goo blog サービス終了のお知らせ 

たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

豪雨だ

2009-08-10 | たけぞう
朝方、むちゃくちゃよく雨が降った。

5時半頃からむちゃくちゃカミナリも鳴った。

最後の一発はドド~~~んと近くに落ちたようだ。

見ると、宿毛駅の電気が消えたから。

これって豪雨だな。

たけぞうは今まで一度もカミナリも花火も驚いたことのない子だったけど

今朝は、何度も起こされて、その度にしっぽブンブンのハイテンションで

「かあちゃん、かあちゃん~」と喜んで

かあちゃんの側にどっこいしょと横になる。

ビビってるようではないけど、まさにお腹に響くほど(実際家も揺れた)の

雷鳴だったから気持ち悪かったのかなぁ(笑)

昨夜は、関東地方ではかなり強い揺れの地震があったとテロップに流れていた。

関東方面にはお友だちワンコさんがたくさんいるから驚いただろうなぁ。

みなさま、大丈夫でしたか?

芸能界も麻薬お食事券(あれれ?字が違うか)で大揺れ。

ううむ。。。

お金にも不自由ないし、名声も高くて、一体何が不満だったんだろう…。

何が真実なのかよ~わからんなぁ。


さて~

昨夜の、つかの間雨の上がった裏の川。





裏の川は上流のダムの放水と雨のためにたくさんアクタが流れてきて

茶色の川と化していた。



「わぁ~!真っ白でしね。」



ねぇねが明日は戻っていくと言う夜、

ねぇねの大っきらいな、ゴキブリが出現した。



かあちゃんはクモとムカデが苦手でゴキブリも嫌いだが

この頃は自力で退治が出来るほどに成長しているのだ。

嫌いな者ほど、嫌いなモノを発見してしまうもので

ビクビクと恐れおののいているねぇねに

「おかあさん、ほんとうに大丈夫?おかあさん、鈍くさいやんか~」

と、今ここにはアンタより強い人間はかあちゃんしかおらんと言うのに

何という言いぐさか?!(すでにとうちゃんは就寝中なり)

かあちゃんだって怖いんだ。でもまずここは落ち着いて…。

ゴキジェットを片手にもう片方には百均だが日本製のハエたたきを持ち、

いざ、出陣だ!

幸いにも和室の壁の一点から移動していないようで、

ノズルを伸ばして、右手もめいっぱい伸ばして半分目を閉じ加減で

シュ~~~~ッ、と発射。

わお!逃げた!

この辺りは想定内だ、大丈夫。

的は当たっていたはずだ。がしかし、思わぬ方向へゴソゴソやって来た。

リビングの椅子の縁をのたうち回る。

挙げ句に…なんと!たけっちのニトリくんの腹の回りをぐるんぐるんと

回っているではないか?やめろ~~~~っ!

ねぇねはぎゃ~~~っ!と言って「とにかく仕留めろ!」と

かあちゃんに指示を飛ばす。

しばらく動向を監視したが、ノタノタと椅子の下へ入ってしまい

要するに、見届けることが出来なかった。


…と、言うことで高知空港の帰りにニトリでニトリくんを新たに購入だ。



翌朝、和室にゴキブリの片足が落っこちていた…

なぜ、片足なんだ?本体は一体どこ?

たけぞうのニトリくんはこの世のモノとは思えないほど

変身していたのでこんな真っ白だったのか、とかあちゃんも驚いた。







よかったね、新しくなって(笑)


そう言えば、向こうへ着いたねぇねが

花火大会に行っていたと写メを送ってきたよ。

前日に浴衣を用意してくれ~といきなり言うので

まったくもぅ~面倒くさいヤツだと内心思ったが

ちょっとは着付けが出来るのでどうにかこうにか着てるじゃないか。



ねぇね、浴衣が好きでよくババちゃんに新調してもらっていたから

結構よりどり持っているんだなぁ。

先日、イオンでも浴衣が花盛りだったが

今はすごい着方してるんだね~。

飾り半襟や、帯締め、なんやらよ~わからんレースとか。

かあちゃんは夏はすっきり着こなしてほしいと思うが。

ねぇねたちはご覧のようにノーマルです(笑)


およよ。

土砂災害警報が我が町に出されたよ。

全国各地にもいろいろな警報が出てるから

みなさま、おきをつけくださいね。




人気ブログランキングへ