
こんな1月の初めに大阪ドームに足を運ぶことがかつてあっただろうか?(いやない)
てなわけで、今日は野球ではなくスーパーキャラドーム2006に行ってきました!
さいんさん、ついにそこまで…
今日の目的は、スーパーステージ「マジレンジャーVS響鬼」………
ではなく、その後のトークショーです。
ええ、
松田"ザンキ"賢二・渋江"イブキ"譲二の。
というわけで朝っぱらから友人と二人で大阪ドームにのりこみとっとと席を取ると3公演すべてをつぶさに見てきたのですが、そのレポートの前にせっかくおカネを払ってみてきたキャラドームの写真をご紹介しませう。
といっても、途中でカメラの電池がやばくなったのであまり撮れていませんがご容赦を。

野球やってる時ともライブの時とも違うこの雰囲気。

赤い人ばっかりこれだけ並ぶと壮観。

一塁側ベンチ!!!
いきなりテンション上がる私(笑)
一見、ドームツアーなんかで見れそうなもんですが、廊下にあやしいポスターが…

監督室。去年は仰木さんもこの部屋を使ったでしょうか(「2」だけど)

ブルペンです。
ここらでテンション上がりきる私。
思わずコソーリマウンドの土を持って帰ってしまいました。
が、ここでは
ウルトラマンの怪獣たち?がなにやらゲームの係員をしていました…。

再びベンチに戻ると今日のベンチ入り選手のホワイトボードに
ウルトラマンマックスとかダダとか書いてあります…。
その中で何故か異彩を放つハングル文字。
抑えの切り札助っ人韓国人か?
(韓国通の沙羅さんが読み方を教えてくれました。
チュ・キジョンさんだそうです。

オモチャ販売ブースには何故かテレビ大阪・たこるくんとMBS・ちちんぷいぷい&らいよんチャングッズも…。で、
たこるぬいぐるみを衝動買いする私。
可愛い………。

ブレイド&レンゲル

カリス(我が家での別名・血の色みどりの人)

ギャレン(ダディアナザン、オンドゥルルラギッタンディスカー!)
以上、仮面ライダー剣(ブレイド)

手前、仮面ライダー555(ファイズ)
向こう側下段、仮面ライダーアギト
以下はすべて仮面ライダー龍騎。

仮面ライダーナイトサバイブ
私はサバイブじゃなくてノーマルバージョンのナイトが好き。

インペラー。

オルタナティブ・ゼロ。
香川先生………(涙)

ベルデ。
スペシャル版「13RIDERS」のみ登場のライダー。
黒田アーサーでした。まだ安達祐実と付き合ってた頃かも。

リュウガ。
映画版「EPISODE FINAL」のみ登場のライダー。
ミラーワールドの真司が別人格を持ってこの黒いのに…。

ゾルダ。
こんなにロボットらしいのに、一応水牛かなんかのモンスターと契約してこうなったらしい…。
悪徳セレブ弁護士が仮面ライダー…。

かんじんの龍騎の写真がちゃんと撮れてなかったのでトリはこのかた。
仮面ライダー王蛇。
殺人犯で脱獄囚が仮面ライダー。
考えてみたら龍騎の13人ライダー全員置いてあったのに撮ってないな~。
そして、クウガも撮ってなかったわ…。

そうそう、で、これは、
よい子にオロナミンCを配る響鬼さん。
だから何と言われても困るのですが、せっかく撮ってきたのでアップしてみました(笑)
さあ、記憶を頼りにステージとトークショーのレポートに着手するとします。
(続く)
てなわけで、今日は野球ではなくスーパーキャラドーム2006に行ってきました!
今日の目的は、スーパーステージ「マジレンジャーVS響鬼」………
ではなく、その後のトークショーです。
ええ、
松田"ザンキ"賢二・渋江"イブキ"譲二の。
というわけで朝っぱらから友人と二人で大阪ドームにのりこみとっとと席を取ると3公演すべてをつぶさに見てきたのですが、そのレポートの前にせっかくおカネを払ってみてきたキャラドームの写真をご紹介しませう。
といっても、途中でカメラの電池がやばくなったのであまり撮れていませんがご容赦を。

野球やってる時ともライブの時とも違うこの雰囲気。

赤い人ばっかりこれだけ並ぶと壮観。

一塁側ベンチ!!!
いきなりテンション上がる私(笑)
一見、ドームツアーなんかで見れそうなもんですが、廊下にあやしいポスターが…

監督室。去年は仰木さんもこの部屋を使ったでしょうか(「2」だけど)

ブルペンです。
ここらでテンション上がりきる私。
思わずコソーリマウンドの土を持って帰ってしまいました。
が、ここでは
ウルトラマンの怪獣たち?がなにやらゲームの係員をしていました…。

再びベンチに戻ると今日のベンチ入り選手のホワイトボードに
ウルトラマンマックスとかダダとか書いてあります…。
その中で何故か異彩を放つハングル文字。
抑えの切り札助っ人韓国人か?
(韓国通の沙羅さんが読み方を教えてくれました。
チュ・キジョンさんだそうです。

オモチャ販売ブースには何故かテレビ大阪・たこるくんとMBS・ちちんぷいぷい&らいよんチャングッズも…。で、
たこるぬいぐるみを衝動買いする私。
可愛い………。

ブレイド&レンゲル

カリス(我が家での別名・血の色みどりの人)

ギャレン(ダディアナザン、オンドゥルルラギッタンディスカー!)
以上、仮面ライダー剣(ブレイド)

手前、仮面ライダー555(ファイズ)
向こう側下段、仮面ライダーアギト
以下はすべて仮面ライダー龍騎。

仮面ライダーナイトサバイブ
私はサバイブじゃなくてノーマルバージョンのナイトが好き。

インペラー。

オルタナティブ・ゼロ。
香川先生………(涙)

ベルデ。
スペシャル版「13RIDERS」のみ登場のライダー。
黒田アーサーでした。まだ安達祐実と付き合ってた頃かも。

リュウガ。
映画版「EPISODE FINAL」のみ登場のライダー。
ミラーワールドの真司が別人格を持ってこの黒いのに…。

ゾルダ。
こんなにロボットらしいのに、一応水牛かなんかのモンスターと契約してこうなったらしい…。
悪徳セレブ弁護士が仮面ライダー…。

かんじんの龍騎の写真がちゃんと撮れてなかったのでトリはこのかた。
仮面ライダー王蛇。
殺人犯で脱獄囚が仮面ライダー。
考えてみたら龍騎の13人ライダー全員置いてあったのに撮ってないな~。
そして、クウガも撮ってなかったわ…。

そうそう、で、これは、
よい子にオロナミンCを配る響鬼さん。
だから何と言われても困るのですが、せっかく撮ってきたのでアップしてみました(笑)
さあ、記憶を頼りにステージとトークショーのレポートに着手するとします。
(続く)
朝からすごい写真を拝見できて、大興奮しています!
まずは歴代レッド勢ぞろい!!
この画像、保存版にさせていただいてよろしいですか?
携帯の待ち受けにしたいくらい壮観です。
今年はスーパー戦隊30周年で、いろいろな催しや
グッズも販売されそうで楽しみです。
ブルペンも見学出来たんですね。
私も土は持って帰ったと思います(^_^。
トークショーのレポも楽しみにしております。
>ブルペンの土、何か栽培してみては??
考えつかなかった(笑)
3日に私もチビを連れて行ってきましたが、結構楽しめました。(ショーの席は確保できずスタンド観戦でしたが…)
確かにベンチからブルペンに行くときはかなりテンションあがりましたO(≧▽≦)O
トークショーのない日に行ったのでどんなんだったかレポ楽しみにしております。
じまぁさんなら反応してくださるだろうと思ったら予想以上に喜んでいただけたようで(笑)
こんな拙い写真でよろしければどうぞお使い下さい^^
ベンチが開放されてる時点でまずテンション上がり、その奥でゲームコーナーがあると見てさらに声が1オクターブ上がりましたからね~(笑)
トークショーレポ、もうちょっとお待ち下さい(^^;
>おりがみさん
ブルペンの土は栽培できるほどの量ではなく(涙)
鉢植えの上にちょろっと乗せてみようかな?^^
>メグちゃん
行ってはりましたか(笑)
ブルペンは全面シートが被せてあったけど、はじっこのちょっと捲れてるとこに土が見えたのでほんの一つまみ拝借してきました、ついつい。係のおねーちゃんの視線が痛いと思いつつ(笑)
トークショーもなかなかおかしかったですよ。お楽しみに~?