何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

道の駅「天童温泉」(山形県)

2014年10月27日 00時31分12秒 | 道の駅
高速を無事に降りまして~
続いて立ち寄ったのは・・・
道の駅になります。

今回立ち寄ったのは道の駅「天童温泉」です。

こちらの道の駅では周辺の観光情報等を紹介してます。
そして道の駅の裏手には大きな広場が!
そこには

こんな噴水が出る場所があります。
噴水が始まる前には放送が流れます。
子供達ははしゃいで噴水に突入して遊んでました。
親は後が大変だった事でしょう
が、この後すぐに雲行きが怪しくなり・・・
狐の嫁入り襲来!

急いで併設されてる足湯「駒の湯」に避難!
天童は将棋の駒で有名ですからね~
それにちなんで駒の湯です。

雨が上がったら嬉しい事に虹が!
皆さんこぞって写真を撮ってました。

おや?お店の前に人集りが
私も並んで見る事に~

ジェラート屋さんでした。
それにしても種類が豊富です。

私が購入したのは山形県と言えばだだちゃ豆!
と言う事でこのお店でも人気商品のだだちゃ豆にしてみました。
甘さ控え目でだだちゃ豆の味をシンプルに味わえる逸品です

併設されてるサンピュアでは新鮮な野菜やお土産等を販売してます。
まぁ中は人人人で凄い事になってました。
さすが・・・この日は日曜日だったからでしょうかねぇ
私も頑張ってお土産を少々購入してこちらを後にしました。

道の駅「天童温泉」かなり人気の道の駅です!
余談ですがぁ
お土産として王将最中と言うのを買ったのですがぁ
売り場では崩れやすいので触らないで下さいと書いてあるのですがぁ
購入した後に・・・堅い物と同じ袋に入れるのは・・・
どうかと思いますよぉ
物同士がぶつかってしまい・・・
食べる頃には既にボロボロでしたぁ
なので・・・写真は無し!です。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運転疲れには甘い物を!「し... | トップ | 奥の細道 立石寺に行ってきま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流行り (かほぱぱ)
2014-10-27 11:11:25
最近は道の駅や高速のSAがとても良くなってきましたね。
民営化のお陰ですね。
返信する
かほぱぱさんへ (しんのすけ。)
2014-10-29 03:40:04
この道の駅はホント広くて設備等も充実!
道の駅は旅のお友達
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。