goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

一年間どうもありがとう!無事、株主権利確定!

2011-12-27 21:22:25 | Weblog

私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )において、本日無事に株主権利確定が行われました!

 

アマナHDの株主優待はお米とカレンダーなわけですが、カレンダーは来年の10月中旬頃、新米と一緒に再来年のカレンダーが送られてくるので、来年の分が無いという方もいらっしゃるかも知れません。

そんな投資家の方に、アマナHDからこんなプレゼントがありますよ。

 

アマナグループが贈る、ビジュアルコミュニケーションツール
プレゼントサイト「PhotoWall Tooools!」2012年版を公開

株式会社アマナホールディングス(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:進藤博信)は、このたび、ビジュアルコミュニケーションツールのプレゼントサイト、「PhotoWall Tooools!(フォトウォール・ツールズ)」2012年版を公開しました(URL:
http://amana.jp/community/ )。
 「PhotoWall Tooools!」は、PCでご利用いただく壁紙カレンダーとして、絵柄を2ヶ月毎に更新するデスクトップツールに加え、プリント出力をして簡単に作成できる文庫本カバーをご用意したプレゼントサイトです。お好きなツールを、季節や気分に合わせて、どなたでも無料でダウンロードいただけます。
  尚、今後も、様々なビジュアルコミュニケーションツールをご利用いただけるよう、随時更新してまいります。

 

http://amanaholdings.jp/corporate/news_releases/2011/12/news11122610.html

 

とのことでありますよ。

ぜひご利用くださいませ(笑)

 

ちなみにアマナのスクリーンセーバーもお勧めです。

http://amana.jp/company/tsutawaru/

 

さて、アマナHD株式相場の方は、両建てで約定し損ねた空売りがありそうですね。

これも何かのご縁ですから、そのまま売りを引っ込めて、現物保有してくださればと思います。

また恐らく5000株の空売りも入っております。

売買板を見ればわかるかと思いますが、何が何でも株価上昇を抑えようとする方々が何人もございます。

その布陣を見ての突撃的な空売りのように思います。

こんな歌を聴きたい気分でありますね(笑)

 

Silent Jealousy

http://www.youtube.com/watch?v=WzHbHxSEtVQ

 

そして本日の出来高はかろうじて4万株を超えましたが、例年と比べると確定日に至るまでの出来高の少なさは認めざるを得ないのであります。

 

2011 http://table.yahoo.co.jp/t?s=2402.T&g=d

2010 http://table.yahoo.co.jp/t?c=2010&a=9&b=25&f=2010&d=12&e=27&g=d&s=2402.t&y=0&z=2402.t&x=sb

2009 http://table.yahoo.co.jp/t?c=2009&a=9&b=25&f=2009&d=12&e=27&g=d&s=2402.t&y=0&z=2402.t&x=sb

2008 http://table.yahoo.co.jp/t?c=2008&a=9&b=25&f=2008&d=12&e=27&g=d&s=2402.t&y=0&z=2402.t&x=sb

2007 http://table.yahoo.co.jp/t?c=2007&a=9&b=25&f=2007&d=12&e=27&g=d&s=2402.t&y=0&z=2402.t&x=sb

2006 http://table.yahoo.co.jp/t?c=2006&a=9&b=25&f=2006&d=12&e=27&g=d&s=2402.t&y=0&z=2402.t&x=sb

2005 http://table.yahoo.co.jp/t?c=2005&a=9&b=25&f=2005&d=12&e=27&g=d&s=2402.t&y=0&z=2402.t&x=sb

2004 http://table.yahoo.co.jp/t?c=2004&a=9&b=25&f=2004&d=12&e=27&g=d&s=2402.t&y=0&z=2402.t&x=sb

 

私は最近はアマナHDの応援ばかりしているわけにもいかず、ブログのアクセス数もそれほど意識せずに記事を書いた為に、新規株主はそれほど増えていないように思うのであります。

今年は株主数は8000人行きますかね?

私としては、自分に出来る範囲で応援するしかないので、あらゆる結果を受け入れるしかないのであります。

 

しかし株価動向はともかくとして、企業自体は着々と進化を続けていると、私は感じております。

今期は最終赤字転落という業績予想が出ておりますが、来期については悪材料出つくしの感があります。

 

商品を見ても魅力的なものが増えてきております。

 

グループ会社のアマナイメージズ(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )で言えば、

 

革新的なウェブ(ホームページ)制作のパノウォーク

http://amanaimages.com/satsuei/panowalk/index.aspx

音素材

http://amanaimages.com/sound/index.aspx

3Dモデリング素材

http://amanaimages.com/3dmodel/index.aspx

フォントサービス

http://amanaimages.com/font/index.aspx

画像の売買サイト、タグストックのリニューアル

https://tagstock.com/

 

などが今年の出来事であります。

わずか1年でこれだけの新規事業であります。

 

グループ会社のアマナ(http://amana.jp/amana/ )で言えば、ワークゼブラをM&Aしております。

http://www.workszebra.com/jp/

 

グループ会社のアマナインタラクティブ(http://amanainteractive.jp/ )においては、料理通信社をM&Aしております。

http://r-tsushin.com/

 

今後の業績が、私はとても楽しみでありますよ(笑)


!!! 12月決算銘柄、本日権利確定日!お勧めピックアップ! !!!

2011-12-27 08:50:42 | Weblog

12月の権利確定銘柄で、株主優待がある銘柄は、ヤフーファイナンスによると、96銘柄あるようでありますね。

http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?cal=12&cns=1

 

高利回りのお勧め銘柄は、次の銘柄であります。

ただこの中には、人によっては何の価値もない優待銘柄もございます。

ですので自分にとって役に立つ優待銘柄を探していただけたら、その利回りは驚異的であろうと、私は自信を持って言えるのでありますよ(笑)

 

「2402 アマナホールディングス」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2402

「2406 アルテ サロン ホールディングス」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2406

「2427 アウトソーシング」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2427

「2466 PGMホールディングス」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2466

「2762 三光マーケティングフーズ」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2762

「2702 日本マクドナルドホールディングス」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2702

「3053 ペッパーフードサービス」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=3053

「3758 アエリア」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=3758

「4847 インテリジェント ウェイブ」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=4847

「9439 エム・エイチ・グループ」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=9439

「9449 GMOインターネット」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=9449

「9656 グリーンランドリゾート」http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=9656

 

さて、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )でありますが、株主優待はこちらであります。

 

保有期間に応じて、
(1)「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米 及び
(2)自社取扱い写真コンテンツを用いたオリジナルカレンダーを贈呈
100株以上
保有期間1年未満
(1) 2kg 及び (2)
保有期間1年以上
(1) 4kg 及び (2)
保有期間3年以上

(1) 6kg 及び (2)

 

長期保有優遇の優待ですので、購入時期への損得感はあまりありませんが、やはり権利確定月に近い時に買えれば、それに越したことはないと思います。

アマナHDは12月決算ですので、今は絶好の買い時かと思います。

配当も1株あたり15円を予定しておりますよ。

税引き前の配当利回りは、3%以上あります。

株式投資は分散投資が基本ですから、このアマナHDも投資先の一つとして、欠かせない銘柄の一つだと、私は思います(笑)

 

そして今日は権利確定日であります!

大いに盛り上がっていきましょう!!!


↑ 新興市場の龍「2402 アマナホールディングス」 ↑

2011-12-27 06:24:27 | Weblog

私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、現在強力な上昇圧力の中にあり、しかしながら強烈な売り圧力にもさらされて、株価が一進一退を繰り返しながら推移しております。

 

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2402.T&ct=z&t=1m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

 

この推移は、まるで「新興市場の龍」のような、壮観な動きであります。

一直線に上昇したら「新興市場の棒」にすぎず、株主の皆様には短期的な株価推移に動揺せず、どっしりとした長期保有を期待するのであります。

現在のところこの銘柄の一番お得な保有方法は、単元株(100株)を長期保有するのが、株主優待の仕組み上有利に出来ております。

 

さて、アマナグループと言えば、今でこそネット関連ビジネスで売上を伸ばす企業となりましたが、元はと言えば写真制作で生計を立てていた企業であります。

日本3大スタジオの一つでもあったわけでありますからね。

その写真制作ビジネスは、現在はどうなっているのか、今回はこちらの方をご紹介したいと思います。

写真制作と言えば、今はカメラ機材の高性能化から、誰でもプロ級の写真制作が出来る時代になりつつあります。

しかし・・・このレベルまで到達すると、そんな幻想は吹っ飛ぶのであります。

やっぱ、プロはすごいですよ(笑)

 

作家 高梨 遼平 さん

http://acube.jp/archives/category/photographer_member/ryohei_takanashi

 

昨年の株主総会での報告では、確か?写真制作(ビジュアル制作)の年間実績は約1万点で、日本では断トツのNo.1とのことでありました。

ただビジュアル制作は労働集約型のビジネスでもありますので、現状のままでは成長率や利益面では限界もございます。

しかしこの分野はマーケットが青天井の芸術の分野にも関わるところであります。

私はアマナHDに提言したいのであります。

青天井への分野への参入なくして、ビジュアル制作NO.1は言えないと思います!

各作家に広告写真だけでなく、自由課題で年間1作は制作をしてもらい、その売り出しを要請します!

 

実のところアマナHDはそのマーケット構築のために、過去には何度も一般の方からのビジュアル制作を公募して発表する場の、その後援をしております。

今年度は、こちらの会を主催してもおりましたよね。

 

TOKYO FRONTLINE
PHOTO AWARD 2011 by amanagroup開催のお知らせ
「コンテンポラリーアートとしての写真」のフォト・アワード

http://amanaholdings.jp/corporate/news_releases/2011/01/news11012815.html

 

しかしながら、ビジネス的にはどうだったでありましょうか?

実のところ継続は困難な状況に陥ってしまったのではないでしょうか?(笑)

この手のイベントはいつも派手にやりすぎ、経費がかかりすぎて継続する気を失わせ、大抵失敗するのであります。

 

だから私はアマナイメージズなどでのリンクを利用して、ウェブ展示会を行っていったらどうかと思うのであります。

継続は力なりであります。

例えばこんな企画を3年も続ければ、絶対に話題になると思いますけどね?

 

 

☆☆☆ アマナイメージズオークション!(仮) ☆☆☆

 

アマナグループの作家やアマナイメージズが契約する作家やタグストックのクリエイターから、未公開のビジュアル作品を応募してもらい、その画像の所有権や使用権をオークション形式で販売する。

スタート価格は1円から!

 

 

いかがでありましょうか(笑)

最初は悲しいくらい安い価格で落札されるでしょうよ。

しかしながら、ニーズへの対応サービスを売るのではなく、作品自体を売っていく試みは、ビジュアル制作のリーディングカンパニーならば、避けては通れない仕事の一つであります。

ぜひ検討してもらいたいものであります!

 

 

さて、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )でありますが、株主優待はこちらであります。

 

保有期間に応じて、
(1)「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米 及び
(2)自社取扱い写真コンテンツを用いたオリジナルカレンダーを贈呈
100株以上
保有期間1年未満
(1) 2kg 及び (2)
保有期間1年以上
(1) 4kg 及び (2)
保有期間3年以上

(1) 6kg 及び (2)

 

長期保有優遇の優待ですので、購入時期への損得感はあまりありませんが、やはり権利確定月に近い時に買えれば、それに越したことはないと思います。

アマナHDは12月決算ですので、今は絶好の買い時かと思います。

配当も1株あたり15円を予定しておりますよ。

税引き前の配当利回りは、3%以上あります。

株式投資は分散投資が基本ですから、このアマナHDも投資先の一つとして、欠かせない銘柄の一つだと、私は思います(笑)

 

そして今日は権利確定日であります!

大いに盛り上がっていきましょう!!!


私のダイエット戦記

2011-12-27 00:02:13 | Weblog

私は今日も仕事明けですが、頑張ってジョギングをして、一日のやるべきことをきちんとやり終えたのであります。

でも風呂に入って身体を見たら、やはりがっかりしてしまうのであります。

私の体重が減らないのは、筋肉を落としていないからではなくて、やはり脂肪が付き過ぎているからだと思い知らされるのであります。

15年くらい暴飲暴食を続けてきた私であります。

1ヶ月やそこらで、昔のスリムな身体が戻るわけはないのであります。

これは早くても半年かかるだろうと観念し、長期戦に備える為に、少し勉強をしてみたのであります。

 

1日で消費するカロリーと、ジョギングで消費するカロリーを調べてみたのであります。

 

一日に必要なカロリー

http://www.med.or.jp/forest/health/eat/01.html

 

ジョギングで消費するカロリー

http://www.dietcorn.com/jog/

 

私の職場は極めて動きのない職場ですので、仕事だけだと1500カロリーもとれば十分すぎるようであります。

そして私のかなりペースが遅いジョギングは、近所を1時間走った時は約300キロカロリー、公園を1時間走った時が450キロカロリーの消費のようであります。

こう考えると、ジョギングを頑張るよりは、食事を減らしたほうが楽なのは明らかであります。

でも減らしすぎると、さっきみたいに、夕食後にさらにパンを袋丸ごと(8個いり)食ってしまいますからね・・・。

食ってしまったあとの後悔は、これで何度目でしょうか・・・。

 

さて、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/)の株式相場でありますが、強力な売り板が多数発生していますことは、非常に残念なことであります。

これだけ売りがあるということは、その全てが実需の売りではないにしても、そう簡単に突破できるものではないことは明らかで、私もがっかりするのであります。

もちろん大口の長期保有の買いが入れば別でありましょうが、今までそのような買いはほとんど入らなかったことを考えると、ここは今までどおり単元株主増で消化していくしかないのかなと思うのであります。

優待相場が終わりを告げる中で、新規の株主を募ることは決して簡単なことではないわけでありますが、今まで何年もかけて数十万株を捌いてきたわけですから、これからもその地道な作業を続けていくしかあるまいと、私は覚悟を決めるのであります。

ま、優待もしっかりしてますし、配当もちゃんと出ますから、長い目で見ればこの株価で押さえつけようとする行為は、考えるまでもなく失敗するでありましょう。

1年かかるか、2年かかるかはわかりませんが、みんなで気長に待ちたいとことです。

私も一応株以外でも一応収入はありますから(手取りでは200万円あるかないかですけどw)、あまり株に時間をとられないよう意識して、人生を押し進めていこうと思います(笑)

 

 

さて、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/)でありますが、株主優待はこちらであります。

 

保有期間に応じて、

(1)「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米 及び

(2)自社取扱い写真コンテンツを用いたオリジナルカレンダーを贈呈

100株以上

保有期間1年未満

(1) 2kg 及び (2)

保有期間1年以上

(1) 4kg 及び (2)

保有期間3年以上

(1) 6kg 及び (2)

 

長期保有優遇の優待ですので、購入時期への損得感はあまりありませんが、やはり権利確定月に近い時に買えれば、それに越したことはないと思います。

アマナHDは12月決算ですので、今は絶好の買い時かと思います。

配当も1株あたり15円を予定しておりますよ。

税引き前の配当利回りは、3%以上あります。

株式投資は分散投資が基本ですから、このアマナHDも投資先の一つとして、欠かせない銘柄の一つだと、私は思います(笑)