昨年の年末に、
市原市に飼われている『ゴールデン』のオス3歳、可愛そうなので里親を探してくれないかと、電話が入りました。

お近くの方『今の状況では散歩なんて夢のまた夢。とても寂しがりの性格で是非幸せになってと願ってます。』
多くの方々の、助けがあって、『グッチ君』里親さんも決まり
一歩づつ、家族になるため頑張っています。
一番の難題は先住犬『ひめちゃん』と仲良くなること。
2日目にこんなお写真が送られてきました。


大分距離が縮まってきました。 嬉しい!
2匹の金色のゴールデン。
なんと素敵なんでしょうね。
お昼間には、一緒にブラッシング


あのつながれっぱなしのわん子が、
毎日ブラッシング。ゆめのようです。
暑い夏も、寒い冬ももう大丈夫!
『ゴッチ君』は今
ゲージがダメで、今は玄関の床の所に自由にしているそうです。
ボール投げが大好きで、自動ドアと女性が好きと言う事です。
手術あとの腫れがまだ治らず、此れも気になる所です。
ご家族の愛情一杯受けて、幸せな生活を送っています。
手を差し伸べてくださった多くの方々、
ブログから応援してくださった多くの方々
本当にありがとうございます。
ご家族の皆様、『ゴッチ君』のこと宜しくお願いします。
最後に





次回からは、たまった幸せ便りと併せて『ゴッチ君』のご報告をさせて頂きます。




















24年度わん子の会ちば会報がHPにアップで来ました。


是非、覗いてみてくださいね。懐かしいお顔に会えます。クリックで子犬からの成長の様子が一目で分かります。
わん子の会ちばHPはここから
可哀想な環境にある犬猫の保護のため会にご寄付頂ける方はHPから宜しくお願いします。






ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。
今日も応援クリックお願いします。



思出のシロ














2匹が仲良く成ってじゃれて遊ぶ様になったら楽しみですね。でも、すごいでしょうね。近寄れないかも。2匹は本当に良く似ていますね。大きさとオスメスの違いくらいですよね。毛色も。ゴッチ君漸く普通の家庭犬としての楽しみが出来て、今は幸せを感じている事でしょうね。有り難うございます。
姫は小ぶりのゴールデン。今日あたりはゴッチの後ろについてしっかり散歩(^O^)
日毎に仲良くなる二匹の成長が楽しみです。
今までのゴッチくんからしたら毎日夢の中にいるように幸せでしょうね
ひめちゃんも、少しづつ距離を縮めてくれてるんですね
ほんと感謝感謝嬉しいです