最近頭の中を野球が90%くらい占めてる気がして、こりゃ人としてちょっとマズイなと思い始めていました。そいでその日の試合に関しての記事は短縮傾向でいくかな?と思ってたところだったんですが
初勝利じゃ話は別。
◇開始18時00分◇フルキャスト宮城◇観衆13541
【ソフトバンク】 ●高橋秀(0勝1敗)、篠原、神内
【楽天】 ○一場(1勝1敗)、吉田、小倉、小山
【本塁打】松中2号(ソ)、フェルナンデス1号(楽)
ニッカン式スコア
今日も寒い中フルスタで応援を送ってた皆さん、おつかれさまでした。
寒い中頑張った甲斐のある、爽快な試合でしたね!
今日も(ちゃんと見たのは途中からですが)ネット中継を見ていました。
最終回の小山様のピッチングを見てて鳥肌立ちましたよ。
半袖を見ただけで寒くてというわけでは
いや、今までもヒットは出てたんだからちょっと繋がればこうなるのはわかってたんですよー。と冷静ぶってみても嬉しいもんは嬉しいよね。
一場、今季初勝利おめでとー!
去年は初勝利まで長かったもんねー。
本気で勝ち負け逆にするくらい快進撃でいってほしー。
5回表はヒヤヒヤだったなぁ。礒部がやらかしたとはいえ、怖かったす。ズレちゃんの打球をホセが取ってくれて助かった。でも3~4回は見てて爽快だったよ!
どうでもいいけど、一場、WBC代表選手に当たったら世界一ご祝儀HRを進呈している…というわけではないよね?(爆)←いや、こないだも小笠原にHR打たれてたしさ…
ホセ待望の初HR!
なんにせよ、一発出てよかった。
今日は2打点挙げたし、のっていって欲しいよね♪
まだまだ投手陣には借りがいっぱいあるのでこれから取り返してってあげて下さい。
去年はお立ち台回数が少なすぎてロペスが流行させられなかった「おばんです!」を言ってくれたのがなんか嬉しいね。
ところでホセもヒゲ剃ったんだよねぇ。あごひげだけなのに印象がすごく違うわ。
大介が2点タイムリー三塁打!
と思ったら次の打席に大ちゃんに出た代打の
佐竹も2点タイムリー三塁打!!
素敵な2番打者たちだ…。
大ちゃんも佐竹も、やっといいとこ見せれたね!良かった良かった。
(大ちゃんはヒットは打ってたけどね…)
ショート先生、今日は満塁で打った!
やっぱり昨日の3安打より満塁でゲッツーしちゃったことが悔しかったようで、翌日に同じ場面で結果を出せてよかった!
ふぢいちゃん、犠飛できっちり仕事果たす。
なんで昨日までああいう場面で皆「外野フライ」のひとつも打てんかったのかなぁ、というくらい簡単にやってくれましたw
序盤は見れてなかったのでカツノリが交代した場面見てないんだけど…大丈夫?
礒部開幕キャンペーンは縮小継続中?
もしかして開幕連続安打中だよね?
今日も初回二死から逆転のキッカケをつくってくれました。
その他はあかんかったけど(苦笑)
やらかしてたk(ry
おっきー、徐々に回復中!
今日は2安打出ましたよ♪
盗塁→悪送球で3塁へ→本間のカバーよくあわやアウト→松田が捕球失敗
の時は口が「やばかったー」と動いてるのが見えておかしかった。
てぺー・山崎・吉岡は今日は蚊帳の外だったので、明日以降活躍して下さいよろしく。
豊彦さんは松中にはやられてしまって1失点してしまいましたが…
オグと小山様は良かったですね。
今日も半袖の小山様。一年通してあの貫禄の姿を見たいもんです。
相手投手が2年目の高橋秀くんだったとはいえ、そしてリリーフした篠原がエエ具合に油注いでよお燃えてくれたとはいえ、それからルーキー松田くんが昨日までのウチかと見まごうばかりにやらかしまくってくれたとはいえ、とにかく鷹から今季初勝利を上げましたよ。
ちなみに点が取れない病はもしや檻が神戸へ持ち帰ったということでは…。
鷹戦だから8連敗も覚悟しなきゃ…と思ってただけに、喜びもひとしおです。
明日はカズミさん、明後日は天敵こぐまちゃんですのでこういうわけには勿論いかないでしょうが、いいムードで立ち向かって欲しいですね。
こちらはインチェ、朝井となるのでしょうか。あ、インチェと朝井の間に誰か一人入れるのか。
インチェは札幌でもうひとついいところを見せることが出来なかったので、ここらでいいとこ見せて欲しいね。
そんなわけでやっとカウントダウン開始できます。
39勝マジック「38」
みんなの試合レポート 3/31
初勝利じゃ話は別。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
H | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
E | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 10 |
◇開始18時00分◇フルキャスト宮城◇観衆13541
【ソフトバンク】 ●高橋秀(0勝1敗)、篠原、神内
【楽天】 ○一場(1勝1敗)、吉田、小倉、小山
【本塁打】松中2号(ソ)、フェルナンデス1号(楽)
ニッカン式スコア
今日も寒い中フルスタで応援を送ってた皆さん、おつかれさまでした。
寒い中頑張った甲斐のある、爽快な試合でしたね!
今日も(ちゃんと見たのは途中からですが)ネット中継を見ていました。
最終回の小山様のピッチングを見てて鳥肌立ちましたよ。
いや、今までもヒットは出てたんだからちょっと繋がればこうなるのはわかってたんですよー。と冷静ぶってみても嬉しいもんは嬉しいよね。
一場、今季初勝利おめでとー!
去年は初勝利まで長かったもんねー。
本気で勝ち負け逆にするくらい快進撃でいってほしー。
5回表はヒヤヒヤだったなぁ。礒部がやらかしたとはいえ、怖かったす。ズレちゃんの打球をホセが取ってくれて助かった。でも3~4回は見てて爽快だったよ!
どうでもいいけど、一場、WBC代表選手に当たったら世界一ご祝儀HRを進呈している…というわけではないよね?(爆)←いや、こないだも小笠原にHR打たれてたしさ…
ホセ待望の初HR!
なんにせよ、一発出てよかった。
今日は2打点挙げたし、のっていって欲しいよね♪
まだまだ投手陣には借りがいっぱいあるのでこれから取り返してってあげて下さい。
去年はお立ち台回数が少なすぎてロペスが流行させられなかった「おばんです!」を言ってくれたのがなんか嬉しいね。
ところでホセもヒゲ剃ったんだよねぇ。あごひげだけなのに印象がすごく違うわ。
大介が2点タイムリー三塁打!
と思ったら次の打席に大ちゃんに出た代打の
佐竹も2点タイムリー三塁打!!
素敵な2番打者たちだ…。
大ちゃんも佐竹も、やっといいとこ見せれたね!良かった良かった。
(大ちゃんはヒットは打ってたけどね…)
ショート先生、今日は満塁で打った!
やっぱり昨日の3安打より満塁でゲッツーしちゃったことが悔しかったようで、翌日に同じ場面で結果を出せてよかった!
ふぢいちゃん、犠飛できっちり仕事果たす。
なんで昨日までああいう場面で皆「外野フライ」のひとつも打てんかったのかなぁ、というくらい簡単にやってくれましたw
序盤は見れてなかったのでカツノリが交代した場面見てないんだけど…大丈夫?
礒部開幕キャンペーンは縮小継続中?
もしかして開幕連続安打中だよね?
今日も初回二死から逆転のキッカケをつくってくれました。
その他はあかんかったけど(苦笑)
やらかしてたk(ry
おっきー、徐々に回復中!
今日は2安打出ましたよ♪
盗塁→悪送球で3塁へ→本間のカバーよくあわやアウト→松田が捕球失敗
の時は口が「やばかったー」と動いてるのが見えておかしかった。
てぺー・山崎・吉岡は今日は蚊帳の外だったので、明日以降活躍して下さいよろしく。
豊彦さんは松中にはやられてしまって1失点してしまいましたが…
オグと小山様は良かったですね。
今日も半袖の小山様。一年通してあの貫禄の姿を見たいもんです。
相手投手が2年目の高橋秀くんだったとはいえ、そしてリリーフした篠原がエエ具合に油注いでよお燃えてくれたとはいえ、それからルーキー松田くんが昨日までのウチかと見まごうばかりにやらかしまくってくれたとはいえ、とにかく鷹から今季初勝利を上げましたよ。
ちなみに点が取れない病はもしや檻が神戸へ持ち帰ったということでは…。
鷹戦だから8連敗も覚悟しなきゃ…と思ってただけに、喜びもひとしおです。
明日はカズミさん、明後日は天敵こぐまちゃんですのでこういうわけには勿論いかないでしょうが、いいムードで立ち向かって欲しいですね。
こちらはインチェ、朝井となるのでしょうか。あ、インチェと朝井の間に誰か一人入れるのか。
インチェは札幌でもうひとついいところを見せることが出来なかったので、ここらでいいとこ見せて欲しいね。
そんなわけでやっとカウントダウン開始できます。
39勝マジック「38」
みんなの試合レポート 3/31
打っちゃった時は完璧負けパターンだな~なんて
思っちゃいましたが、
送球ミスが出て本当に助かった試合(^^;
「三塁に住む悪魔」が今日はホークスへ憑いたようで
(笑)
カツノリは小指脱臼だそうです。
長引かなきゃ良いんですが・・・。
なんにせよ初勝利。
今日は余韻に浸りまくりたいと思います(^^)
うーん・・・うーん・・・気持ちよくヤラレちゃった感じ
ちょっと綻びはじめると止まらないのが今年のホークス仕様なのか?負け試合になるととたんに相手が2ケタ得点だもんなぁ~はよ寝よう(悔)
そうですね、ホセは今日はやらかしてなかったしあちらに移ったのかなw
今までは相手がミスしてくれてもそれにつけこむことも出来なかったので、それが出来たというのも良かったです。
カツノリは小指脱臼ですか…。ちょっと心配ですね。
なんだかんだ言ってもカツノリがいないとちょっと心もとない感じだし。
ということはすしの出番が増えるんでしょうね。
あと2戦で3倍返しとかされそうな気がするのですが今日のところはただただ喜びに浸りましょう♪
途中からしか見る事が出来なかったのですが、6対3とリードしているのが最初信じられなかったですからね(^^;
まだまだ胸を借りてる感覚ではあるんですよねー。
早く普通に対等に戦えるとこまで昇っていかねばw
明日明後日は……お手柔らかに……orz
私も最初会社でコソーリ中継を見た時にとっとと松中に先制ホームランを打たれたので「あ~あ」と思い、その裏に逆転した時には「馬鹿試合か?」と思いましたが…
まさか大差で勝つ試合になるとはw
でも最後まで鷹のことだから点差は何点あっても怖いと思ってました。
やはりたまにはこういう試合も見たいですよね!
(単語登録すればいいだけなのですが‥苦笑)
何より初勝利、それも鷹に勝った、というのは大きいですね。
あの寒い中でも来てもらっているファンの為にも、「勝った」というのはものすごく大きいですね。
去年も3勝しかしていませんし。
試合終了後選手・首脳陣が出てきてお客さんに挨拶してたのはなんだか嬉しかったなぁ。(どうせなら外野にまで行っても良い気がしますが)
こんな試合なら寒さを堪えて見ていても報われるだろうと思ってしましました。明日からも体が温まるような試合をして欲しいですね。
ちなみに「点が取れない病」はどうやらうちが広めているみたいです。ハムの試合では相手もうちも残塁の山だらけですしorz