え~
お花・枯らし族のかあちゃん…
ついにnaoちゃんにいただいた朝顔も枯れ果て
種の収穫を待つのみとなった。
シソの葉も枯れた。
自力再繁殖したラベンダーも、とうとう花を咲かすことなく…枯れた。
超~ほったらかしの「オリズルラン」だけが異常繁殖中だ。
そこで
空いたプランターに58円で買ってきた「チコリ」をちこっと植えてみた。

若干ひ弱な苗だったのでどうなったか心配したが
一夜が明けるとお客様がやって来ていた。

「かあちゃん、葉っぱを食べられちゃいましか?」
ううむ・・・バッタってチコリ、食べるのか?

「へっ?虫だけに・・・おじゃま虫ってか~?」(寒~~っ!)
っていうか~アンタ、おしっこしてるじゃんか!

折角の無農薬野菜のはずが
早々にバッタにおしっこをかけられ…
なんだかな~( ̄∀ ̄;)
さて。
たけぞうの毛ぐるみ、TJが今どこへ来ているかと言うと~

お隣naoちゃんちでおすまし中です。
四万十市のグーくんのママさんがやってきているとお聞きしたので
おじゃべりに押しかけて来たわけです。

とにかくワンコ話♪
ワンコ話に花が咲き~♪
かあちゃんの話は止まることがなく~
延々と・・・
グーくんママさんが美人さんになって帰るまで
話し続けたわけで。
グーくんママさん、たけぞうのお誕生日に
ビョルキスの文字入りリードをプレゼントしてくださった。

どうも、ありがとうございます。
そして…記念にTJを撮影してくださって帰って行かれました。
もちろん、たけぞうもグーママさんにいい子いい子して
もらいましたが、カメラ…忘れました(泣)
今度、またグーくんと一緒に遊んでくださいね!!
あれ~??
たけぞうはどこだ?
たけぞうは
ここです。

連休が始まりましたね。
きっとみなさま、楽しいところへお出かけっすよね。
いいなぁ~♪
みなさまよい、お休みを~
お花・枯らし族のかあちゃん…
ついにnaoちゃんにいただいた朝顔も枯れ果て
種の収穫を待つのみとなった。
シソの葉も枯れた。
自力再繁殖したラベンダーも、とうとう花を咲かすことなく…枯れた。
超~ほったらかしの「オリズルラン」だけが異常繁殖中だ。
そこで
空いたプランターに58円で買ってきた「チコリ」をちこっと植えてみた。

若干ひ弱な苗だったのでどうなったか心配したが
一夜が明けるとお客様がやって来ていた。

「かあちゃん、葉っぱを食べられちゃいましか?」
ううむ・・・バッタってチコリ、食べるのか?

「へっ?虫だけに・・・おじゃま虫ってか~?」(寒~~っ!)
っていうか~アンタ、おしっこしてるじゃんか!

折角の無農薬野菜のはずが
早々にバッタにおしっこをかけられ…
なんだかな~( ̄∀ ̄;)
さて。
たけぞうの毛ぐるみ、TJが今どこへ来ているかと言うと~

お隣naoちゃんちでおすまし中です。
四万十市のグーくんのママさんがやってきているとお聞きしたので
おじゃべりに押しかけて来たわけです。

とにかくワンコ話♪
ワンコ話に花が咲き~♪
かあちゃんの話は止まることがなく~
延々と・・・
グーくんママさんが美人さんになって帰るまで
話し続けたわけで。
グーくんママさん、たけぞうのお誕生日に
ビョルキスの文字入りリードをプレゼントしてくださった。

どうも、ありがとうございます。
そして…記念にTJを撮影してくださって帰って行かれました。
もちろん、たけぞうもグーママさんにいい子いい子して
もらいましたが、カメラ…忘れました(泣)
今度、またグーくんと一緒に遊んでくださいね!!
あれ~??
たけぞうはどこだ?
たけぞうは
ここです。

連休が始まりましたね。
きっとみなさま、楽しいところへお出かけっすよね。
いいなぁ~♪
みなさまよい、お休みを~


遅くなりましたが、たけちゃんお誕生日おめでとうございます。
いつも、愛嬌ある可愛い写真で癒されています♪
主人が大島出身で今は、関東に住んでいるので中々帰省も出来ません。
先日の咸陽島の動画は本当に嬉しかったです。
波音だけでなく 空気まで運んできてくれたみたいで
すぐにでも帰りたくなりました。
ネットの力ってすごいですね。遠い故郷を近くに感じられます。
咸陽島の水族館のお話。主人からも聞きました。
海亀の話しも聞いています♪
今、映画のロケもしているそうで・・・。
上映した時は是非見に行きたいです。
この連休で宿毛に行ってロケ見る!?
なんて話していましたが、そうもいかず・・・。
これからも、素敵なブログで帰省気分を味あわせて下さい。
夫婦で楽しみに読ませて頂いています。
ご主人様もこんばんは!!
ご訪問頂き、ありがとうございますm(__)m
ご主人様、大島のご出身ですか~♪
嬉しいですね。
関東ですか?
確かに…遠いですね(笑)
わが家のベランダからは大島の町の灯りが
見えております。
そうですか、そうですか。。。
お若い方かしら~?
そうね、きっとお若いご夫婦ですね。
でも咸陽島の水族館やウミガメのお話を
ご存じだというと…。
今、栄喜では野ばらさんの撮影が順調に進んでおります。
おそらく映画では見覚えのある場所や風景が
そこかしこに映っているのでは?と
ワタシも今から映画の公開が楽しみです。
本当に、ネットという世界はすごいですよね!
宿毛に居ながらにして北海道から沖縄の方まで
お友だちがたくさん出来ました。
ご覧のようになんでもないおちゃらけブログですが
また時々宿毛の様子などお話申し上げますので
遊びにいらしてくださいね。
本当によくできていて可愛いですね。
ラジオ体操やってみました。(笑)
何日続くかな?
うふふ。
そうです。
これといったいい名前が浮かばないので
取りあえずたけぞうのジュニアってことで~
TJ・・・単純でしたな(笑)
ちなみにじんぺいは
プリンス・じんぺいでPJでした。
ラジオ体操…
そう言えば、今日は忘れていた。
今からお風呂に入って出て来たら
いっちょ、やってから寝ます!!