10/16(日)名古屋ダイアモンドホールにて
リハ中写真(サウンドチェック中の音響:やっし~さん)
この日はYAMAHAのセミコン。
弾きやすかった^^ライトで良いね、セミコンは!
同じ楽屋だったRihwaさんの機材で
ペダルスチールギターという楽器を初めて知りました
調律も足元ペダルの多さも複雑過ぎる… 習うより慣れろ!的な楽器でした(´°ω°`)
他にも面白い機材がたくさんあって面白かったです~!
そしてその後・・・・・
名古屋のお土産を静岡でゲットするという暴挙に出た高田でしたが
ついでにうなぎのエクレアを堪能!
可愛いくって食べれな~い★なんてことはなく
美味しく頂きました|´-`)
10/22(土)は
「Asia Week THE LIVE 井上あずみ&熊木杏里ライブコンサート」
茨木市に出来た、立命館大学にて!
毎度リハのステージ写真しかなくてすみません!
この日はスタインウェイのフルコンだったのですが、
後で聞いた話によると
立命館大学 大阪いばらきキャンパスは出来てまだ新しいので
このスタインウェイ様もほとんど人に弾かれていない子だったようです。
基本どこに行っても、あるもので勝負をする現場での仕事の為
(要は自分の機材というものを連れていかない)
文字通りそこにあるものをそのまま演奏するのですが
今回は他で弾くスタインウェイ様より、確かに上手く馴染まない。。。
とリハで感じたので
調律師さんが付いてくれて助かった・・・・!!!
杏里ちゃんと二人で一緒に演奏は楽しかったです!
(いつもピン芸人だから寂しいのさね・・・笑)
最後に。
この日は幼少~小学生時代に
擦り切れるほど聴いていたジブリのカセットの声の主・井上あずみさんとご一緒出来たので
どさくさに紛れて写真を撮って頂きました~!!!やったぁ!!!
そして、、、
帰りは新幹線打ち上げ。
ソウルフードである、たこ焼き&551蓬莱の豚まんを食べながらビール!
辛子をまんべんなく豚まんに塗る事に超集中していた為、
杏里ちゃんに写真を隠し撮りされていたのを気づかなかった高田・・・
楽しい時間でした(笑)。
やっぱり、昔から知ってるチームでの仕事は
なんか、色々ホッとします。
何もない、ただの自分に戻れるというか。
会社での高田を見たら杏里ちゃんもやっし~さんもさぞかし驚くだろうなぁ(爆笑)!!!
という訳で
すごくすごく久しぶりにブログで記事を書いてみました。
最近もっぱら音声小話を載せる為だけの場所になり下がってますね・・・
実はサポートの仕事と同時に別件での楽曲制作も走っており、
とても忙しかったデス(ZAQ)良い事ですけど!
もはや小話なんか一つも出来ていない状態ですが
ブログの記事に出来るような出来事が激減したことと
忙しすぎてそれどころではなくなったというダブルパンチにより
手軽なTwitterとインスタグラムに走った高田がお送りいたしました!(白目)
それではまた!!!!