goo blog サービス終了のお知らせ 

たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

秋晴れ

2015-09-19 | おいら
きれいな秋晴れの朝です。

ありがたいことです。



裏の川を眺めるおいら

きわどいところにボールが置かれていますな。

今年も美味しい佐野の梨が届きました♪



ありがとうございます。





「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

2015-09-13 | おいら
さて、

ちょこまかちびっ子、リンパツは

おかげさまで元気でいます♪

リンパツがやってきた当時

リンちゃんを撮そうとしたら

たけぞうのお鼻が大きく写り

被写体、バランス・・・悪っ!!



おいらのお鼻は

マロングラッセか(笑)



※こちらは頂いた美味しいマロンパイ!!!




「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

かしわ島のええ石Tシャツ

2015-09-02 | おいら


え~

ご無沙汰いたしまして…

みなさま、お変わりございませんか?

↑ このかしわ島のたけちゃんのイラスト、覚えてくださってますでしょうか。

この日の記事にUPしました

efrinmanさん作のイラストです。

そしてですね~

今、efrinmanさんがユニクロのUTme!で

すごく可愛いサンポイコTシャツをアップされています。

かしわ島のええ石Tシャツ、いらんかね~~~♪

で、

届きました♪

こんな可愛い姿でまたワタシの目の前に現れてくれるなんて。。。



きゃ~~♪可愛い~♪感激です!!!

ここ2年…大好きなかしわ島で泳げてないから

たけぞうは喜んでいることでしょう。



届いた時に、ワクワク嬉しく

ユニクロの袋を閉じてあったガムテープの封を

静かに静かにとてもきれいに剥がし

記念撮影をしましたあと

むむっつ!!!!!

なんと言うことでしょう。



大事なたけちゃんの写真にガムテープがベロン~とくっついているではありませんか!!!

そばいたババちゃん(母)が

「まっ!だいや、ばったり・・・

ワタシがやったがやったらえらいことやったね…」とボソリ。

泣きながら剥がしました・・・若干糊がくっついてしまいました。

でも大丈夫。

またプリントアウトするモン!!!


時はうつり

9月です。

まだまだ暑い日が続きます。

みなさま、お身体にお気をつけてお過ごしくださいね。






「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

だれか来ないかなぁ~

2015-06-26 | おいら
おはようございます。

今日も雨です。。。




「だれか来ないかな~」

あるいは「もう帰っちゃうの…」

人の大好きなたけちゃんであります。


今更ながらこんなおおきな子と暮らしていたんだぁ~としみじみします(*^_^*)

たけちゃん、ケツでかかった~(笑)


昨日何かの番組でお掃除の上手な…どらえもん…ならぬ

家事えもんさんという人が出ていて(11男1女兄妹というのも驚いたが…)

「トイレの掃除にはこれ!」といって出してきたのが

セスキ炭酸水。

妙に感心していたとうちゃんが

「かあちゃん、これ!これ、よう聞いたことあるね。これがええがやと!」

というので

知っちょる。うちにもとっからあるで!!!(知っています、我が家にもすでにあります。)

というとしばし沈黙のあと

「・・・宝の持ち腐れやね…」

といって泣いた。

家事えもんさ~~ん!!

うちにも来てください。





「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

梅雨

2015-06-25 | おいら
いや~

今年の梅雨はほんとによく雨が降ること。

洗濯物が乾きません…。

昨今売られている洗濯機はホボ全自動式で乾燥機能も当たり前に備えているんですね~

我が家のは超~旧式なので

乾燥機はセパレート、洗濯機の上に備え付けてあります。

この洗濯機がちゃがまったら(←土佐弁で「壊れた」というような意味)

買い換えようと思っているんですが

結構がんばっているんです、洗濯機…。

しかし乾燥機の方がイマイチへたれなのよね・・・(T_T)









たけちゃんの寝顔が好き!



今日は偶然スーパーで嬉しい方とお会いしました。

遡ること…2013年9月のブログに少しお話をさせて頂きました

クウスケくんのママさん、やんぴぃさんです。

すごく久々にお目にかかれてお話できてうれしかったです!!!

何よりもクウちゃんが

穏やかにニコニコさんで毎日過ごしているということが嬉しかったです。

ずっとご無沙汰していて

たけぞうのブログをおしまいにすることもできず…

いまだノタノタこんな状態の我が家を

今も気にかけていてくださって

ほんとうにありがとうございます。


偉そうなこといえませんが

これからもクウちゃんと共に

かけがえのない大切な時間を

ゆっくりゆっくり

過ごしてほしいなぁと思っています。


またいつかリンパツと

クウちゃんに会いに行かせてくださいね。







「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

RETRIEVER

2015-06-19 | おいら
1998年創刊のときからずっと買っていたRETRIEVER。

たけちゃんがいるときは忘れなかったのに…。



しかし昨日、久しぶりに買ってきましたyo、バビちゃん(*^_^*)

財布の中に図書カードが残っていたのでね(笑)

我が家の本棚の一角…


※ほこりもつれ…

このVol.80の表紙のゴールデンの笑顔が最高だね~♪

当たり前ですが、RETRIEVERの中は

可愛いゴールデンとラブさんであふれていました。

渡邊真人さんの「ALOHA to Grace キミといつまでも…」に

愛犬・グレースちゃんとのお別れの話が書かれていました。

渡邊さんは文中で「愛犬が旅立つとき、どんな言葉をかけるのだろう。

どんな言葉で、彼女がくれた100%の愛に応え、どんな言葉で、

受け入れるのだろう…。」と。

そして「どんな言葉をかけるかよりもまず、あなたの存在が、

ちゃんと大きかったこと。あなたの存在が、確かにボクの人生を変えたこと。

そしてあなたの存在が、もうこの世にはないことも…。」と書かれていました。

あぁぁぁぁ…そうだ、そうなんだ。

うん、うん。その通りだね。

ド素人のワタシではまったくうまく表現できなかったけど

そうだね、そういうことなんだね。

なんてたけぞうをなくして2年が過ぎて今更思うワタシでした。

たけぞうのことを毎日忘れることはないのだけど

かといって今は、メソメソしてばかりいるのでもなくて

3年前思いがけず我が家の子になったリンが

この2年間を一生懸命楽しませてくれて

リンのお陰で家族みんなが元気になった。

時間、時、というのはほんとうにありがたいね。

寂しさや悲しみばかりではない優しい記憶がきちんと残っていくから。

今は改めて、

家族になってくれたリンにほんとに感謝しています。

たけぞうとは比べることもできないし、

比べるということ自体それは違うと思うし、

小さなリンパツといつまでもこのまま

普通に普通に暮らしていたいとしみじみ思う雨の午後です。。。



やっぱ、笑顔っていいね~♪



残念なことは

リンパツがモデルだとホボ笑った顔が写せないこと…(笑)

ねずみっぽいのはあるのだが・・・。





「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

おいらとにぃに

2015-06-08 | おいら
土曜日、めずらしくにぃにが帰ってきていました。

前日、急にクラクションが鳴り始めて

ご近所様にご迷惑をおかけした模様…。

本人曰く、鍵の電池が弱くなったのか…

ということでディーラーさんに見てもらいました。

残念ながら原因は不明です…

半ドアだったのかも…って~~~~なんじゃい(T_T)


たけぞうをきっと家族のだれよりも可愛がっていたにぃには

アリスへ何度もたけちゃんを見舞っていた。

アリスで妹(ねぇね)に会ってもにぃには気がつかないほど(数年ぶりだったので…)

家族が結構すれ違っていたあの頃。

偶然、家族全員が揃った時に

たけちゃんは旅立ちました。

転勤が決まっていたにぃにの明日は引っ越しというあの夜は

初めて家族でたけちゃんを囲んで寝ました。

翌日、お空へお見送り出来ずに出発したにぃには

たけちゃんがいなくなって滅多に戻ってこなくなりました…。


※にぃにが免許を取ってすぐ。

助手席で緊張するおいら。



「チョイチョイ~♪」←おいら

「あぶね~よ!!」←にぃに



一体なぜにたけちゃんは

こんな手出しをしたのか…(笑)




「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

チョコボ

2015-06-07 | おいら
リスカのチョコボが

無性に食べたくなりますな。。。



何を乗っけられても

おとなしい男ですな。。。



「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

たけさんに…

2015-06-06 | おいら
たけちゃん、今日は向かいのおじちゃんに

マグロの大トロを頂きましたよ♪

「たけさんがおったら喜んで食べるろうにね…」って。。。



「たけさん、たけさん!」と

いつも可愛がってくれていた向かいのおばちゃんが

あの時「惜しい人をなくしたね・・・」と言ってくれたことを思い出します。


とうちゃん、たけちゃんのゴハンがいよいよ無くなってきました。

おやつとお裾分けはきっとまだまだ続くのだろうけど

朝晩のゴハンはお仕舞いにしようかね…。





「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

たけちゃんのアジサイ

2015-06-03 | おいら
雨ですね…

たけぞう地方、結構激しく降ってます。

今日気象庁は

近畿、中国、四国地方が梅雨入りしたとみられる…と発表しましたそうな。

去年たけちゃんにどうぞ!といってもらった「ダンスパーティー」という名前のついたアジサイが

綺麗に花を咲かせてくれました。



挿し木をした四本のうち二本も

貧相ながら小さな花をつけています。

やった~~♪




「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

ありがとうなのです

2015-06-01 | おいら
早いもので

たけぞうが旅立ってから二年が過ぎました。

「たけちゃん、おはよう!」

「たけちゃん、おやすみ。また明日もあそぼうね!」



こんな会話を思えば欠かしたことがなかったなぁ。

今日という日は我が家にとっては忘れることのできない日ではあるのだけど

たけちゃんを可愛がってくださったお友だちが

たけちゃんを忘れずにいてくださって

ほんとうにありがとうございます。





おかげさまで今日もきれいなお花に囲まれているおいらです(*^_^*)


先日、引き出しの中からたけぞうに作ってやったバンダナを見つけました。

ほとんどたけぞうの物は片付けてしまったはずなのに。

最期までつけていたカラーとリードは

旅立つ前に

たけちゃん、これはかあちゃんにちょうだいね、と言って

残して置いた物です。



こんなとか…



こんなとか…




なので

今日はニコニコさんで

ヘラヘラ~と一日を過ごしたいと思います。


たけぞうが我が家の子どもになってくれたことを感謝して

たけぞうを家族みんなでお見送りできたことに感謝して

たけちゃん、すごいいいお天気だよ。

たけちゃん、今日も一緒に遊ぼうね。。。







「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

お久しぶりです

2015-05-28 | おいら
あらら・・・

びっくり!

お久しぶりです。

みなさま、お変わりございませんか?

ノタノタと過ごしているうちに季節は冬から春へ…

まもなく梅雨へ…

気がつけば我が家のツバメも一番子はいつの間にか巣立っておりました。



リンパツです。

おかげさまで元気に暮らしています。



久しぶりなのでブログの書き方を忘れておりました。

まもなく…

そう、例のアノヒトの

忘れられない日がやって参るのですね…



それではみなさま、

今日も良い1日をお過ごしください。



「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

福は内~♪

2015-02-03 | おいら
オニは~外!!!

福は~内♪♪♪



4年前の節分のおいらです(*^_^*)

満5歳になるおいら、数え年で6歳になるから6粒の福豆をもらう。



みなさまの元にも

たくさんの福がやってきますように。



おいらの元にも

たくさんの福がやってきますように。。。





「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

ペコちゃんシリーズ

2015-01-05 | おいら
年が明けて、初めの月曜日。

銀行さんはたくさんの人で混雑してました。

またまたペコちゃんシリーズですが



さすが、お正月♪

可愛い着物姿でお客さまをお迎えです(*^_^*)




「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

初詣

2015-01-04 | おいら
今年は寒い寒いお正月だった…。

ちょこっとお日様が出たので



とうちゃんとリンパツと三人で

初詣に行ってきた。



赤ずきんちゃんの可愛いリンパツ・・・(←どうしてキミは写真写りが悪い!?)

ラッキー7のおみくじを引いたワタシ。



大吉かと思いきや…

中吉かっ。



まっ、天に任せて思い悩むことは無用、とあったので

良き年になるだろうと信じたい。

家族みんなが健康で普通に毎日を暮らせたら

なにも言うことはないのだよ、明智くん。。。(←明智くん、ってだれ!?)


そうそう。

今年は未年~♪



お守り、買っちゃった!!

※よく見るとビミョウーなヒツジにストーン付き。


「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう