女の子の『もみじちゃん』新しい家族に巣立ちました。


白のオスの『ボクちゃん』優しい家族を待ってます。
一人でも泣かずに


ボクちゃんはここから
ペット同行避難チラシはここから



避妊手術をして、ワクチン、駆虫、フィラリア対策、ノミダニ対策終了後、
里親募集を始めようかと思っていた矢先
福島の家族がみつかりました。


少し長くなりますが、感動的な場面でしたので
家族が福島から駆けつけました。
シロの家の前に黒いワゴン車がスーと来ました。


出迎えのため、お外に居た『コウちゃん』その車を見て
動きが止まりました。

そして、中から出て来た、お姉ちゃんと,ママ
コウちゃん大喜び!



体をすりつけて喜んでいました。

ゴメンネ!『コウちゃん』

此れからはズーと一緒だよ!
何だか大人に成ったね。
だって~苦労したんだもの!


さー お家に向って ゴー


お姉ちゃんが仕事で被災地に居なかったんで、車が無事でした。
良かってですね。
いわき市のお家に着いて

コウちゃんママのお父さんとお母さんがコウちゃんを見て,涙を流して

喜んだそうです。


シロのお家では『のんちゃん』でした。とても可愛い一寸お年の子です。
飼い主がセンターに現れ、シロのお家に迎えにきました。
病院で注射をして、驚いて飛び出したそうです。
一生懸命探したけど、見つからなくて、
動物病院の先生から、保健所に連絡するようにと言われて、来たそうです。
それが3週間後です。
2年前なら一週間で命はありません。
世の中には、わん子が居なくなったら、
すぐに『警察』&『動物愛護?センター』に連絡を取る事
を知らない人がいる事が今回の事で良く分かりました。

のんちゃん、飼い主にあったら,突然元気になって、今までは静かな子思っていましたが
静かにだっこされていません。飛び跳ねていました。
わん子はわん子なりに気を使っていたんですね。
一緒に寝ていたそうです。
よかったね『ケリーちゃん」
これから絶対に逃げ出したらダメよ!
飼い主さんにお願いしました。
必ず首輪をしてください。迷子札をつけてください。
出来たら『マイクロチップ』を入れてください。と
やはり、家では首輪は外していたそうです。
これが怖いのです。
いつも首輪に迷子札!
皆さんお願いします。
うちの子は大丈夫。これはありません。
『柚ちゃん』の事は、活動の中で一番心が痛む出来事でした。
天国に召された『柚ちゃん』
『柚ちゃん』の里親さんからの御電話でした。
『柚ちゃん』が巣立ってから 4ヶ月半
もう、すっかり里親さん宅になれて、幸せに暮らしているとばかり思っていました。
一週間前に、お散歩の途中
うんこ を取っている時に、手が離れ
時間がある限り探したのですが、みつからず
今日、朝、交通事故で死んでいるのを発見した と
声が出ませんでした。
『柚ちゃん』が シロの家で楽しそうに クルミと遊んでいる写真を見るにつけ
涙が溢れてきます。
『ゆずちゃん』 ごめんね
柴ミックスの可愛いビビリ?(内弁慶でした)の可愛い『柚ちゃん』
まだ1~2才


年の近いクルミと仲良く遊びますが、遊び方をあまり知らないので、

クルミが逃げる事が多かったです。










ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。

今日も応援クリックお願いします。



そして考えて頂きたい、広めて頂きたい。
ブログにアップして頂きたい!
ペットショップにいくまえに、こんな悲しい現実がある事を!

『ペットショップにいくまえに』ココをクリック
こちらの絵本もぜひに覧下さい。
「家族なのに・・」
子供が生まれたからと、これまで可愛がっていたわん子を
いとも簡単にセンターに連れて行く人間の身勝手。
わん子はいつまでも迎えを待っているのに!
『家族なのに。。』ココをクリック
福島に帰った、コウちゃん。コウちゃんとは一緒にお散歩したこともありました。元気にしてるかな?無事に家族の元へ帰れたのは、とても幸運でした。
ブログを拝見していて、また私も犬を育てていて、無償の愛情で頑張っているのが強く伝わって来ます。
長年ご自分の時間、お金を使ってのボランティア活動を全否定するような投稿を今はとても後悔しています。
本当にごめんなさい…。
これからも頑張って下さい。
陰ながら応援しています。