goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

バブル再び!高まる株価上昇期待!

2011-12-17 17:11:28 | Weblog

今日はジョギングを1時間くらいしたあと、2度寝をしまして、それから先ほど近くの商店街を見て回ったのであります。

まず行った先はトレーディングカード販売のイエローサブマリンであります。

ガンダムカードビルダーがどのくらいの相場で売られているのか、見てみたのであります。

ネットで調べたところではゲーム機自体がかなり撤去されていると言うことで、カードビルダーはいわば終わったゲームでありますが、ネットショップの在庫を見るとソールドアウトもちらほらとあり、品薄感があるのかなと期待したのであります。

しかし調べましたところ、店舗では意外と在庫はあり、下手をするとネットショップより安い価格で売られているものもありました。

何だかこれでは価値がないなぁと思いまして、ゲーセンを3つほど調べましたら、ゲーム機自体は一つ残らず撤去されておりました。

私の住む街には、カードビルダーのゲームはないのであります。

何だか急に興味が失せてしまいました。

しかし、こういう嗜好品に私の関心が行くということは、私自身はとても景気が良いということであります。

意気揚々と近くの本屋に行って、株コーナーの様子を見てきたのであります。

それなりに人はおりますね!

年配の方から若い方まで、株に関心を持っている方は多いようであります(笑)

 

私はこの国の景気は、これからバブルに向かって突き進んでいくと考えております。

株価もどんどん上がっていくと考えております。

景気拡大については、今年の大震災が大きなきっかけになったと思います。

あっという間に生命や財産を失うリスクに気づいた私達は、カネを溜め込むことの虚しさを感じ取り、消費拡大へ突っ走り始めております。

株についても超安値水準にありますから、何かきっかけがあれば、とてつもないマネーが流れ込むことは間違いないと思います。

なるようにしかならないと、私は考えておりますよ(笑)

 

 

さて、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )でありますが、株主優待はこちらであります。

 

保有期間に応じて、
(1)「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米 及び
(2)自社取扱い写真コンテンツを用いたオリジナルカレンダーを贈呈
100株以上
保有期間1年未満
(1) 2kg 及び (2)
保有期間1年以上
(1) 4kg 及び (2)
保有期間3年以上

(1) 6kg 及び (2)

 

長期保有優遇の優待ですので、購入時期への損得感はあまりありませんが、やはり権利確定月に近い時に買えれば、それに越したことはないと思います。

アマナHDは12月決算ですので、今は絶好の買い時かと思います。

配当も1株あたり15円を予定しておりますよ。

税引き前の配当利回りは、3%以上あります。

株式投資は分散投資が基本ですから、このアマナHDも投資先の一つとして、欠かせない銘柄の一つだと、私は思います(笑)


ガンダム

2011-12-17 07:59:56 | Weblog

私は株で多くの塩漬け株を抱えている為に、siozukeeeeeeというハンドルネームを使っているわけでありますが、実は私は株以外でも塩漬けにしているものがあるのです。

それはアーケードゲームのガンダムカードビルダーのカードであります。

このカードゲームは一時大人気となりまして、レアモノのカードですとヤフオクで一枚1万~2万円もしたのであります。

私はこれは投資になると思い、ずいぶんお金をつぎ込みまして大体100万円くらい使って、初期カードをコンプリートしたのであります。

しかしその頃から相場は下落を始め、私がコンプした頃にはそのヤフオクでの売却相場は60万円程度でありましたが、今では5千円もしないと思います。

またゲーム自体も廃れてきて撤去も相次いでおります。

昨日秋葉原駅前のレンタルショーケースを見ましたら、カードビルダーは一つも出店がありませんでした。

 

私はふと思ったのであります。

これは相場の底打ちが、もしかしたらあるのではないか?

 

安価でインターネット販売している某ショップを調べましたら、売り切れ商品もちらほらと出てきております。

このショップの存在は株式投資で言いますと、私にとっては株価を安値に誘導する外資のような存在であります(笑)

何年かかるかはわかりませんが、私はこのカードビルダーで利益を出したいと考えております。

当時の相場が復活することは100%ありえませんが、ヤフオクの出品を見ますと、もう一部の業者しか出品しておりません。

コンプリートに関しては、ほとんど出品されておりません。

私はそろそろナンピンを始めようかと考えておりますよ(笑)

 

さて、主力の塩漬け銘柄であり、私の注目銘柄でもある「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )に関しては、こちらの相場はすでに底打ちしていると言っても問題ないでしょう(笑)

 

私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )でありますが、株主優待はこちらであります。

 

保有期間に応じて、
(1)「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米 及び
(2)自社取扱い写真コンテンツを用いたオリジナルカレンダーを贈呈
100株以上
保有期間1年未満
(1) 2kg 及び (2)
保有期間1年以上
(1) 4kg 及び (2)
保有期間3年以上

(1) 6kg 及び (2)

 

長期保有優遇の優待ですので、購入時期への損得感はあまりありませんが、やはり権利確定月に近い時に買えれば、それに越したことはないと思います。

アマナHDは12月決算ですので、今は絶好の買い時かと思います。

配当も1株あたり15円を予定しておりますよ。

税引き前の配当利回りは、3%以上あります。

株式投資は分散投資が基本ですから、このアマナHDも投資先の一つとして、欠かせない銘柄の一つだと、私は思います(笑)