たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

福山龍馬

2009-05-14 | とりあえず龍馬
お隣のnaoちゃんに二年ほど前にもらったウォーターマッシュルーム。

にょにょ~~んと密集中。



もらったときには可愛いげ~な数個の葉っぱだったのに

後から後から…にょんにょん伸びてくる。

えらいこっちゃ。

花らしきものも咲いた。

株分けを四度ほどしたが、またどげんかせにゃいかん。

これ、ガラスから出したら天空の城・ラピュタの

あの下っ側みたいに根っこがゴニョゴニョしてるんだろうな、きっと。。。





暑くなったので便座の暖房を切った。

切った事を忘れて無防備に座って一瞬心臓が止まるかと思った…。

ドアの向こうでウロウロしながらこちらの様子を伺ってるわが家の毛むくじゃら。

カツカツ・・・という四本足の音でバレバレだよ。

そっとドアを開けて見ると

ヤツの鼻先もちょうどそこへあったらしく控えめに鼻先を突っ込んできた。

たけちゃん、おトイレ覗いたらカラスになるよ。

(って昔おばあちゃんに言われた、やだ!カラスにはなりたくないよ。)


ひたすら事務所で寝ているたけぞうも外の様子には興味津々だ。

ここからはリードなしではめったに出てこない。

と言って静止がきくほどおりこうさんではないから油断はできないけどね。



夕方5時の市役所のチャイム・夕焼けこやけ~♪が鳴ったらババちゃんは

豊の島関の応援だ!

(ご存じの通り、豊の島関は我が郷土出身の力士です!)

よかったね、やっと☆白星☆だ!

大きな背中の後ろでおいらくんはジジちゃんにおやつのおねだり中。



大騒ぎのババちゃんとは対照的に

静かに待つおいらくん。




そう言えば!!

大好きなましゃの

来年1月にスタートするNHKの大河ドラマ「龍馬伝」に

地元高知の広末涼子ちゃんの出演が決まったそうな~♪





主演の福山雅治さん扮する坂本龍馬の初恋の相手、平井加尾を演じるらしい。

嬉しいな~♪

高知で撮影するのかなぁ。

檮原の脱藩の道、やっぱ撮影あるだろうなぁ。

その辺の農民「その1」でもなんでもいい。

エキストラにかあちゃんを使ってくれ~~~~!!!

犬を散歩させる農民「その5」辺りでもいい。

たけぞうのしっぽがちょこっと隅っこに映るだけでもいい。

できれば暑からず寒からずな時期に使ってくれるならなお嬉しい。

…って関係ないのに我が儘言ってるし~~~。

…って時代、幕末だし~~~~~。

…ってその頃日本にはまだゴールデンはいないし、きっと。

お呼びじゃないよね・・・。

その、広末涼子ちゃんってね~

ワタシの妹がその昔高知市内の中学で講師やっていた時の教え子さんなんだよね。

涼子ちゃんと同級生の藤川球児投手もね~。


…て自慢かよ( ̄∀ ̄;)



ちなみに「おいらんちは・・・ここ!」



たとえ高速料金ETC千円と言われても

肝心の高速がないし

一番近い高速の乗り口まで約2時間かかるし

「日本で首都から一番遠い町(市)」と言われる自慢の辺境の地ぜよっ(笑)





人気ブログランキングへ
いつもありがとう~♪


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (さっちゃん)
2009-05-14 09:42:41
昨日、入れたはずのコメントが
操作ミスで反映されなかったみたいで(´;ω;`)
今日のは大丈夫かな?

さて、お言葉に甘えまして2度目の登場でし♪
くらげみたいな植物だぁ。はじめてみました

えっおトイレ覗いたらカラスに
なるんですか!!
どうしよう…カラスになっちゃう

たけぞうくんは、いっつも毛並みが綺麗ですよね
何か特別なお手入れでも??
触ってみたいです

私もましゃ好きです。カッコイイですよね~
近くでロケがあるといいですね!!
あったら教えてください♪東京から駆けつけますy(・ω・)y
遠いです (ビリーママ)
2009-05-14 10:50:07
タケちゃんママおはようございます。
高知といえば、遠い位の把握しかできていなかった私ですが、
想像以上に遠い、ですね
私は大阪から西へは足を踏み入れたことがありません。
でも本当に温暖で自然のいいところですね。
もちろん台風などの災害もありましょうけれど、
行って見たいな~と気軽に言うには遠すぎますね。
福山さんの竜馬、楽しみですねーー
おんなじです!! (まちゃこ)
2009-05-14 11:34:08
いつも楽しく拝見させていただいてます虹の時以来の書き込みですたけママさん!!おんなじ事を私も今朝やりました・・・トイレの便座
節約節約と思い、自分で切ったにもかかわらず、朝トイレに座ってびっくり!おどろきすぎて、声もでませんした

今日も、ふわふわ たけぞうくんかわいいですね!
私も、会いに宿毛へ行きたいです
高速道路ができたらあっという間なんでしょうけど・・・遠いですね。ほんとに・・・。
私、広末さんと球児さんと同い年なんです。なもんで、お二人ともすきなんですよねぇ~☆
新婚旅行で阪神巨人戦を見にいったんですけど、そこで球児さんが投げて、阪神が勝ったんです!!うれしかったです~
話がコロコロかわってすいません
最後に、こんなところでお願いして良い物か分からないんですが・・・私もブログを始めてみようかな・・・って思ってるんですが、ブックマークって言うんですかね?!毎日見ているブログですってたけママさんのブログを載せてもいいですか?なんか、長々と書いてすいません
はじめまして (ラブ姉ちゃん)
2009-05-14 11:40:18
たけぞう君のママさん
はじめまして☆
毎日ブログを楽しみに拝見してます♪
先日新聞の我が家の天使にたけぞう君を発見し思わず『たけぞう君が載っちゅう~!』と叫びました(笑)
嬉しかったので切り抜いて食卓で目に入るとこに貼ってます(((^_^;)毎日『カワイイねぇ』と眺めてます!これからもブログ楽しみにしてます♪♪♪
Unknown (すばるの相棒)
2009-05-14 12:40:38
ご無沙汰しています。
ウォーターマッシュルームきれいですね。
食べられませんかね、サラダかなんかで。
ところで天羽母さんのところ、ついに新人到着です。
札幌に居た2週間、たっぷり会わせてもらいました。
残念ながらアリエルの兄妹ではなく、姫は九州の生まれです。アリエルよりいい血統かもしれません。
手続きの関係で一度札幌に来ました。
2月生まれですからアリエルより1ヶ月遅いです。
2ヶ月で日本縦断した仔犬なんて姫が始めてかもしれませんね。何て名前がつくのでしょうね。
一度会ってあげてくださいね。
Unknown (あみちゃん)
2009-05-14 13:55:10
「すでに待っていまし」に座布団5枚です!

広末か・・・う~~ん広末ねぇ・・・後はお察しください。(爆)
ちょいと、たけママちゃんよ!江戸時代のお芝居でワンコを散歩させる人を登場させちゃうか?時代考証の人がおおいに悩むと思うけど、私としては「あってもいいかも~」です。しかもお連れのワンコさまは「欧米か!」だし~~~!小学生の頭ン中がこんがらがるぜよ!

ねぇ、アナタさまは「ぜよ」はお使いになる?聞いたことない気がする。

あれ・・ありがとう!まだ誕生日前なのね・・微妙よね・・うちの母でも間違えてると思うよ。娘の歳!
どんまい!ババちゃん。
色々興味深い資料もありがと。こういうの眺めるのだ~~い好き。次回の参考にさせていただきま~っす!
Unknown (マー)
2009-05-14 14:56:54
ワンコさんのお散歩っていつ頃から始まったんでしょうね。
昔はリードなんて洒落た物は無かったでしょうから
もしかして縄???(笑)
ゴル登場はまず考えられないわね。
おトイレ覗くとカラスになるってはじめて聞きました。

すでに待っていまし~のたけちゃんの目線を感じますね。
シソ焼きそば (ふ~さん)
2009-05-14 19:16:22
龍馬大好きです。司馬遼太郎の龍馬が行く
は何度読んだことでしょう

たけママさんの家はすぐ海と川なんですね
アッシュならドアを開けたとたん飛び込みます。

ところで先日紹介されていた
シソ焼きそばしょうゆ味を作ってみました
おいしいです、シソの量の加減と醤油の加減
でだいぶ味が変わります。次回はシソをおおめ
に入れてみます。

ところで当地方の居酒屋さんでは
ぺペロンチーノ焼きそばをだしているところ
があります、これがまたニンニクがきいていて
おいしいです。
見た目はほとんどぺペロンチーノです。
麺がスパゲッティーか焼きそばかの違い
だけです。かなりおいしいです。
お試しください、
期待は裏切りませんよ。

カラスに・・・?! (すず)
2009-05-14 19:51:35
同じ県民でも始めて耳に(目に)しました
じゃあ、我家犬こすずは、大きなカラスに・・

あらためて地図で見てみると、環境の良さそうな所にお住まいで!
釣り好きな主人が見たらきっと羨ましがります~。
こすずと一緒に沖ノ島(近くですか?)行くのが夢です。
今晩は (ラヴィのはは)
2009-05-14 20:31:46
たけちゃん新聞に載ったんですね、次はCMが来るかも(^^)
ラヴィのははハお隣の愛南町が実家です。
だから帰省したら(今は兵庫県)宿毛にもよく行きます。
川でええ石探しをするたけちゃんにラヴィと会いに行きたいな~♪