goo blog サービス終了のお知らせ 

たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

R-1´(アールワンダッシュ)

2012-02-08 | 食べ物
さて。

先だってより待ちに待っていたヨーグルトメーカーが

やっと届きましたd(*⌒▽⌒*)b

で。

近所のドラッグストアーで

やっとやっと手に入れた明治のRー1で早速作ってやってみましょうー。



ネットでいろいろ調べた結果「40℃で7~10時間」設定が有力のようだけど

R-1はなかなか時間にうるさいぞ、と書いてあったので

少し長めの設定時間9時間でスタート。



一夜が明けて

「自家製R-1ヨーグルト」が完成した(であろう)と思われます。



取りあえず冷蔵庫で冷やします。

晩ご飯が終わって、ドキドキしながら次回の「種菌」分を取り分けました。



たけぞうととうちゃんと三人で試食します。

はい。見た目はR-1のように若干硬めの綺麗なヨーグルトです。



とうちゃんは「これ(自家製ヨーグルト)がほんまにあれ(本物のR-1)ながか?」と。

・・・

そっ…

それは…

厳密には…

検査機関できっちり検査したわけではないので…

R-1がそっくりそのままコピーされているかというと…。

とうちゃん曰く「あぁぁ~R-1´(R-1ダッシュ)かぁ。」と。

食べてみよう。

すっぱぁ~~~~~~~~( ̄∀ ̄;)

見た目、食感、匂いはR-1そのままなのに。

糖分が足りません。

説明書によれば酸っぱいというのことは、

「発酵時間が長すぎる」という事らしい。

あれほど楽しみにしていたのにややガッカリ感はいなめない。

でも、

この際R-1がR-2でもR-3でもええやんか。

何よりたけぞうが出来上がりをとても喜んでくれたし、

体に良さそうなのでしばらく作ってみようではないか、と思うワタシでした。



今日は雪です。

宿毛に今日も雪が降ってます。



寒かったけど3人で車でお出かけしていました。

たけちゃんは、車に乗ると

こんな風に真面目になります。










最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろきち)
2012-02-08 15:35:50
職場のお姉さんもR-1を欲しがってるんですけど、田舎のスーパーは入荷しても3個程度なのですぐ売り切れ(汗)
自分で作るのも良い手ですね。たとえR-1´であろうとも(笑)
ようは気の持ちようで、たけちゃんが喜んでくれたんだしOK!かな(笑)
返信する
ヨーグルトメーカー (蓮ちゃんママ)
2012-02-08 15:49:56
私も同じタイプのを持ってます。最近作ってないけど30℃で6時間~7時間がベストだったような…?
あれ、ゼラチン・寒天が入ったタイプのヨーグルトじゃないと固まんなくてビックリした覚えがありますね
ちなみに冷蔵庫の上が30℃らしいですが、キチンと発酵されるのか?怖くて買った記憶がありますね
試験も終わったし、また作りたくなりました。

R-1見たことないのですが…。
たけちゃん良かったね
ママさんまた、ベストな温度と時間を教えて下さいね
返信する
Unknown (マー)
2012-02-08 22:12:15
R-1'、いい感じに仕上がったみたいですね。
お砂糖とかは入れないのですね。
たけちゃんにはそれがいいのかな?
だんだんに上手くなっていきますよね。
最初はおっかなびっくりですよ。
しばらくは楽しめそう。
返信する
tuini (さっちー&ほいみ)
2012-02-09 00:36:38
キッチン家電は使う時ワクワクしますよね
私ももうずっと圧力なべが欲しくて欲しくて
魔法の鍋かのように期待膨らんでますゆえ
いざ買うとアララってなりそう

たけちゃんおりこうさんで乗っていますね!
うちのお嬢は後部座席に乗ると、窓から顔を
出そうと必死で危ないので、
バリケンに乗ってもらうよう考えましたが
キューブでは後部座席にフラットなスペースが作れず誤算

飛び出し防止ガードや、シートをフラットに
する板とかいろいろ検索中です

たけママさんは何か車に特殊改造(って書くとちょと違うけど)
されてますか?
返信する
ろきちさん> (たけママ)
2012-02-09 11:37:27
ろきちさん、おはようございます。
寒いですね~。
こちらもR-1は品薄です。
というか、ほとんどありませんが
某ドラッグストアーにて一品ずつ発見!
一個ずつ・・・(笑)
昨日はいつものスーパーで10個ずつほど発見
しました。
間もなく、大量入荷、なるかな。

自家生産もおもしろいですよ~♪
返信する
蓮ちゃんママさん> (たけママ)
2012-02-09 11:40:32
蓮ちゃんママさん、おはようございます。
寒いですね。

R-1の自家生産、やってますよ~(笑)
いろいろネットで探してみて
見つけました、こちらのブログ!!
http://www.nda.co.jp/memo/r1/
お時間があれば見てみてください。
いろいろ研究している方がおられますな。

今回は↑こちらのブログで紹介されていたやり方で
作ってみました!!
返信する
マーさん> (たけママ)
2012-02-09 11:45:15
マーさん、おはようございます!
うふふ~~♪
うまくできたでしょ(笑)
といっても酸っぱいんですが…。
たけぞうは喜んで食べています。
それなりに私たちもお砂糖を入れて食べています。

今回はお砂糖を入れて作ってみました。
夕方には食べられるようになります。
ドキドキわくわくです~(*^_^*)
返信する
さっちーさん> (たけママ)
2012-02-09 11:50:47
さっちーさん、ほいみちゃん、こんにちは!
そうなんですよね。
基本的には車にクレートを積み込んでそこに入れて
あげることがワンコさんにとっても安全で最善であると思われます。
たけぞうはチビワンコのときからクレートに入る訓練を
していなかったので購入した物の…
使えずじまいです。
で、車にシートや、それなりのガードとか
便利な物をいろいろネットで探して使っていますが
たけぞうは大人しく乗っているので今のところは
うまくいっています。
二列目シートは完全にたけぞう仕様となっております(笑)

ちなみに…
うんPを持って帰るための便利グッズは
UCCの粉コーヒーの缶です!!!
密封性がしっかりしているので車に乗せていても
匂いがしません。
返信する
Unknown (らぶはな)
2012-02-10 14:34:50
お菓子等いっぱい届いたよ~ん♪
ありがとうございます!
返信する
らぶはなさん> (たけママ)
2012-02-12 09:07:30
らぶはなさん、はなちゃんん、おはようございます。
こちらこそです!!
いつも「大相撲」グッズ、ありがとうございますm(__)m

少しばかりでほんとうにお恥ずかしいのですが
はなちゃんが喜んでくれるとうれしいな。
まだまだ寒い日が続きます。
はなちゃんもお元気でね!!
返信する