goo blog サービス終了のお知らせ 

わん子の命

人の身勝手て捨てられ続けるわん子達、この子達が巡りあった新しい家族、今、家族探しをしている子達の姿を綴って行きます。

飼育放棄の人なつこいゴールデン(オス)優しい里親さん&預かりさんを探しています。

2014-04-14 09:03:02 | Weblog

昨年の年末に、
市原市に飼われている『ゴールデン』のオス3歳、可愛そうなので里親を探してくれないかと、電話が入りました。

今、シロは、体力的に大きい犬の保護は出来ません。
お話しを聞くと、性格はとても良く、ただ、躾は何もしていない可能性あり。
飼い主も出す事を了承したので、去勢、ワクチン等をして里親募集することになりました。


お近くの方『今の状況では散歩なんて夢のまた夢。とても寂しがりの性格で是非幸せになってと願ってます。』

里親が決まるまではその場所においておけるのですが、散歩無しの可哀想な状況なので、出来たら、預かりさんを探しています。
医療処置、里親募集はわん子の会で行ないます。

そして、とにか、ゴールデン『グッチ』君に会いに行くのが先ず初めと、日を決めていました。
が、2月の大雪で延期、そのあとすぐにシロが肋骨骨折と延び延びに成っていました。

漸く、4/11にYボラさんと一緒にゴールデン『グッチ君』にあいに行きました。

シロはゴールデンのような大きな子は扱った事が無く、一寸不安でしたが、やはり犬は大きさに変わりなく犬でした。

近づくと、人大好きな、愛情に飢えている『グッチ君』、飛びついてきました。
そこで、ダメ(キツい声で)と2~3回言うと

お座りしたでないですか。ビックリ

触ってみました。

大人しくさすられています。

いい子だったので、ハイオヤツ

飛びつきもせず、小ちゃなジャキーを静かに食べました。
切ない思いでした。

又飛びついたので、『ダメ伏せ』と言うと
『伏せ』が出来ます。
ある程度の躾は入っていました。

何時も餌をあげたり、夏の暑い時に水をかけたりしていた方が、さすると

本当に穏やかな潤むようなお目目に成ります。
嬉しいんでしょうね。

横からは


正面は

立派な美男子のわん子です。
シャンプーもワクチンも狂犬病もフィラリア等々何もしていません。
餌も、あまりあげていませんので、近所の方があげています。

本当に無責任な飼い主と腹がたちますが、言うと犬が可哀想になると困るのでグット我慢

近くで今日、狂犬病の集団接種をしていたので、お散歩訓練がてら行く事にしました。






リードを短く持つと、側を歩きます。
歩調はこちらに会わせる事が出来ます。

引きは強いですが、大型犬に慣れている方なら、女性でも制御できそうです。

こんな可愛い『グッチ君』優しい家族を待ってます。
預かりさん(なるべく千葉市近郊の方)も募集します。
此れから、去勢、ワクチン、シャンプー等の処置をします。

ボクズーと我慢して待ってるから
あの暑い夏、コンクリートの上で耐えてきた『グッチ君』
どんなに邪険にされても、ママにしっぽを振って

こんなけなげな『グッチ君』に愛ある家庭を待ってます。
飼育条件は基本室内飼いです。
里親さん、預かりさん希望の方は
わん子の会ちばのHPの『お問い合わせ』から宜しくお願いします。

お知らせ お知らせ
24年度わん子の会ちば会報がHPにアップで来ました。 
是非、覗いてみてくださいね。懐かしいお顔に会えます。クリックで子犬からの成長の様子が一目で分かります。
わん子の会ちばHPはここから



ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。
今日も応援クリックお願いします。
にほんブログ村
思出のシロ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね(TT)♪ (choco)
2014-05-05 22:31:52
突然のコメントで失礼いたします。
ゴルを検索していて、
グッチ君の記事を読み
先ほどまで、メールを入力しては消し、消しては入力をくりかえしていました。

憤りという言葉さえもったいないくらいの
悲しさを感じていました。
ゴルは、本当に特別な感情を理解できる犬です。

どうかいっぱいの幸せになりますように☆
返信する
シロ (chocoさんへ)
2014-05-06 21:12:03
コメントありがとうございます。
本当に可哀想な環境ででも耐えて頑張ってきた分、一杯の幸せを手に入れてほしい。グッチは本当に幸運が続き、多くの方の援助で幸せの扉が開きました。
有難いことです。是非是非ドンドンコメントください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。