みなさまご存じのバディちゃんです



今月15日より始まったホタパパさんの写心展にお友だちの
マーさんが18日、行ってくださってました。
もう着く頃かなぁ…と思っていたらマーさんからお電話が!
「バディちゃんがね、来てるのよ~~~!」
…えっ??
一瞬、よくわからなかったワタシでしたが
電話口で思わず胸がいっぱいになってしまって…。
夜中に出発して、車で東京まで駆けつけたバディちゃんです!
きっと会場に来ていたみなさまが、暖かい勇気をたくさん
バディちゃんからもらったことでしょう。
拙いブログを始めて以来、思いもかけずたくさんのお友だちと出会え、そんな中
昨年の夏頃から、コメントを頂きたけぞうをかわいがってくださる
マーさんと…
昨年初めてホタパパさんがわが家に来てくださったその前日、撮影されたのが
バディちゃんで…
そのマーさんとバディちゃんがこうして写心展で出会うなんて!
遠い高知の空の下でこちらまで感激していました。
がんばれ、バディちゃん!!
こちらもご存じ、看板犬のほたるちゃんです!!

この二枚はマーさんが送ってくださった写真です。
ブログのお友だちがたっくさん、集まっています~♪
いいなぁ…。
ほたるちゃんも一生懸命、接待係をしているようですd(*⌒▽⌒*)b
あと3日、ほたるちゃんもがんばってね!!
今日のこの人は…
一緒にお仕事にきています。

で…昼寝中でし(笑)

今日は、フィラリアの予防薬と、フロントラインの日です!

少し寒い…
暖かい日はいつくるの?





今月15日より始まったホタパパさんの写心展にお友だちの
マーさんが18日、行ってくださってました。
もう着く頃かなぁ…と思っていたらマーさんからお電話が!
「バディちゃんがね、来てるのよ~~~!」
…えっ??
一瞬、よくわからなかったワタシでしたが
電話口で思わず胸がいっぱいになってしまって…。
夜中に出発して、車で東京まで駆けつけたバディちゃんです!
きっと会場に来ていたみなさまが、暖かい勇気をたくさん
バディちゃんからもらったことでしょう。
拙いブログを始めて以来、思いもかけずたくさんのお友だちと出会え、そんな中
昨年の夏頃から、コメントを頂きたけぞうをかわいがってくださる
マーさんと…
昨年初めてホタパパさんがわが家に来てくださったその前日、撮影されたのが
バディちゃんで…
そのマーさんとバディちゃんがこうして写心展で出会うなんて!
遠い高知の空の下でこちらまで感激していました。
がんばれ、バディちゃん!!
こちらもご存じ、看板犬のほたるちゃんです!!

この二枚はマーさんが送ってくださった写真です。
ブログのお友だちがたっくさん、集まっています~♪
いいなぁ…。
ほたるちゃんも一生懸命、接待係をしているようですd(*⌒▽⌒*)b
あと3日、ほたるちゃんもがんばってね!!
今日のこの人は…
一緒にお仕事にきています。

で…昼寝中でし(笑)

今日は、フィラリアの予防薬と、フロントラインの日です!

少し寒い…
暖かい日はいつくるの?


ようこそ、遊びに来てくださいました!
たけぞうは、暑いとすぐにタイルで涼を取り…
寒いとお布団で丸くなっています。
高知の気温は20度…我らは肌寒かったのですが
たけぞうにとっては暑かったような。
そうですよね!
ブログを通して友達→の友達→の友達…と
ずっとつながっているんですよね。
バディちゃんにはいっぱい、いっぱいうまうま~して
元気でいてほしいと思います。
タイルの上で寝るってことは暑いんですか?
バディちゃんのブログ読みました。
全然知らなかったのですが、こうやって色んな方のブログを通じて、たくさんのワンコに出会えるのは嬉しいです。
一日でも長くバディちゃんの笑顔が見られるといいですね。
お疲れ様でしたd(*⌒▽⌒*)b
久美さん、ワタシはとっても感激です!!
マーさんのお電話のその向こうに
バディちゃんがいるなんて!!!
嬉しくてたまりませんでした。
バディちゃん、疲れてないですか?
久美さんの運転で…(失敬!うそです…笑)
バディちゃん一家のお陰で、
会場に集まったみなさま、暖かい素敵な時間を
共に感じられたことと思います。
ワタシも、きっとバディちゃんとお会い出来ると
思っています!!!!!!
こんなところで寝ると・・・
ひたすら邪魔!!です(笑)
爆睡中などは、開けても気づかず
人間様のほうが「お~~~~っ!」と
驚きます( ̄∀ ̄;)
しかしね~
タイルが涼しい季節になってきたがよね~(笑)
かあちゃんがPCに向かってるときはお仕事(マジ!)なのでめったに「遊べ!」と催促しません。(いい子~笑)
東京さということで田舎モンの私はとても緊張していたので声をかけてくださってとても嬉しかったです。
いつかたけちゃんとたけママさんにもお会いできる気がします。
まあまあたけちゃんは寝るのが仕事やし、
その方が仕事がはかどっていいやろうね。
忙しいみたいやし。
しかし朝晩寒いから気をつけて!
ノラさんはお元気ですか?
肩は治りましたか?
介助犬ムサシ、見ています。
いや、見ていました、終わりました。
PCの写真を整理しながら見ていました。
泣いてます…。
「犬の十戒」も存じ上げております…。
思わず「たけぞう~~!たけぞう~~~!」と
呼んで抱っこしました。。。
ほんとうに犬ってすばらしい!!!
ほんとうに行きたかったけど…
お江戸はなかなか行けません(笑)
そうですか!
不破に、いますか?
元気でいてほしいなぁ。
久美さんではありませんが、飼い主さんがその子のために
考えて考えての決断です。
不自由だけど、不幸じゃない!っておっしゃっていました。
バディちゃんのニコニコ顔が物語っていますよね。
写心展、たくさんの方が足を運んでくださっている
ようですd(*⌒▽⌒*)b
ブログで仲よくしていただいてる方が続々
詰めかけて、とっても素敵な空間になっているなぁ…と
羨ましく思います。
バディちゃん、がんばっていますよね。
久美さんとダーリンさんの愛情を一杯もらって
きっと元気でいますよ!!!
たけぞうは、今日も一日夢の中です(笑)
まめ太くんと行ってほしいけど…
デンジャラスな運転は…( ̄∀ ̄;)
ほぅ~~~~
「たけちゃん」ピアニストですか!
うちのにぃにくんも小学校の頃、やっていたんですが…
悲しいかな…今では音符も読めないし
歌は聞くけど…歌うのは…
そう、そう!
かあちゃんは、口を出さずに、先生にお任せしましょう~(笑)
そうです!
たけぞうの仕事はこれでなかなか大変なんです(笑)
朝夕のお散歩と、ご飯と3時のおやつ!
あとは…ひたすら寝ます(笑)
まりんちゃんのように上手に「頭が高い!」も
できないし。。。
鼻パク!も超~瞬間芸だし…( ̄∀ ̄;)
介助犬「ムサシ」見ていますかぁ~?
たけママさんもたけちゃんと一緒に飛んで行きたかったのでは?
西日本でも開催されると、もしかしたら・・・ですね。
バディちゃん良い笑顔ですよね!
ここ四万十市の不破というところにも片足(前足)の無いゴルがいます。
2年ほど前に仕事してる時に遭遇しました。
癌で前足切断ということになったそうです・・・・・
でもとっても元気で、遊ぼうよとボールを咥えてこっちに来てました。
まだ元気にしてるのかなぁ?
関西の方でもされるそうです。
是非見に行きたいです。
バディちゃんのブログ何度か読ませてもらいました。
ダーリンさんとバディちゃんとの仲むつまじい様子やバディちゃんへの思い、
いつも胸が熱くなりました。
この幸せな時間が少しで長くと祈るだけです。
今日もたけちゃんは楽しい夢の中ですね♪
でも、行かれない!首都高なんか、絶対運転できない。「運転手」が明日も会社だから行かれない。
あぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~!
おや、たけちゃんもピアノをたしなむでしね?
今、うちの「たけちゃん」もピアノの先生のお宅に行ってます。
最近難しいのです。私が「そこはそうじゃない!」とか「いい?こうやって・・・」なんて口出すと、へそを曲げます。でも、先生の言うことは守ります。
先生にそのことを愚痴ったら「私とたけちゃんでやりますから、お母さんは見ていらしてくだされば結構です」って言われてもうた。。先生は男子2名の母なので、すっかりお任せです。
まったく難しいですね。
たけちゃんは寝るのと食うのが仕事だね。
バディちゃんのブログのUPを待って、
早速、素敵なお写真をUPさせて頂きました。
ブログのお友だちはどなたもほんとうに
ワンコさんを大切に大切にされています。
ただかわいがる、ではなくてかけがえの家族として!
だって、マーさんもご存じのように彼らは反対に
私たちにたくさんの愛情をくれていますものね。
ものは言わないけど、共に暮らすとよく伝わっています。
じんぺいやたけぞうのお陰で、ワタシたちはこうして
なんとか楽しく暮らしています(笑)
先日は、ワタシのそばで一日寝ていましたが
今日も、よく寝ます(笑)
ジャックパパさん、ジャックくんのおうちも
近くに海がありますね~!
先日「海開き」したところは、何という海岸でしょうか?
…いや、うちのほうの海は名もない海岸ですがね(笑)
しかしジャックくんは大きなゴルさんですね~~!
コメントありがとうございます!!
フードリコール…拡大しつつありますね…
心配です。
たけぞうは「プリンシプル・アダルト」を食べています。
先代のじんぺいは、別のフードでしたしどうやら先天的な要素が強かったみたいですが、とにかくたけぞうは
一日2度のご飯で生きていますので
(ドライフード+少しのトッピング)たけぞうの
ドライフードに十分注意したいと思います。
何度か、他のフードと交互にした時期もあったのですが
こっちが好きみたいです。
ご心配頂き、ほんとうにありがとうございます!!!
たけぞうのフードで何かありましたら、ぜひ
お知らせくださいませ。
よろしくお願いいたします!
こよなく大切にされていることがよくわかります。
心配していましたが、バディちゃんは
お二人の愛情をたくさん受けて、実に生き生きと
がんばっていますよね。
バディちゃんにゆっくり、ゆっくり…
優しい時間が流れてくれますように、祈っているたけママです。
いひひ~~~ですよね!寝る子は育つ!(笑)
バディちゃんはじめ、ホタちゃんも大事に大事にされていて、心地いい時間を過ごさせていただきました。
たけちゃんの穏やかなこの寝顔、いいな~。
いつも幸せそうですもの。
たけぞう君はおとなしそうだから寝ている時も優しい顔してるんですね。
え? 寝る事も仕事なんだとたけちゃんが言ってますよ^^;
たけぞう君のフードが心配です。
急性心不全で亡くなっている子が居ると聞いて驚いています。心配です。小麦グルテンは入っていませんか?
もうとにかく「がんばれ~」しか言えないんですけど
ワタクシのほうが たくさんの勇気を頂いています。
(たけぞうくんも がんばれ!寝る子は育つよ!)