goo blog サービス終了のお知らせ 

たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

まぁまぁ…

2013-11-14 | おいら
天満宮の

お手伝いさんがいんようなりましたな…。





まぁまぁ

ええ仕事、やってはったんやけどなぁ…。


今年は、コスモスも見に行ってない。

イチョウも見に行ってない。

思えば、いろいろ行ったなぁ。

たけちゃんがいないから

どこへ行ってもつまらない。。。


たけちゃん、そうそう。

大好きなリンゴと大きなラ・フランスが届いたよ♪



一番先に首を突っ込んで

「おいらのでし!!」と言っていたたけちゃん。



たくさんお食べよ!!

よかったね。


※ちなみに…一応たけぞうの骨壺カバーは用意してます。
何度かカバー、してみたのだけど…
「なんか、距離を感じる」ととうちゃんが申しますので…
相変わらず裸ん坊のままのわが家です(笑)
先日、文化勲章を受賞された大好きな
高倉健さんがテレビで仰ってましたが
健さんのお母様が亡くなったとき、そのご遺骨を口にしたとか…。
どうしても別れたくなくて…離れたくなくて…
そのお気持ちがものすごくよくわかるかあちゃんでした。




「今日も、ありがとうでし♪」 byたけぞう

とある日のおいら

2013-11-12 | おいら
とある日のおいら。



よくお外を見ていた。

短い足で。

でもこの店番さん、

まったく役に立たなかった。

だって…

全然吠えなかったから。

※リードの先に自分のうんPバッグをぶら下げているところを見ると…

お散歩帰りか?お散歩前か?

とうちゃんを待っている嬉しそうな姿にも見える。


さて。

むっちゃ、寒くなりました。

いきなりです。

急激にです。

さぶい。

我が家の可愛い娘っ子リンパツはどうしているかというと…



ニトリのジローくんと

こんがらがってます。



なにをしとんねん~!!ってことよね。

たけちゃんも大好きだったこのジローくん、

このまえニトリにいったら、見当たらなかった。

もうなくなったのか?

コレ、たけちゃんのお古で

しかもリンパツに毎日ちゅぱちゅぱされてかなりくたびれている。


あぁぁぁぁ…

さむい。

チビッ子リンパツで辛抱して寝ようっと…。






「今日も、ありがとうでし♪」 byたけぞう

ほんとは

2013-11-11 | おいら
きゃん~たけちゃん、かわいい~♪

※チャンカワイイ~・・・ぢゃないよ。



大きなお手々。

重かったけど大丈夫!!



今はチビッコが

超小型ホッカイロ、してくれてます(笑)

ほんとはリンパツがあと9匹くらいは

いるんよね~。


夕べからなんとなく

たけちゃんがそばにいる。

ような気がする。

と言っても気配を感じるわけでもなく

そこにいると言うわけでもなく

夢?を見たのか…

いや、夢を見たわけでもない。

でも、たぶん

たけちゃんがそばにいる。

ダウンしていたのかな…かあちゃんのパワーが。






「今日も、ありがとうでし♪」

争奪戦

2013-11-10 | おいら
雨の日曜です。

え~この時期、お布団争奪戦が始まっているであろう

ゴルゴルのお友達とご家族。

勝敗の行方はいかがでしょうか?

たけちゃん、

自分のお布団で寝てくれや~ってことよね。



チビッコはかあちゃんの懐(正しくは脇の下)にもぐって寝るので

まったく場所をとらないから

今年の冬は広々とかあちゃんは寝られます。

と言うことで

先日、インフルエンザ予防接種に行ってきました。

痛かった…。

痛い目をしたのだから、是非とも

インフルエンザには罹りませんように…。




「今日も、ありがとうでし♪」 byたけぞう

あの毛糸の帽子

2013-11-09 | おいら
あの毛糸の帽子、

どこへ行ってしまったんでせうか。

ほら!

ババちゃんがウォーキングのために

買った・・・

あの

毛糸の帽子ですよ。



結構、似合ってたんやけどなぁ。。。

黒板五郎みたいぢゃ!




「今日も、ありがとうでし♪」byたけぞう

ほんとに

2013-11-08 | おいら
たけちゃん、

誰を待っているのだろうか…。


(※マーキスくんのカラーをつけて)

おはようございます。

今日も一日よろしくね!!


たけぞうがいなくなってから

ずっと今まで撮りためてCDに保存していた写真を

さらに自分の好きなのばかりまとめてハードディスク?に保存してみた。

結構な枚数あったのでかなり日にちがかかった。

選りに選ったつもりが気がつけば「たけぞう」だけで6000枚超。

家族と一緒に写したものが370枚。

今年の5月から7月までが170枚。

9月14日を最後に一眼レフはそれ以後枚数が増えないのだけど

どいつもこいつもたけちゃんは可愛いな…と親バカ。

ごく一部ブログにUPした以外、

あとはみんなボツ写真だけどね(笑)

この頃、よく見ると何度も同じ写真をUPしていますな、スミマセン。

考えて選んでいるはずなのに好きな写真は

何度も選んでしまうんだなぁ…きっと…と思う。

もっぱら写す係だったからかあちゃんとの写真はヒジョウに少ない。


ちょうど今頃か?

コスモスを見に行った時のだね。



カメラをのぞき込むワタシに

たけちゃんが何か話しかけているような・・・。


ほんとに

ほんとに

ほんとに…

もう

たけちゃんはいないんだな。




「今日も、ありがとうでし♪」 byたけぞう

夕焼け散歩

2013-11-07 | おいら




たけちゃん、寒くなったね。

今朝は雨が降っていたよ。

お日様がさしてきたからたけぞう地方は雨が上がるかな。。。


夕べは久々にトマトソースを作ったよ。

いよいよ煮詰まり始めた時にソースが跳ねて左目を直撃したよ。

あまりの奇襲攻撃に左目が・・・

くぅ~~~~~(泣)

熱っう・・・

いや、

熱いよりも超~スパイスがしみて痛ったぁぁぁぁ・・・

慌てて水で流すも、左目が油っぽい…。

目薬を探すも見つからず。

しかし少しすると…妙によく見える?的な?感じ?

ありえん。

その話をババちゃんにすると

「まぁ・・私も夕べカレーを温めよったらココに(左目の下まつげ辺り)カレーが飛んできたちや。」

と話し始めた。

「けんど、アンタたいしたもんよ。人間はあっ!!と思うたら目を瞑るもんやね~。」

と、カレーの攻撃を完全防御した自分をたたえ、

目を閉じられなかったワタシを並の反射神経すらもたない人間のように…

は、言わないけど

全然いたわることのない母でした。

ちっ。





「今日も、ありがとうでし♪」 byたけぞう

Mさん、頂きました♪

2013-11-06 | おいら


空気が冷たくなると

夕焼けがこじゃんときれいに見える。



ゆうべのうらの川の夕焼け。

細い細い三日月が沈む夕日に照らされてとってもきれいでした。

さて。

先日ですね~

お隣のnaoちゃんから突然メールがきました。

しかも・・・神戸から(*^_^*)

ちょっと所用で神戸に行っていたらしいですが

naoちゃんはとある場所で、とあるお方と出会い、

「高知から来た」というお話になり

とある方「どこ?」

naoちゃん「いんにゃ、場所を聞いてもド田舎すぎてきっとわからんですよ。」

とある方「宿毛なら知ってます。犬ブログで…」

naoちゃん「もしかしてたけママ??それ、お隣よ~♪」

っつう話になったらしく・・・

そのとある方、○○さんとおっしゃるそうで

「Mさん」と呼んでくれ、ということだったので

馴れ馴れしくMさんと呼ばせて頂きます。

そうでしたか…Mさん、たけぞうを可愛がってくださってありがとうございました。

こんなことになっちゃってしまっちゃったけど

お陰様でわが家は相変わらずこんな感じでやってます。



大好きなチョコレート、ありがとう♪

naoちゃんから頂きました。

たけぞうとごちそうになります。

目の前からいなくなってしまったたけぞうから

嬉しいプレゼントが届いた気がします。

今まで知らなかったMさんとのご縁に

感謝。感謝。


本日のおやつ。



naoちゃんに頂いたお土産~♪

ありがとう~いただきま~す♪






「今日も、ありがとうでし♪」 byたけぞう

寒くなると

2013-11-04 | おいら
おはようございます。

ご機嫌いかがですか?


気持ちよく寝る子。

フンゴ~フンゴ~といびきが聞こえてきそう~。



寒くなると定位置の廊下や玄関から

自分のベッドへ帰ってくる(*^_^*)



お洋服大の苦手だったリンパツも

この頃は(暖かいのをわかったのか)いくらか大人しく洋服を着させるようになった。

あっ。

お日様が顔を出した。

よかった、洗濯物が乾くなぁ。


楽しかった「あまちゃん」が終わって

もう朝のドラマは見ない…と思っていたのだけど

杏ちゃんががんばってるし、ちょこっと見たら結構笑えたので

2話目あたりから見るようになった。

今日から舞台は大阪へ。

が、しかし。雲行きが怪しくなってきたぞ。

朝から意地悪なお話かぁ~???

一生懸命がんばって…はわかる。

でも現実社会じゃないんだから、ドラマなんだから

せめて朝から元気をもらって笑いたいなぁ…と思うのだけど。。。


昨夜、

大好きな三谷幸喜さんと大泉洋ちゃんが「堂本兄弟」に出ていた。

近々映画が公開されるんだな。

このお二人、夢のような最高のタッグぢゃないか。

映画の宣伝の様子だけでもむっちゃ、面白かったよ~♪




「今日も、ありがとうでし♪」 byたけぞう

釈然としませんな

2013-10-31 | おいら
おはぴー♪



いや~まっことさむぅなってきましたな。

いよいよ大好きなヒートテックonハイネックonダウン、というワタシの定番の

冬の恰好ができます日が近づいてますな(*^_^*)

しかし、昨日の朝刊折込のドコモの広告、

なんだか釈然としませんな。

だって「ドコモへスイッチ割」(他社→ドコモ)はわかるとして、

「ドコモへスイッチ学生割」(学生で他社→ドコモ)もわかるとして、

「ドコモへおかえり割」(以前ドコモ→他社→ドコモ)も、よしとしても・・・だ!!

ん??

携帯を持ち始めた時からずっとドコモでドコニもいかずドコモを使い続ける、

なんだか浮気もせずにじっと一途にドコモを使ってる

うちのとうちゃんやじいさんなんて15年超~20年近いんじゃないかな?

細かい詳しい契約内容というか割引のこと、わからず書いているけど

こういうずっとドコモの人って優遇されてないのか???

よそへ変わって戻った方が得だったのか?

お得な割引を知らずにいるのか?

うちなんて家族全員ドコモだよん。

釈然としませんな。。。





「今日も、ありがとうでし♪」 byたけぞう

おいらのバウバウ!

2013-10-29 | おいら
にゃはぁ~~~~♪♪♪



今、プロフィールに使っているおいらです。

そういえば、滅多にほえない子だったので

たけちゃんの「声」がほとんど残っていなくて

これは大好きなひろちゃん(妹)をみつけて

喜んで「遊べ!」と言っている珍しいおいらのバウバウです。

2011,11,29

おいらのバウバウ!



あぁぁぁぁ・・・

大きな元気な声(笑)

こんな声でお話してたんだなぁ。。。







「今日も、ありがとうでし♪」 byたけぞう

間違って

2013-10-25 | おいら
ねぇねにもらったスヌーピー。

たけちゃんのお気に入り。



ぬいぐるみの好きな子だった。

本人、酔いしれて遊んでますが、ひどい顔(笑)



このスヌーピーくん、あの日、

たけちゃんのお供をして一緒にいってしまったんだ…。



でも大丈夫!

羊毛フェルトで復活して





今もたけちゃんと一緒だからね。


さて。

今年になってババちゃんの手荒れがひどい。

というワタシはもう何十年も手荒れ選手。

何度か病院にも通ったし、

ときどきは良い状態にもなるけど

でももう治らないものとあきらめている。

しかし、ババちゃんはそういうわけにはいかないから

ババちゃんを連れて皮膚科へ行った。

先生に「大丈夫、治りますよ。」と言ってもらって

朝晩用、切れたとき用、それからいつでもたっぷり使う日常用の三種類の塗り薬をもらってきた。

いつでもたっぷり使う日常用を帰りの車で早速塗っていた。

なんだかウレシソウだ。

ヒジョウにGOODな状態になったと喜んで

一つは事務所の引き出しに、一つはバッグに、一つは台所へ置くと決めたらしい。

初めはあんなに良く効くと喜んでいたのに

二日ほどすると急に「あんまり効かん・・・」と言いだした。

よくよく見ると・・・日常用の塗り薬(左)



おい!おい!

若干・・・若干・・・

お色がピンクで似ていたところが

ババちゃんの間違いのもとだった。

いつもの馬油のハンドクリームを

間違って熱心に塗っていたらしい(-_-;)

そりゃ、効かんなぁ~。



雨が結構降ってます。

昨夜は、うらの川の上流のダムで放流があった模様。



今朝の裏の川はひどく濁り、アクタがたくさん流れています。

四国は今夜半から明日の朝までが一番接近するらしい。

みなさま、くれぐれもお気を付けください。





「今日も、ありがとうでし♪」byたけぞう

キンモクセイ

2013-10-23 | おいら
今年も我が家のキンモクセイが咲きました。

きちんと忘れず(*^_^*)

並んで植えているサクランボが毛虫にやられて全滅。

ついでにキンモクセイもなんだか枯れてしまって

手当てもせずにほったらかしにしてたのに

ちゃんと良い香りを届けてくれてありがとう。





たけちゃんともう一回、

大好きな高石の川に行きたかったなぁ。

大好きなええ石遊びをもう一回、

一緒にしたかったなぁ。

抜糸したら今年も絶対行けると思っていたのに。

毎年「人」が辛抱できる限りは川へ通っていたからなぁ~(笑)





雨が降ったら川散歩、行けんなぁ…なんて心配をすることのない今年。

いろんなことなんでもたけぞうと話、してた。

たけちゃん、キンモクセイええ匂いしよるね~なんつって。

なのでなんとなくこんな風に思ったわけで。

お陰様で毎日元気に過ごしているし、

たけぞうがもういないこともちゃんとわかっているし。

ただ、今思う気持ちを想うままに綴っているわけで。

おちゃらけリンパツに癒されて笑わされているとうちゃんとかあちゃんです。

さて。

台風の進路はとっても心配で気になりますが

秋が深まっていくとお鍋料理が到来して、晩ごはんがちょこっと楽になります。

いつだったか沖縄展、みたいなことやっていて買った「赤鬼」



辛い物好きな我が家にはたまらん!!

しかし、むっちゃ辛い!

うましっ!!

おすすめっす!







「今日も、ありがとうでし♪」byたけぞう

宝物発見

2013-10-21 | おいら
よ~し!

久々にブログをアップしよう。


たけちゃん、ご機嫌さんかね。

お友だちからお花をもらったよ(*^_^*)



よかったね♪

百合のとてもよい香りが部屋中に満ち満ちて…



今日も

たけちゃんを想うよ。




なんやかんやしているうちに十月も三分の一過ぎていた。

今年はいろいろあったなぁ。

4月の朝(13日)ランボー・ピーちゃんが旅立って



まさか

一か月半後に

たけちゃんも死んでしまうなんて

思いもしなかった。

今年は

たけちゃんのお友だちも旅立った子が多かった…。

たけちゃんのお友だちはあわてんぼうさんが多いなぁ。

みんな、みんな…

お父さんもお母さんも…悲しい想いをしているだろうなぁ。。。

春から夏になって秋がやってきても

相変わらずたけちゃんを想って毎日が過ぎます。


たけちゃんがいつも事務所で寝ていた場所に

今は、主がいないけど



先日、その角をリンパツが熱心に匂っていたので見てみると

おいらの毛が一本、引っかかっていた。



ビックリして

思わずテープでとめた(笑)


久しぶりにPCを開くと

キーボードに長い毛が。

明らかにワタシのじゃない。

とうちゃんと確認。

間違いない、たけちゃんや。


たけちゃん、

ここにいたんか。。。



たけぞうはお腹を切ってから大きなネットをしていたので

じんぺいほどあちこちから「毛」が見つからなくて。

たまに見つかる長い白いキラキラ光る毛は今も宝物です。






「今日も、ありがとうでし♪」byたけぞう

大成功

2013-10-09 | おいら
なんか美味しいウマウマはないか…

と、様子をうかがうおいら。



しかし、たけちゃんは人一倍食いしん坊だったわりに

一度も拾い食いをしたことがないし、

お家の中でも、じんぺいに置いてあるものとか

テーブルの上のガッツリお鼻の届くところにあるウマウマも

一度も食べたことがない。

チビッ子リンパツは、一度たけちゃんに置いてあるゴハンのトッピングを

盗み食いしたことがあったけど

とうちゃんにこじゃんと叱られてからは

二度としなくなったし、

それなりにわかっているのかなぁ(笑)

とにかくウマウマの大好きなたけちゃんに

もっと一杯食べたいものを食べさせてあげたかったと今も、思う。

あれからずっととうちゃんは今も変わらず、

せっせとたけちゃんのゴハン、用意しています(*^_^*)


さて。

先日78円で買ってきた豆苗、

切った後「水に漬けていたら一週間ほどでもう一度食べられる…」的なことを書いていたので

やってみた。

実は二度目の挑戦。

夏場に一度チャレンジしたのだけど

あともう少しの辛抱のところでコバエが湧いてきて、

コバエホイホイを買ってくるはめに・・・。





今回は大成功!!!!

半分お味噌汁に入れてたべました♪


台風が過ぎて今日は久しぶりのお日様がのぼっています。

10月だというのに相変わらず気温の高い、暑い毎日です。

今日も良い一日を~♪




「今日も、ありがとうでし♪」byたけぞう