終 活 ??
最近良く聞く言葉です。
シロも70才を過ぎ、いい年になってきて、
数年前から、個人的なものの処分を少しづつですが始めました。
それと、
今、本腰で取り組んでいるのが
ワン子の保護活動の期間に色々と頂いたもの、買い揃えたもの達の終活です。
(倉庫3個 と テラスにいっぱいになっています)


第一弾として
倉庫に積み上がっている毛布類。
保護活動中はいくらあっても必要でしたので
皆様に沢山のご寄付をいただいてきました。感謝

シロ家は2匹になり、新しい物は要らなくなりました。
今までも、少しづつは色んな方に差し上げていましました。
出来たら多頭飼いのボラ活動で大変な思いをしている方々にと思っていました。
(せめて、倉庫1くらいに減らしたい!)
丁度その頃、里子の柴の「マロンくん」お姉さんから
ご自身が行っている、埼玉の保護活動の会のお話を聞きました。
「マロンくん」お姉さんが訪れているボラ団体は
「アイワングループ」
毛布は必要とのことで、お日様に干して
6枚ほど送らせていただきました。
寒い冬に向かいワンコ達が少しでも暖かくなるように。

第二弾は
皆様から頂いた「ワン子のおもちゃん類」
うちの子は、何を見せても、もう、遊びません。
マコは寝るのみ。

クルミはお外で見張りと寝転がりがおもちゃより楽しい

そこで、里子の「プリリンちゃん」のお家へ
プリリンちゃんのお家では、預りさんを精力的になさっており
皆 おもちゃに 夢中
羨ましい
テラスにあった「おもちゃん」を
ジャン〜

殆ど、最近おもちゃで遊ばない「プリリンちゃん」が遊んでくれたそう

このおもちゃ類は、「プリリンちゃん」がシロ家に居た時に過ごしたテラスに一年間置いてありました。
匂いが懐かしかったのかな??
プリリンちゃんのブログは”ゆっくりゆっくり”で楽しんでくださいね。
次は、犬用ベット
これはテラスに置いてあるので、テラスの整理から初めなくては
ということで、ボラさんにお助けメール。(次回に)






思出のシロ 思出の もも


思出の ラン 思出の ナナ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます