元気かなぁ」と思いつつ今になってしまったという・・・

あるある。あるある。。。。

遂に終止符を打つべく、元Dのサウンドチームの後輩と3年ぶりに会って来ました!

ビールの美味しいお店を新宿でいくつかピックアップしてくれたので

「じゃあとりあえずドイツやな!」という事でシュタインハウス新宿西口(笑)。

何年も前にDの皆で横浜のキリンビール工場見学に行った楽しい記憶は

不思議なもので結構前、、、少なくとも4年前とかじゃないかな?

とりあえず色んなビールを2人で頼んで、美味しい美味しいとかなり飲みました(笑)

私も後輩のY氏も飲むとあまり食べれないので、

食べ物はソーセージとピクルスとポテトだけだったが、食べきれなかった…!(@@;)

ちょいちょい話にあがるのですが

青春時代を全て吸い取られた会社の長年の仲間達って、結構特別なんだよね(爆笑)

久々に元気な顔を見れたことが本当に嬉しくて、音楽の話も沢山してほぐれました。

というわけで楽しすぎて、完全に飲み過ぎた(笑)

 

 

 

そういえば、最近めずらしく久々に日本酒飲み比べをしたなぁ。。。

たまに飲む日本酒って美味しいですよね。

 

あ、話は変わって 私事ですが~。

外食とかお惣菜の味の濃さにすっかり慣れている自分に最近危機感

なので家は相変わらず鶏と「洗わずに~w」の薄味スープをストック

薄味のスープ、落ち着きますなぁ・・・・・

あと、最近見つけたこれ・・・・。美味しかったけど。

水なのにヨーグルトの味がするからなんかビックリしたまま飲み終えました(笑)。

ついでに食べるのは面倒なので飲むヨーグルトと、発酵食品もまとめ買い。

と、内蔵から言われないように、

一応ね(笑)☆

 


お花見に成功(笑)

2015年04月05日 | 日常

当初予定していた日が雨で

翌日に変更になった夜桜会が無事開かれ、

桜が散る前に、お花見が出来ました~~~(>w<)

結構な大人数でしたが楽しかったです!

 

しかしこの季節・・・・・

年に一度のこの季節・・・・・

 

桜狂の高田が一度のお花見だけで満足するはずがなく。

散歩がてら、近所の公園に行く事に。

 

春はどこもかしこもお花が沢山~♪

↓ビオラだったっけ?

綺麗だ~~~~☆

水仙が終わりかけて、、、まさかの

その後ろに水仙と全く同じ色のチューリップ!!

同化してて一瞬チューリップだと気付けなかった事に1人大ウケする高田(笑)。

 

そして公園の桜の木の下で、先日S夫妻に頂いた「さくらビール」を片手に

ベンチに座り、ぼっち花見を満喫するご機嫌な高田。

苦みが強めで、ほんのりと桜の香りがする春っぽいビールでした

 

昼のお花見も出来たし♪と、満足して帰ろうとした矢先、

去年のメンバーから「今夜どう?今年も花見!」と連絡が回って来たので

とりあえずダイソーでレジャーシートと紙コップと紙皿を買っておく。

 

そして。。。。。夜がやってきた・・・・。

 

いやっほう!!(爆)またもやw

昼間と違い人も居ないので、桜を独り占めである(笑)。

イカの塩辛&イカフライ&チーズ3種&ポップコーン

そして今年も「出羽桜」で1時間。

 

という感じで、この3日間で3回の花見を強行しためちゃくちゃな高田でした(笑)。

 

 

 

一方こちらは「結局一度もお花見行けずに散っちゃうぽい・・・」と嘆いている

昔のバンドメンバーのベーシスト・成臣。多分10年近くぶりぐらいに会いました。

 

写真は23歳頃ですね~、2人とも超若いですね(笑)!

今やピアノのイメージの高田もこの頃はロックバンドのキーボーディスト、とか。

本当はロックのコピーバンドとか今更やりたいけど、そんな時間が無い!(爆笑)

確か当時、成臣が仕事で相川さんのMステとかのステージを何度かやってて

どうやらその時に当時バンドでやってた「愛の詩」が入った音源を関係者の人に渡してたみたいで。

その時は何も無かったんだけど、数年後。

相川さんの事務所の音源整理の為、片っ端から音源をひたすら確認作業していた時に

その音源が掘り起こされた、という流れで 私は相川七瀬さんと知り合う事になったのです。

不思議ですよね。。。以上、私が楽曲提供に至る逸話でした

 

 

もちろん成臣は今はこんなドレッドみたいな髪型ではなく

高田は髪型こそ変わらないけど、若さやはつらつさやハリなどは失われ

大きくは変わらないけど お互いなんとなく大人になりましたな(爆笑)

そんな成臣がお祝い、と、ディナーを御馳走してくれました

り・・・立派になりましたな(爆笑)

普段ゆっくり食事とかしないからあれだけど、

やっぱり時々こういう時間はあると、本当は良いんだろうけどね。

まぁなかなか頑張らないと無理だけどね(笑)。

超絶忙しい中こんな機会を作ってくれる友人が居る事に感謝です

 

 

 

そして今日は今日で、ピアノの愛ちゃんとランチ!

短い時間だったけど、すごく楽しかった~(^^)

あちゃ~~~~今週は立て込んでて超忙しかったなぁ・・・・

そして土日も終わってしまった・・・・・(笑)


ミニミニチューリップ+つぶやき

2015年03月29日 | 日常

なんか。。。。

無駄に可愛いし、

 

なんかシャレオツである(笑)。

同じチューリップなのに随分と印象が違いますね!

 

 

 

同じ○○なのに随分印象が違うと言えば、、、、、、

 

ゆかり。

すごく美味しくてお土産の定番になっているけど、

こんな感じのイメージを持っていた高田・・・。

しかし先日名古屋土産と称して頂いた「ゆかり」が、

なんと、成金仕様(爆)!!!

金のシャチホコを連想させるこのゴールド感!!

・・・・・・ウケました(笑)。

 

 

話は変わり。

そういえば今まで缶コーヒーを買う習慣が無かったのですが、、、

先日コーヒーが飲みたくなって、でも遠出は面倒。。。

という事で社内の自動販売機で何となくこれを買って飲んでみたら・・・

 

甘さ控えめ&爽やか&カロリーがやたら低いという点がすごくツボにハマってしまい、

今まで飲んだ缶コーヒーの中でダントツという自分評価に(笑)

あくまで自分の好みの味だっただけなので万人受けするかは分かりませんが、

これから朝の1本はこれになってしまいそう。。。

自動販売機からこれが無くなりませんように・・・・・

 

 

最後に。 

~今回の一枚~

タイトルは『ソース公害』笑。

 

+つぶやき3/31

美味しいし大容量(嬉)!!

ぬ!?今日3月の最終日!?・・・・早い。。。


ホント暖かくなってきましたね~!

2015年03月22日 | 日常

今日は、わりかし近所のお友達のS夫妻と

健全にランチをしに近所のビュッフェに行って来ました☆

結果食べ過ぎて、この時間になっても晩ご飯を食べなくて良いやという感じです(笑)。

 

 

 

そして.....

プレゼントに女子度高いアロマの飾り物&桜ビールを頂きました

 

早速飾ってみた・・・・・

 

これ、桜のデザインだよ~~凄い!!!有り難うございます

おや・・・・?

 

2月末に頂いた、アイリッシュウイスキーが遂に開封してる・・・(笑)

開封して1週間とかするまろやかになってまた風味が変わるんじゃないかと言われているので

非常~に楽しみである

っていうか・・・・

よくお酒を貰ってるなぁ・・・って・・・??

まぁ確実に私が喜ぶのを皆知ってるから、自然とこうなってきますよね(爆)。

桜ビールは桜が咲くまでとっておくんだ~

 


神社の梅が良い感じに

2015年03月15日 | 日常

近所の神社は、紅白セットで植えられた梅が2~3カ所あるのですが

 

うわ~、本当に綺麗。。。

梅が綺麗なだけでもこんなに嬉しいというのに、

更に!!!

北参道で桜が咲いているのを発見!!!!

はぁ・・・・・・

 

とりあえず行きつけの店の桜インテリアで心満たしてる高田ですが

もうあと2週間程で本物が咲き始めるのかと思うと、

今からドキがムネムネしますよ(☆0☆)

 

 

そんな今日、大阪からお届けものが届きました

ここここれは・・・・!!!

大好きなザックぅグッズの新商品(来月あたり買いに行こうかと思ってたやつ…

しかもこのポストカードは・・・

Loftで購入者先着50名に配られる品じゃないか!!

 
後は、桜に目がない高田に嬉しい、桜のお菓子達と、図書カード・・・
 
送り主は17年の付き合いになるアスカ氏であった。。。
そして泣ける手紙が入っていた・・・
 
このご時世手紙を頂く機会はあまり無いけれど、貰った手紙などは全部保管している高田。。。
 
いつも感じるんだけど、私は人生こんなに人に恵まれていて良いんだろうか…。
もはや、人のお陰だけで生きていけてると言っても過言ではない状態である。。。
 
 
てか、それはどうなんだ!?って?(爆)
 

そういえば今日誕生日だったわ!笑

2015年03月08日 | 日常

けど、

なんと、今日は音声小話制作の日なので家にこもり中(そしてまだ出来ていない)笑!!

 

がしかし、近所でお祝いしてくれると連絡が来たので一旦外出~★(>w<)

 

 

昨日は美容院の担当者の子がお祝いにとヘッドスパをプレゼントしてくれて。

更にお世話になってる不動産のご夫婦から「まだザックぅ好き?あげる!」とこれを頂き。

皆に良くしてもらって(涙)。。。

 

 

誕生日なん?と、ミケも言ってくれていると勝手に思っておこう(笑)。

自分へのご褒美?として購入(爆笑)。

 

 

仕込み期間だった一年が過ぎ、第二の人生をかけて地道に努力を積み上げつつ

今までの経験も活かして・生かしていく新しいスタート。

 

精進します。

 

 

 

外出から帰宅したらもう1時半・・・日付変わってしまった

皆で鍋をつつきながらお祝いしてもらいました

料理男子S氏が鍋奉行してくれたので完璧に美味しい鍋が食べれましたよ

誕生日やら色々なお祝い!!と、かなり豪勢なプレゼントを頂いてしまった(涙)

ゲームもっと頑張らなくちゃ・・・笑。

 

ダメだもう眠い・・・音声小話、今日カンパケならず。。。(白目)

明日夜、仕上げるか・・・・・

お祝いコメント嬉しいです!有り難うございます

 


鋭気をやしなう×2日間 + 新しい壁紙が♪

2015年03月03日 | 日常

D会~!!!

VJ伊藤氏のお宅で3年ぶりに大人数でたこパー(笑)!!

現在Dでも今はDじゃなくても関係無く10年以上の付き合いで、一生ものの友人達が沢山。 

もちろんいつもお互いのB.D.の度に集まる恒例の女子仲間もD繋がりなのである(^^)

 

料理が上手い伊藤氏はキノコのオイル煮とか作っちゃう。。。凄い(>w<)

たこ焼きしか作れない高田は「今日はひたすらたこ焼きだけ焼いてくれれば良いから♪」と言われていたので非常に気楽である(笑)★

山田大竹コンビと2年ぶりに会えた~~(涙)!!

 

みんなでたこ焼き200個以上焼きました(笑)。

ちょくちょく無性に会いたくなる心の友・ルミちゃんとは1年ぶり~!

1年に1回やれたらなぁ!まぁ皆多忙だからね(ZAQ;)

 

 

 

そして翌日は、やはり10年以上の愛ちゃんのお宅で楽しい時間を。

まぁ・・・高田の東京の友人達なんてほとんどDだからね・・・(笑)

 

料理が上手い愛ちゃんが作るヘルシ~でロハスでオ~ガニックな美味しい料理(涙)!!

そして旦那さんが買って来てくれた美味しいパンとワインが、これがまた本当に美味しく(涙)。

ワインにあうからと、ほうれん草&サーモン&サツマイモのグラタン・・・!!

なんだこれーー美味しすぎるさ・・・・

 

楽しい時間はあっという間で・・・

本場ロシアの本物のマトリョーシカに見送られながらお宅を後に・・・。

最後の1人はこんなに、こんなにも小さいんだね。。。

パチもんのマトリョーシカはせいぜい5体~6体でこんなに小さくもないですからね

本物の技術力というか、やはり本物を知るってとても大事だと思います。

私が小学生の時に、父が言った一言が心に深く留まっていて

「一流のものを知りなさい。じゃないと二流・三流の区別もつかない。」と。

この言葉は小学生からずっと意識していることなのですが・・・

まさか・・・こんな小さいマトリョーシカからも学べるとは・・・・

今まで知ってたマトリョーシカがパチもんやっただなんてーーーーッ   

あ、いけない、取り乱しちゃった(笑)

 

さぁ、安堵と元気を皆から受け取って、心機一転。

これからも心のまま。

頑張ろう

 

 

+つぶやき

新しい3月のざっくぅの壁紙がUPされてた(☆A☆)!!

今月はあまりにカラフルで可愛い!!

早速スマホのロック画面と待ち受け両方に設定(笑)。

 

 

ちなみに今日は3/3で「耳の日」らしいのです。

大音量のヘッドフォンや長時間の耳へのストレス諸々etc…

耳に悪い事は止めましょう・・・・?

ずっと大音量では無いかもだけど、長時間のそこそこの音量×日常。職業柄。

守るのは、ム・リ!!!!!笑

 


じゅ…17℃だと…!?+つぶやき

2015年02月25日 | 日常

まだ2月だけど・・・これは4月並みじゃないか?

なので3ヶ月ぶりに屋上で過ごす事にした(笑)。

コロッケ美味しい。。。

 

食べたら空を見ながらゴロンとするのが好き~~!

はしたないからやめなさいと怒られそうだが止められない(笑)。

 

ちなみに、箱そばが結構好きで(ささっと昼ご飯出来るから)

良く行くんだけども、冬からすっかりハマってるメニューが『肉ちから柚子胡椒のせ』

あまりに好きすぎてもうここ3ヶ月ほど、箱そばではこれしか頼んでない(笑)。

 

機会があれば是非ともご賞味あれ~~~(>w<)

 

 

+つぶやき2/25

 

アイリッシュウイスキーを頂きました!!!

ウイスキーって一人暮らしの自分では大瓶は買う勇気が無いあげく、

更にこういうのはスーパーでは売ってない。

虹色に光るキャンドルも頂いて嬉しい限りです(☆0☆)

 

+

何故か・・・・

皇潤。(爆笑)

飲んでみよう・・・・(笑)!!

 


梅か・・・!+あ、V.D.?のつぶやき

2015年02月14日 | 日常

今日は健康診断で外出してきたが・・・・

梅がとても綺麗で。

 

すごく嬉しくなりました(>w<)

 

そういえば、ほとんど料理なんかしないのに・・・キッチンの便利グッズをいくつか入手!

出来心ってやつですな(笑)。

★小さいまな板(今まで使ってた薄いまな板がそろそろヘタってきてた為)

★卵混ぜるのが楽そうなの

★丸い氷が作れる製氷機

うわ~!!本当に丸い氷が出来たーーーーふぅ。満足(その後使っていない)

 

 

丸いといえば、お好み焼きもたこ焼きも丸い。。。

ここで、楽してお好み焼き★

洗わずに食べれるキャベツの千切り1袋に(また洗わずにシリーズか!!)、

つなぎ程度の小麦粉+卵+とろろ+白出汁を適当に混ぜて焼くだけ(笑)。

キャベツは細いのですぐ火が通り、フワッと食べれます

白ワインとお好み焼きは意外に合うよ~♪

 

はぁ・・・・・そういえばまた丸い食べ物の話ですが

こないだ初めて食べた「星乃珈琲」のスフレパンケーキ、大変感動しました。。

また食べに行きたいなぁ・・・・

これ、すごく幸せな気持ちになれる食べ物だったもの・・・

 

ちなみに視力が良い事だけが取り柄の高田。

両目とも視力1.5~2.0の間をKEEP 

身長が伸びてなかったのが残念だが、まぁ良いか

 

 

+あ、V.D.?のつぶやき。2/16

毎年何となくVDをスルーしがち(もっぱら頂く一方)な私ですが、

忙しすぎて、やる事多すぎて死にそうになってるうちに

デフォで華麗にVDをスルーしてしまった高田・・・・。。。

 

そしたら14日の夜中(むしろ15日)に料理男子のS氏が、行きつけのお店に

美味しい手作り洋酒入り「チョコレートマカロン」を持って現れた!!!

(もちろん店員さん達の分も含む)

 

素材の仕入れにもこだわり、売り物級のマカロン・・・。

S氏本当に半端無い