秋の一日
豊作まではiきませんでしたが
台風に耐えて、沢山落ちましたが、みかんが黄色になりました。
ムクドリが毎日ピイピイ
人もとらなくてはと
「イチロー君」パパに散歩がてら助っ人に着ていただきました。
大喜びの2匹 ワンコは覚えていましね
イチロー君とクルミは
クルミが駆け寄って警戒モードでしたが
吠えることは無く、穏やかなイチロー君を覚えているんですね。
イチロー君はお庭探索
. . . 本文を読む
寒暖差が激しく
ご多分にもれず、風邪を繰り返すシロですが
2匹のワンコは雨にも負けずお散歩大好き
でも、小さいクルミは寒いのでないかと
前々からかわいいお洋服を買ってあるのですが
なかなか着てくれない。
他の4匹は文句も言わず着てくれたのですが
久しぶりに、再度試してみました。
居間の中をウロウロ 行ったり来たり
固まって、歩いての繰り返し
今回もまた無理
せっかくかわ . . . 本文を読む
台風に折れて、それでも伸びて咲いた「皇帝ダリア」
名前のとおり つよい!
シロが圧迫骨折、風邪と
何にもできない毎日です。
ワンコも
マコはお家で
お天気だから、お庭に出すと
私入ります!強い圧力
クルミはお庭で秋を満喫 ルンルン
そして
マコは
ここで安心 お散歩まで寝るだけです。
クルミは
お庭に飽きるとワンコ部屋のベットでお休み
2匹それぞれ思い思い . . . 本文を読む
台風15号、19号が全国に多大な被害を与えた後
シロ家でも、その後始末に追われ
一日晴れ間の日が
久しぶりにお庭に2匹を呼び出して
お花と一緒にと思ったけど
マコの眠たそうなお顔(一日寝てる)
嵐にも負けず、満開の秋明菊
黄色い花を開いてみて〜と咲くツワブキ
お庭には秋が姿を見せ始めています。
一日中寝ているマコ
お散歩と食べる時は元気いっぱい
お散歩担当パパがお庭に出る兆 . . . 本文を読む
台風15号の余波がまだまだ残る千葉県に
またも巨大台風が
後から知ったことですが、シロの近くでも
瓦が飛んで来て塀をこわしたとか
自分で屋根に登ってブルーシートを掛けたけど
すぐ外れて、市に言ったけどなかなか来てもらえなかったとか。
屋根にブルーシートがかかっているお家があるとか
シロ家はお庭が荒らされただけだったけど
色々大変な方々がいらっしゃったことには
心が痛みます。
最近は穏やかな . . . 本文を読む
台風15号は千葉県全体を今までに経験のない状況に落とし込みました。
幸いシロの町内はほぼ停電や断水は無く、庭が荒らされたただけ済みましたが、
隣の町会では断水停電が発生し、県内では今なお苦しんでいる方々が7万人程度いらっしゃいます。
ただ、シロは体力的に助っ人には行けず、
気に病んでいるだけです。 ごめんなさい。
実は、8月の終わり頃、
一寸、つまずいて、圧迫骨折をしてしまし。
あまりの痛 . . . 本文を読む
久しぶりの「イチロー君」パパからのメール
このところ千葉公園の方まで散歩に行くことか出来ず…。
ゲージの中!?
先週は八ヶ岳でした!イチローも一緒に行き、初めてスキー場のリフトに乗りました!
ケージの中にも落ち着いて入り、ドキドキしながらの空中散歩でした。
今日は横須賀に来ています!暑いので海辺で少し散歩。
海に流れ込む小川に入り涼んでいました。
「イチロー君」夏満喫ですね!
羨ましい . . . 本文を読む
梅雨が終わりそうで終わらない。
でも、晴れ間も突然出るように
お洗濯も乾くことが多くなって
雨の合間をぬって、本当に偶然
ボラさん家族が、ワンコ納屋の整理に来てくださいました。
長年の犬保護生活の間に、必要かと思いために貯めこんだワンコ用品
納屋3個にテラス1個
雨続きでなかなか整理できない。
せめて1個にしたい。
もうワンコも2匹
梅雨寒の夜は
まだフリース出して寒くないか気になって
. . . 本文を読む
「さくらちゃんパパ」から、毎年のご連絡。
巣立ったワン子の幸せな姿を見られるのは、本当に嬉しいですね。
シロさんの家から巣立った我が家のさくらも、7月2日の今日で、5年目になりました。
相変わらず、元気に楽しく過ごしてますが、8歳か9歳になったと思います。
怪我をせず、健康で元気で愉快にさくらと遊びながら生きようと思ってます!
シロも毎日同じ気持で過ごしています。
ご連絡有難う!
6 . . . 本文を読む
6月がこんなに天候の変化が激しいのはびっくり!
マコ&クルミは思いの外元気一杯でよかった!
よく寝る2匹
そして
散歩も大好き
人は バタンキューでも
時間になると出かけるアピール
時計もなくてもよく分かる
こんな毎日
シロ家から巣立ったワンコ達
そろそろ、皆 お年
お電話がなって、里親さんとわかると
一瞬 不安がよぎる。
黒柴の「空君」パパママに愛され、虹の橋に旅だったとご . . . 本文を読む