雨の中でもひときわ輝いているのが

シロの近くの 千葉公園の古代蓮 古代にタイムスリップと言いたいですが


5匹連れて人ごみに中,犬にはストレスかも 警戒心の強いクルミは一寸引けてももの下に

久しぶりの千葉公園の散歩でした。




ヤメテーの図。。。。。。。。。。。。。。。。。。。慣れたらお腹見せて
怖いと手で払おうとするんですが。。。。。。。。。。一緒に歩いて、ちょっかい出して怒られてます 慣れたワンちゃんとは良い関係が作れてますね。


近所のタクくんのお父さんが大好き!。。。。。。。。。またゴロン
見つけると匍匐前進して行って。。。。。。。。。。。。人間大好き、うれションも(⌒-⌒; )

ルナちゃんん なだか人みたいな仕草ですね。手でやめて~
誰とでも仲良く出来て,皆に愛されて,可愛いルナちゃん。

追伸
『ラン』のカラーやようよくとれました。
親分気分のランにとってはストレスで,カラーをフリフリして,物や皆にブッカルので
他の子は戦々恐々でした。
此れで,特別にランの相手をしなくても良くなりシロも落ち着けます。
ばたばたとした、6月も終わりです。
らっきょ、梅干し,杏ジャム,なんとか例年どおり作れました。
わん子の会23年度会報ここから






ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。
今日も応援クリックお願いします。



思出のシロ
最近のルナさんは、暑いのに何故かソファーに座りたがります。
更にソファーからおもちゃを落として、自分で拾うという遊びがルナブーム。ホント見ていて飽きない子です。
ランちゃんの状態も良くなって何よりですね。
他の子たちの為にも、シロさん自身ご自愛下さい。
お留守番も出来る様に訓練必要ですから。何時もコメントありがとう。